ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルビレックス新潟コミュの2022 J2 第5節 vs ヴァンフォーレ甲府(H)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合日時:3月19日(土)14:00キックオフ
試合会場:新潟・デンカビッグスワンスタジアム

秋田での試合は、寒い雨の中という厳しい条件でしたが、1つのミスが命取りとなって落としてしまいました。応援に行かれた方、お疲れ様でした。

未だ勝てず、5試合目にして早くも昇格圏とは3ゲーム差がつき、次の甲府戦が早くも今年のヤマ場となりました。次を落とすようなことがあると、人事問題にもなりかねません。

因縁の川中島ダービー、選手も、サポーターも、真価が問われます。

コメント(21)

はっきり言って、まだ児島を使うようなら厳しい試合は避けられない。しかし、ビッグスワンで戦う以上は泣き言言ってられないから、勝利を信じてやるしかない。手(グー)今季初勝利をビックスワンで決めろ。そうすりゃサンバルカンの主題歌同様希望が見える。
>>[2]
失礼しました。あせあせ(飛び散る汗)それだけ気が動転してました。顔(願)
>>[1]

だれが
イーグル
シャーク
パンサー
でしょうか(笑)
>>[4]
今の時点では、該当者無しですね。(笑)あせあせ
>>[5]

小島にはサンバルカンロボみたく立ちはだかってほしいですよね(笑)
まぁ単純な話、序盤で
○頑張れ、まず頑張れ
○だめだだめだ、ほらやっぱり言った通り!
って自分がどっちが良いか言われたら前者なんですよねー。
後者だったらモチベーション落ちるよ(笑)

浦和みたいな状況なら罵声あってもしゃーないけど、自分ならしない。

だから自分はまだ力蔵を信じるよ。
去年の昇格組も平坦じゃなかった。
さぁ、白鳥と共に羽ばたく準備を。
 コロナ騒ぎで2年間、サッカーだけではなくスポーツ観戦を自粛してましたが、久しぶりにスタジアムに行く予定です。
高木がいないからかは分かりませんがやはり2ボランチに戻しましたね。
相手からすればCBに圧力かけて高にプレッシャーかけておけば、今の新潟からボールを奪取するのは簡単でしたからね。パスの出し手を2枚に増やしたことで、今までよりはボールは握れるとは思います。

さあ、相手は因縁のだるまさん率いる甲府戦。
ここで勝って弾みをつけたいですね。連戦が始まる前に1つ勝っておきたいのが本音です。
やっと先制しましたね。
いい意味で松田が期待を裏切る形でいいですね。大宮にいた時は何か消えてる時間が多い印象です。後は昨年ほど前線でプレスをかけて囲んでもボールが取りきれないのでここがとれれば完璧でしね。
何はともあれ、今季初先制ゴールがヤットデタマン。拍手バンザイ
どちらも無理してもダイレクトシュートだから入るのだよね。あそこでトラップしたら入らない。
本日の来場者数は7983人でした。
あそこは絶対にダイレクトシュート!
甲府を甲府く(降伏)させて、甲府く(幸福)になった。来週も勝つ勝つ勝つ。手(グー)
寒い中、スタジアムに行って、勝ち試合が見られて良かったです。
>>[18]

寒い中、観戦に行った甲斐があった。
>>[20]
前の山口戦の時よりは試合内容も天候も雲泥の差。しかし、来場者数は減ってしまった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルビレックス新潟 更新情報

アルビレックス新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。