ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『歌舞伎座三階席友の会』コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
観た回数はあまり多くはないのですが、いつも三階席を利用してます。新橋演舞場もそうですが、歌舞伎は後方座席から舞台全体を観る方が楽しいですよね。
これは観たほうがいいよという演目があったら教えてください。宜しくお願いします。

コメント(27)

初めまして。
学生時代に歌舞伎の魅力にとりつかれ、以来20年間ずっと、今でも三階席で観ています。
よろしくお願いします。
12月20日夜の部に初めて、歌舞伎を拝見させていただきます。緊張します。歌舞伎座に入ることも初めてです!!楽しみでもありますし、緊張もしています。歌舞伎の面白さをわかるといいなァって思ってます。三階席は通の方が多いとお聞きしました。初めての私が座っても、大丈夫かな・・・。
宜しくお願いします。
ニガイメさん、はじめまして。
20年も観ているんですね・・・素晴らしいですね。
私は6〜7年てとこです。
勉強せずになんとなく観ているだけなので、詳しくはないんですよ(^^ゞ
先月新橋演舞場で花形歌舞伎観てきましたが、海老蔵さん素敵でした。

miuさん、はじめまして。
私も詳しくはありませんが、自分の世界に浸って観てます。
12月20日、楽しんで来てください。
素人の私が一人で行っても大丈夫ですよ(^0^)
初めまして。歌舞伎初心者ですが、この夏から毎月2回から3回欠かさず3階席で鑑賞してきましたので参加させていただきました。
3階席は「成田屋!」とか「音羽屋!」なんて声をかける達人が多いので、ぜひ初心者に面白いお話をお聞かせ頂くよう期待しています。
みなさん、よろしくです!


おおさわぎ さま

お!いいですね!歌舞伎座しゃしん!

歌舞伎座ってなかなか全景写真撮るのって

ムズカしいですよね!?すぐ目の前大通りですし。

こちらはコンビニのお近くあたりからですか(笑)

もし、よろしければ当コミュのトップ画像に

拝借させていただきたいですm(_ _)m

まさにこうゆうのを待ってました(笑)
歌舞伎座の写真は毎月行ったときに撮っています。
11月の顔見世の時は特別に櫓が組んでありましたので
アップします。

あと、皆さんはチケットをどのように取っていますか?
私は1週間ぐらい前から行く前日まで毎晩インターネット
で良い席が出るまで待って取っていますが、何か良い方法
がありましたらお教え下さい。
もしかして電話での予約の方が良い席が取れるのでしょうか?
(お金がいくらでもあれば「花道グループ」に入るのです
が、私は友の会しか入っていません。)
おおさわぎさん、初めまして。
私はチケットを取るのに席は気にしてません(^^ゞ
いつも安い3階B席しか取らない(取れないが正しいかも)ので、Web松竹で行きたい日に空席があればその場でクリック!

歌舞伎座の窓口なら座席表を見ながら買えると思いますよ。
空席の中で一番良い席を選べるんじゃないかな?
初めまして!
大学授業終了→ダッシュ→16:25歌舞伎座到着という日々毎月何回かを過ごしています。

ただただビンボーゆえに3階席の常連です。当日買う場合はもちろん学割を使います。最後に1階に降りたのは・・・半年前?とかです(苦笑)

よろしくお願いいたします
はじめまして♪
歌舞伎にはまったのは数年前からですが
今では歌舞伎会もゴールドまで来ました!!

昨年は京都まで追っかけて...もちろん3階席です。

よろしくお願いします。

P.S. ぶんちゃんさん、私もあだ名はぶんちゃんでした。
   
はじめまして。
学生時代にどっぷり歌舞伎に漬かり、その後、一度、仕事の都合などで離れてしまったのですが、数年前からまた、歌舞伎をみるようになりました。

たまに、1階席(だいたい2等席ですが・・・)も奮発しますが、たいていは3階席で見ています。
3階には3階ならではの楽しさがありますよね〜!

よろしくお願いいたします。
はじめまして。

学生時代は年に2・3回。
就職してからは数年間ご無沙汰していましたが、
「行きたい!」という気持ちがついに爆発してしまい、
2年ほど前からは2ヶ月に1回は観劇してます。

今年に入ってからは、毎月制覇してますが、
予算的に助けてくれるのは3階席ですね!!

よろしくお願いいたします
お仲間が増えて嬉しいですね。
今月はいよいよ染ちゃんJr.のお披露目ですハート達(複数ハート)

私も早速6日に行ってきますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

2007年6月から飛んでいますが
よろしくお願い致します。
時々花道の見える席でも鑑賞しますが、
三階B席でいろいろな演目見たいと思います。

新春歌舞伎、連獅子と助六を見てきました。
新春らしく華やかな舞台にうっとりしました。

二月は熊谷陣屋をみます。
初めまして手(パー)

今までに歌舞伎を観た事がなく、どんなものか経験として12月の歌舞伎座公演に初めて観に行ったのですが(3階席)、その面白さと雰囲気、気軽さに「面白〜い」ってなってしまいました。ぴかぴか(新しい)

今月は新橋演舞場の海老蔵と新春歌舞伎を観て(もちろん3階席)、ますますハマってしまってますむかっ(怒り) AとBでも全然違いますし、場所によって見え方がいろいろですね。来月の鏡獅子と熊谷陣屋がとても気になるところです〜わーい(嬉しい顔)
ろみさん

演舞場の海老蔵さんもよかったのですね。

私も3階席で、たくさんの演目見たいと思います。

感想などよろしくお願い致します。




tulipさん

海老蔵面白かったですよ〜。
3階って気軽で良いですね。
ろみさん

私も3階席が取れたら、見に行きたかったのですが、
あいにく一等席しかなく、あきらめました。

チケットははやめに準備しないとだめですね。
いつも、急に行きたくなって、ネットで取りますので。
はじめまして

仕事の都合で、電話でチケットが取れなくなってご無沙汰していたのですが、ネットでチケットがGETできるようになったので、観劇を復活できました。
毎月見に行きたいのは山々ですが、なかなかそうは行きません。

できるだけ見にいけるといいなと思っています。

よろしくお願いします。
はじめまして。
三階席の気楽さが好きで
こちらに参加させていただくことにしました。
よろしくお願い致します。
はじめまして。
2008年8月の歌舞伎座公演の3階B席が歌舞伎初体験でした。

それから「具体的に何がいい!と表現できないけれど、観に行かないと落ち着かない〜」という風に歌舞伎のとりことなりまして、毎月1度は歌舞伎座3階と国立劇場2階席にお世話になっています。

まだまだ歌舞伎を入門者ですが、どうぞよろしくおねがいします。
よろしくお願いします!


『千本桜』、『忠臣蔵』、『盟三五大切』『三人吉三』

もみじ通し狂言の秋もみじ」ですね〜!

よろしくお願いしますexclamation


めでたい焼魚座

この前、「クリーム味」が出ていてオドロキました!

まだ食べてはいませんが、今度買ってみようかながま口財布
はじめまして。

昔よくおじいちゃんと一緒に3階席で観ていました。

今はなかなか言っている時間が取れずですが

もう少し子どもの手が離れたら

観にいきたいです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『歌舞伎座三階席友の会』 更新情報

『歌舞伎座三階席友の会』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング