ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心理カウンセラーになりた〜〜いコミュの教えてください(>m<)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、最近やっと自分のやりたいことを見つけた「わかパイ」と申します。

今までの自分の経験を生かして、自分の同じ経験を持った方や、身近にいた、自閉症の子供たちの精神的なサポートができたらとおもって、今から勉強しようとしています。

今から学費などを貯めていこうと思っているのですが、専門学校や、国家資格などをとる為に、大学に行かないといけないのでしょうか??

通信教育で取れる、資格の範囲などもいろいろ調べてみましたが、わからなくて・・・・

私は、主に、こども、青少年や、女性のカウンセリングができたらと思っているのですが、現実はそんなに甘くはないですよね(汗)

お恥ずかしい話ですが、私は高校もギリギリで卒業して、卒業してから今まで、まともな仕事にも就いてなく、ふらふらしてました・・。

自分の体験というのも、性的暴行を受けたことがあったり、自分の身内に自閉症の子供が居たり、自殺未遂を経験したりと、ほかにもチョコチョコあるのですが、今の自分がいるのも、そばでサポートしてくれた周りの人が居たからだと思うんです。

その自分の経験を生かして、カウンセラーになれたらいいなと思ったんですが、本当に、高卒の上に、学生時代怠けていたこともあって、まったくって言ってもいいほど、学力が乏しいです・・・。泣

こんな私でも、資格を取ることが出来るのか、又は学校に行くことが出来るのかが不安です。
お金を貯めながらでも、勉強できるのなら、勉強したいのですが、通信教育(例えばユーキャンみたいな)などでも、知識を得ることは出来るのでしょうか??

資格もWEBなどで検索してみたんですが、いっぱいあって、どれがどれか分からずじまいです・・。

ながながと質問文書いてしまいましたが、相談乗ってくれる方、いらっしゃいましたら、教えてほしいです・・。
お願いします。

コメント(6)

こんにちは!!そして初めまして!!

私さっきこのコミュニティに参加をしました。笑

私もカウンセラーになりたくて!今年に入ってからやっと目標をみつけられました!真面目に目指してます!
私はとりあえず今時給のいいバイトして来年から学校に通いたくて頑張ってます!

多分…私もまだよく分からないけどユーキャンは微妙かと…。

私来月体験ゼミに行ってきます!!
私もカウンセラー志望です。ただ私の住んでる地域には専門的学校がないこと、また勤めていたり金銭的なことで四年制大学に通うことは不可能です。ケイコとマナブのサイトや職場の福利厚生ガイド見て、通信教育を探してますがそれでも実際はカウンセラーとして就職はありますか?またはそれで実際働けた方はいますか?それから今、電話ボランティア(悩み相談)養成というのもあり、そういうのからカウンセラーになれた話はありますか?

たくさんすみませんm(__)m
初めましてわーい(嬉しい顔)
専門学校というか認定校は所々あると思いますよexclamationただ学校行って認定資格を取っても就職口はと言われれば難しいですがく〜(落胆した顔)
でも自分のやる気さえあればいけますexclamation指でOK指でOK
時間はかかりますが頑張ってほしいですわーい(嬉しい顔)
僕も今奮闘中なもので…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心理カウンセラーになりた〜〜い 更新情報

心理カウンセラーになりた〜〜いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング