ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会津若松アーカイブズコミュのベニフジ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中合の隣、現在プロントがあるところにベニフジというケーキ屋さんがありました。(正確な場所は失念…)
今のようにケーキなんか滅多に食べられなかったので、ベニフジの前を通るといつも「うまそ〜」を中をのぞいていました。確か100円ケーキというのもあったような。ベニフジというと、生クリームではなく、バタークリームのケーキを思い出してしまいます。そういえば、バタークリームのケーキって久しく食べてないなあ。

コメント(6)

思い出した!

ベニフジは、中合の角ぢゃなくて、

ライオン堂(←あえて(^o^;)の裏へ行く、高橋ブラザーの角の方と思われます。

今は、理髪店に。

そう、昔のケーキって、バタークリームでしたね、
そして、昔のケーキって、クリームで作った『バラの花』が、付いてませんでしたか?

もう何十年も見てないです…
そして、自分で作ろうとしましたが、うまくできないとです。
ひろしです。ひろしです。

そして、レモンの形のレモンケーキが、ありました。
ベニフジ懐かしいですね!
旧市民会館前にも支店があった記憶が・・・。

確か食中毒を起こした影響で滅亡したはず(^_^;)
お〜、久々に盛り上がってますね。うれしいです。

ベニフジの場所は、高橋ブラザーのところでしたか。(そう言えば、高橋ブラザーの長男は、私と小3〜4、中1と同じクラスでした。今はあとを継いで店主になっているようです。)

レモンケーキですが、郡山市内の老舗のパン屋さんでは、まだ見かけますよ。時々買おうかなと思いながら、なかなか手が出ない私。

市民会館前の支店ですか。しかも食中毒がらみで滅亡とは!

どんどん出てくる新情報。
レモンケーキ、まだありましたか。

若松にはもう無いだろうなー。
ベニフジに行った記憶がありませんが滅亡の事は覚えていました。クリスマスケーキが食べられ無く成ってしまい、残念な結果じゃ無かったかと。うろ覚えですが!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会津若松アーカイブズ 更新情報

会津若松アーカイブズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング