ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルビレックス新潟コミュの2022 J2 第4節 vs ブラウブリッツ秋田(A)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合日時:3月13日(日)13:00キックオフ
試合会場:秋田・ソユースタジアム

山口戦も、大宮での試合に続いて追う展開になってしまい、何とか追いついたものの、攻守ともに、天気同様なイマイチの試合になってしまいました。雨の中応援に行かれた方、お疲れ様でした。

試合を見ていて思うのですが、選手の連係というか、攻撃にしても守備にしても、ここでどうしたいのかというところで分かりづらい部分があるような感じがします。先に点を取られてからは追いつかなきゃっていうのが見えてくるのが、何とももどかしい気がします。

次は前節初勝利を挙げた秋田が相手です。昨年の初アウェイ戦では勝っているだけに、浮上のきっかけをつかんでほしいものです。

しかし、2・3月と今年は東日本でのアウェイが多いですね…。

コメント(18)

何だろう、前節トピで述べましたが、

○オフ短い
○監督交代→しかも昇格
○キャンプはコロナ禍で思うようにできず
○大幅にメンバー入れ替わった訳でなく、代表実績あったりするような大物の加入があった訳でない

を全く考慮せずに劇的変化をどこのチームでもできるもの、それが当たり前みたいに書き込みされてるのかなぁとお見受けします。

川崎みたいな事がどこでもできれば、そりゃ話は変わりますが(笑)

ズタボロなチーム状況ではないと思うんです。
簡単に荒い論調になったり、ましてや昇格できないと言った気持ちになるなら、20節過ぎた辺りから試合見始めた方が良いかと個人的には思います。

見方は人それぞれですが。

期待なけりゃ去年も最後まであれだけビッグスワンには足を運ばないでしょう。
今年だってそう。

厳しい論調は仕方ないでしょうが、監督替えろどうこうはまだ早いんじゃないかなぁ。
甘いと言われたらそれまでですけど。
ピッチコンディションが悪いとはいえ、全くボールが持てないなぁ。相手の得意なこと同じようにやっても勝てるわけないのに。。。

それよりも今シーズンセカンドボールの回収率が悪すぎ!攻撃にが単発だから点入らないんだよ。
全く見どころなしの前半。シュート打ったか?というくらいシュートまで行けない。
相手のコーナーのクリア全部拾われてシュート打たれてるから、そのうち入れられて1点守られて終わりのパターンだな。
早くコンディションに合ったサッカーにしないと。ボールは止まるから強くとかスペースにパスとか。
また先制されたよ!
小島の判断ミスだな。はい、終わり。
前線が噛み合わない部分の修正は補強待つ事なくできるよね。

頑張れ、とにかく頑張れ。
こんなコンディションでゴール前でごちゃごちゃ小さなパスで小細工し過ぎ。前にきたら無理してもシュート。相手に当たって入ることもあるのだから。その点秋田は単純明解。
ゲデスが合流する前に
昇格争いが終わってしまう…
ネット上で見たコメントですが「グーに対してチョキでゴリ押ししている様な試合だな」と言うのを見ましたが妙に説得力があるなと思いました(苦笑)

ああ言うビッチコンディションでああ言う相手ならもっと他に戦い方はなかったのでしょうか?


>>[13]
カウンターの一発勝負で、後はガチガチに守るっていう戦術に、見事にハマってしまった…
案の定負けましたね。
正直この状態ですと、昇格どころか降格争いになりますね。

連携がどうこうというよりも、秋田の選手に何一つ勝ててないです。気持ち、技術、球際。
コロナでキャンプが短くなったから?それは言い訳になりませんよ。他のチームだってコロナで止まったチームもあるし、リーグが始まってからコロナ感染者が増えているチームがあるのだから。
主力が残っているから普通なら昨年の力以上が出るとは思わないけど、昨年の力も出せてないのが問題ですよね。

やることは変わらないと言って監督を内部昇格させてるのに、ボール支配率は下がっているし、それどころか得点力は上がらない、そして守れない。何かコンセプトがぼやけてて一体どういうサッカーがしたいのか全く見えないんですよね。

インサイドハーフを2枚に増やしましたが、正直何か窮屈に見えるんだよね。
結局得点出来ないどころかカウンター食らって失点しているんだったら、個人的にはボランチ2枚に戻したほうがいいと思います。

4試合で得点3、失点4。
ゲデスが合流しても、今の状態だと得点力が解消するとは思えない。
マジで決断するなら早くしないと山雅状態になるのが目にみえますね。

Gk児島は前半でも飛び出しを全くボールの行かない場所に飛び出して、相手に自由にヘディングシュート打たれてました。幸いに外れましたが。後半と二度のミス。僕は阿部と児島どちらかが良いとはわかりません。でも二度大きなミスをしたのですから、次は阿部を起用して欲しい。阿部がミスしたらまた児島で、それがプロと言うものです。
>>[15]

インサイドハーフのとこのみいいね付けました(笑)
まさしく同意。

自分もボランチニ枚の方が至恩が自由にやれる気がする。
自由にやれる=相手マーク集中して、前が仕事できるで。

ホント、日本人プレイヤーって、ポゼッション好きだけどシュート打つ為に優位に立つ為に全てかけちゃって、肝心のシュート精度に意識いかないんだよなぁ。
日本人の気質には組み立てるって行為は合うんだろうけど、みんなリーガ見すぎなんだと思うんだよね(笑)

アウェー戦ではコメントを控えているけど、一言だけ言わせてほしい。いい加減児島替えろ。むかっ(怒り)児嶋の時点で勝てる可能性がほぼ皆無。週末からホーム連戦なのに不安要素しか無い。冷や汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルビレックス新潟 更新情報

アルビレックス新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。