ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

i-rinkleコミュの2.i-rinkleで聴けるアーティスト情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
i-rinkleで聴けるアーティストを語ろうという企画です。

どんなアーティストがいましたっけ?

コメント(24)

代表的なものでは、大泉 逸郎の3rdアルバムか、
「劇場版 ダイの大冒険 アバン先生のヘルニア闘病記2〜」
のサウンドトラックかね。
コブクロの幻の名曲「正直ブサイクなんで女性経験ほとんどないんです。ぜんぶ妄想なんです」っていいよ!妄想だからこそきれいな詩が書けるんですね。
ええっ?安いね!!格闘技系って高いのが多いのにね。マリオスペーヒーの「今夜の俺は柔らかくないぜ」とか、アントニオホジェリオ ノゲイラの「兄さんは全て間違っている」なんか78000円だったよ。
ホドリゴはアレもいいよ。「柔術とかほんとメンドイ、楽して金稼ぎたい、株やろっかな」っていうやつ。結構古いけどね。
ほかにもジャン・アレジの「バック苦手なんだよ〜あ〜また擦った〜」とかもあったな。
あとなんかゲームソフトも一部はできるみたい。
「伊達公子の本格四人打ち将棋」「マルシアの柔術FIGHTERS」なんかがそうだね。
「ヒル鉄」やったんだ!あれライブドアを立て直すと乙部さんの携帯番号教えてもらえるらしいよ。
俺は「Drマリオ〜世界最高峰のバティスタを目指して〜」にハマッってるよ!アレ、結構キノコ病院の理事長が世間体ばっか気にしてなかなかクライアントの声をきこうとしないんだよね。助教授は理事長に頭が上がらないし。
通信対戦でケニアの人と対戦したんだけど、メスさばきが上手くて負けちゃった。
あそこ受けるんだ。
俺は昔二次の面接で落とされたよ。
一次試験のシャ乱Qはたけとの「ヨッシーの卵黄」での対戦は通過したんだけどね。
はたけのやつ負けたとき「おまえズルいょ・・ズルい女だよ〜」
って言い直してたし。

二次面接はビュッフェ形式だったよ。
まぁ麺類しかなかったけど。
面接官明らかに黒人ひいきだったからそこをうまく利用するべきだったね。

三次試験はなにか気になるよ・・
↑ちょっといろいろ試してみました。みんなの削除しないからね☆



俺は三次までいったけどそのときの日本人用の問題ははこんなんだった。

3種類から選ぶんだけど内容は

1、「男女雇用機会均等法における、男女間の社会的格差の排除のねらいと日本古来の男尊女卑の精神における差別ではない区別という観点との(ブレ)の解消法をエア・マックス95、粗挽き、アーユルヴェーダの3語を交えてあなた自身の着眼点から100文字以内に表せ」

2、「オーパーツかUMAを見つけてくる」

3、800万学校に払う


なんか日本人だけ差別されてた。金払わないと結局入れないよみたいな感じなんだよ。

校長が昔、日本に観光用ビザで長期滞在して、不法入国者に職を紹介する会社、「あっせん僕の町」を営業してたらしいよ。ケニアのちょうさんって呼ばれてその道では有名だったらしいけど入管にバレて強制送還になったんだって。


今度、日本にも、専門できるらしいからそこのほうがおススメだよ!ケニア人用の問題がかなり難しいらしいけど。
4次までいったんだ!
俺の友達も4次まで行ったんだけど元気玉を作るとき、タイの奥地に住むといわれてる、メッキンガーゼ族くらいしか元気を分けてくれなかったんだって。。

俺は3次はチュパカブラを7匹採ったけど、他の人が29匹採ってダメだった。なんか水辺の石の下にいっぱいいたって!
今度は、ビッグフットにしよ。そう、5時はキルティングとレースをつかった手芸講座らしいよ。
マストを張れないような人は学校に行く資格もなしってことだね。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

i-rinkle 更新情報

i-rinkleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング