ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルビレックス新潟コミュの2022 J2 第3節 vs レノファ山口FC(H)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合日時:3月5日(土)13:30キックオフ
試合会場:新潟・デンカビッグスワンスタジアム

大宮での試合は2点先行された時は終わったかと思いましたが、その後よく追いつき勝ち点1をもぎ取りました。大宮は行きやすいだけに、関東在住のサポ同志の方など、ゴール裏によく入っていたのが中継でも良く見えました。応援に行かれた方、お疲れ様でした。

いよいよビッグスワンにアルビが戻ってきます。試合後の監督コメントにもありましたが、追いついただけじゃダメ、勝ち切らないととありました。

ここから勝ち上がって行ってほしいです。

コメント(21)

いよいよ決戦の時来たる。後はコロナで試合延期にならない事を祈るお願いのみ。今季初笑利はビッグスワンで決めよう。手(グー)
今日は開場前に隣のエコスタで、横浜DeNAベイスターズVS読売巨人軍のチケット🎟を購入。
決定力はないわ自分で打たないし、どうなってるんだよ!
ボールを大事にするチームが陥りがちなこと。シュートよりもパスを選択。

今までに3本のシュートタイミングだが、皆パスが一本余計。余計なら守備側は助かる。シュート打てよexclamation
昔に戻ったな。数的優位なのにシュート打たない。打っても入らない。
矢村交代しないのが不思議なくらいだな。
矢村が嫌いなわけじゃないんだが、正直今のフォーメーションで矢村1トップは難しいと思う。ボールがおさまるわけでもないし、特段体が当たり強いわけでもないし。0トップとして考えてたら正直その仕事ができてるわけではない。やはり、ゲデスの合流をまつしかなさそうだな。
あーあ、仕留めないといけない時に決めないからこういうことになるんだよ!ホーム開幕戦で何やってんだか。
イッペイ、もうちょいできると思うんだが。
頑張れ。
本日の来場者数は10738人でした。
試合終了。1VS1でした。1勝2敗の計算だ。
最低限勝ち点は抑えましたね。
正直、去年なら負けゲームでしたが。

シーズンまだ始まったばかり、オフは短く、更にコロナでキャンプすらままならなく、監督も交代したばかり。
去年を知る監督だけに、そう大きく変わる事はないかもですが、少なからず上積みをできる可能性はあるかと思ってます。

叱咤激励って言葉ありますが、叱咤叱咤で序盤勝つのはオレが選手ならできないな(笑)
ビッグスワンには去年もJ2屈指の動員できて、今年も5桁スタート。
期待はしてるのは間違いないんだから、まずは少し様子見ませんか。

去年のフロントならすぐ補強とかしなかったでしょ?
ちょっとは変わりつつあるのかも。

それでも信じられないなら、それは人それぞれ。
もう昇格ダメとかオレは口には出せないな(笑)

勿論半分過ぎてこれなら叩きますよww
今年のスローガンって何だったっけ?
より攻撃的に。
何処が?って感じですね。ボールを大事にしすぎて打てる場面でシュート打たないし、打っても入らない。守れない。ビルドアップ時にミスが目立つ。解説の永井さんが言っていたように細かいミスが多すぎ。
5戦までやって未勝利なら監督人事も考えるべきですね。
なんか全体的にチグハグなまま終わってしまった…
Fw残ってシュート練習!

シオン良く決めまし!

高木のケガが心配!

伊藤はイイパサー!

以上です!

今は我慢の時。昨年みたいに兎兎と亀カメの兎兎になっても困るから、耐えるしかない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルビレックス新潟 更新情報

アルビレックス新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。