ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

J会話教室コミュのれっすん3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
見られたくない物を見られた時に気軽に使ってみましょう。

あいて「うわ・・信じられん・・君がまさか・・
    あ、でも心配しなくていいよ、誰にも言わないから」

あなた「心配するのはテメーの方だぜ このアホがアアア!!
    いつも寄ってくる・・・・・・・こんなアホ   
    が・・・・・・・・・・・
    この世はアホだらけなのかァ〜〜〜〜〜ッ
    なんで見に寄ってくるんだ・・・・・・・?
    見なくてもいいものをッ!
    見なくてもいいものを見たものは!!
    この世に存在してはならねーんだぜッ!」

こういったように、追い詰められたときほど冷静な態度をとって相手にプレッシャーを与えましょうね。

コメント(5)

そのときの表情のポイントを教えてください。
このひとですか!笑
先生、スタンドは発動したほうがよろしいのでしょうか?
スタンド発動は常識でしょう。
セリフを言うときは自分がスタンド使いだってことがバレるのも
気にせず、スタンドパワー全開で出しましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

J会話教室 更新情報

J会話教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング