ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漂流交響楽団コミュの突発本作りませんか?(22年2月)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!!
寒い日が続いていますがお元気でしょうか?

さて、突然ですが、2月のコミティアに向けて突発本作りませんか??
ちょうど開催が14日のバレンタインなので、バレンタインにちなんで「チョコレート本」なんぞいかがでしょう?

題名「チョコレート本」

参加者がチョコレートの“味”にちなんだテーマで話を描く。
(ブラック・ホワイト・ビター・ミルク・ストロベリーetc…)
(“恋愛物”にしぼってもいいかも)
(チョコレート本ですが、チョコは必ずしも出さなくてもいいとか…)

仕様はコピー、鉛筆画。
P数は本編奇数+後書き1枚で。
(写植は可能ならあるといいかも)

こんな感じに計画しています。
私以外で2人以上参加者があったらやりたいなと思いますので参加したい方はコメントでお願いします!!
それでは、皆さんの参加をお待ちしていますw

コメント(14)

とりあえず参加表明締め切りを1/24とします。
ちょっと日がありませんが、イベント当日までの日程を考えると日数が取れないのでよろしくです。
はいっ! 参加したいです!!

せっかくバレンタインデーだもんね〜v
チョコレートとか恋愛物とか描きたくなるよね〜v


…なのですが、法事関係により、今週末くらいしかまとまった作業時間が取れそうにないので「恋愛物」ということで、ネームとか描き始めてもいいかしら…?
味のテーマが後付けだと、こじつけにならないか少々不安でもあるのですが…(苦笑)
勝手なことを申し上げてしまってすいません!

あ、もちろん、万が一に企画が中止になったとしても全然気にしませんので!
倒れた私が言える立場ではありませんが、皆様も無理だけはなさらないでくださいね…っ
元気に楽しくやれるのが一番ですから♪
チョコレートやりたいです(・o・)ノ
個人本出すほどの余裕はないんだけど、なんかやりたいと思っていた次第であります。
どもです!
二人出たので決行したいと思います!

上記のコメントでありましたが、作業を進めたいと言う方もいるようなので、

「自分でテーマを決めて申告して作業に入る」

…という形にしたいと思います。


作品のテーマは

「恋愛」
(ラブラブ・悲恋・ラブコメetc…)
「チョコの味」
(ビター・ホワイト・ストロベリーetc…)
(あんまり捻らずすぐ分かるものがいいかと。)

…の2点です。

自分で決める「チョコの味」についてはコメントに書いてください。
早い者勝ちです…(笑)

ではでは、よろしくお願いします!
(仮)ちゃんとご相談の結果、私のテーマが「ビター」になりました!

色々とご配慮をありがとうございました…!
(相談段階のコメントは混乱を招いてしまいそうなので削除いたしました。)

ビター目指して全力で修羅場って参りますっ!
ちなみに私は「アーモンド」にしました。

よろしくお願いします!
あれ?
みなさんビター?

たぶん私も「ビター」です。
区分を詳しく調べてみないとはっきり言えないけど…
チョコとは言えないかもですが「ココア」も取り扱う気です←

もう一つのテーマ「恋愛」が今考えている話だと欠片も入らない…orz


ええと、恋愛入れるならもうちょっと捻ってきます。
はーいはーいやりたいでーす!!!
出遅れましたがよろしくおねがいします。
ほいでビターの波にさからって(笑)、「ストロベリー」やりたいです。

とりいそぎこんなかんじで。
おやすみなさあい。←
参加表明くださった皆様ありがとうございました!!

とりあえず決まったものを書き出しますね。

*参加者/テーマ

・かざなぎ/ホワイト
・シズク/ビター
・ルカ/ストロベリー
・(仮)/アーモンド

*仕様

・1人奇数P+後書き1P
・鉛筆画
・B5サイズ
・写植はなるだけ入れる

*その他

・P数は決まり次第連絡お願いします。
 (編集する関係上)
・テーマに「恋愛」入ってますが、無理繰り入れなくてもいいです。
 (かく言う私も恋愛といっていいのか微妙な代物ですので/苦笑)
・4人参加なので、表紙・裏表紙・扉・奥付の割り振りをしたいと思います。
 (シズクちゃんは字書きだから奥付の方がいいかしら?)
 (前記兼目次+後記は私の方で作成します。)
 (よかったら4日に話し合わせてください。)
・締め切りを【2/10】にしようと思います。
 (受け渡し等は要相談。都合のいい日を言ってください。)
・印刷は【2/13】に行ないますので時間のある人はお手伝いお願いします〜。
・後書きは仕様を統一したいので4日に雛形を渡したいと思います。
 (早めに欲しいと言う方は連絡下さい。)
・原稿は印刷できる状態で提出お願いします。
 (B5以外のサイズでかいた人は、縮小・拡大してB5の仕様にしてください)

それでは皆様、完成まで無理はしないで励んでくださいませ!!
はい、
というわけで、無事にチョコレート本発行致しました(´ω`)
皆様忙しい中お疲れ様でした!

反省点等色々あると思いますが、また次に繋げていきたいと思います〜。
ありがとーございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漂流交響楽団 更新情報

漂流交響楽団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング