ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パスワード 松原秀行コミュのなんだか雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
できればマコトの如く「春は暗号の乗って」・・あれ逆だったっけ?いやあってるはず・・。こほん。つまり・・。・・もういいや・・。

とにかく上手いことタイトルつけようとしたけど無理でした笑
そんなこんなで作っちゃいました。皆さんどんどん話しましょう。
・・まず掴みとしてこんな質問についてみんなで語りたいと思います、すなわち、中学生編はどのように展開されていくか!だだっ広い質問ですけどその方が弾むかなって。

もちろん他に話したいことでもかまわないですよー。

コメント(55)

まだ青い鳥のホームページにはでてなかったきがするな…。でも見たの一月かも…。
いずれにせよ中学編という新たな章が始まるわけですから期待せずにはいられないですよね〜。題名はどんなんかな。
はじめまして!どうももりいです!なんかキバってなんかつくっちゃいました雑談 .
私ももはや10年以上たちますねー。昔はマコトたちが上級生だったから今もパスワードはそのノリで読んでます。今では買う時少し恥ずかしいですけどね.まったく弟のやろう!みたいなオーラ必死に出しながら買います(笑)
このまえ春夏秋冬授業中よんでてその後しばらくテンションが下がりませんでした。家帰って結局夜更かししてまで全部読んじゃったし笑
読むの早いから地味に読み落としてるとこあって何回読んでもそのたびにいい感じに新発見あって飽きることなんかありえないです。笑
あ、それやります。諸君解けるかな?みたいな。(笑)一番だしたのはパズルブックの一円に変えてアルミ手に入れるやつ。地味にみんな分からないからつい。(笑)
こんにちわ。

宣伝になってしまうのですが、児童小説の総合コミュを作りました。興味ある方はご参加下さい。

[mixi] 児童小説
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2959535
4月に新刊みたいですね〜☆レイさんの行方が気になりますうれしい顔
きずみさん>
新刊4月なんですか?
青い鳥通信には3/I7って書いてあったから楽しみにしてたのに‥泣
抽選で参加のため、イベントでトピックを立てるのも難なので雑談トピックで。


●今年もやります! 青い鳥文庫夏まつりのおしらせ
http://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/news.html#0804_4
 昨年も大好評だった、青い鳥文庫夏まつりとトーク&サイン会を、今年も開催します。
 講談社の会場で作家の先生の直筆色紙の展示や、書店ではめったに見られない青い鳥文庫の全点展示、それに先生からのビデオレターの上映をするほか、先生に直接会えるトーク&サイン会と、たのしいこといっぱい! 夏休みは家族やお友だちといっしょに、ぜひ講談社まであそびに来てね!
青い鳥文庫夏まつり
青い鳥文庫でおなじみの作家の方々からのビデオレター、直筆色紙、青い鳥文庫全点展示など、もりだくさんでお待ちしています!
期間 2008年7月16日(水)〜8月17日(日) 11時〜19時 *入場無料
会場 講談社 本社高層棟1階 ショールーム・Kスクエア
(東京メトロ有楽町線 護国寺駅6番出口からすぐ)


 7月21日に、松原先生とあさのあつこ先生のトーク&サイン会が予定されています。あさのあつこさんもまた人気作家なので倍率高そう……。
→まいさん
今頃ですが(笑)発売日ずれてしまうことあるんですねバッド(下向き矢印)でも読めたのでよかったですうれしい顔


21日のトーク行きたかったなぁ…落選してしまい残念です涙
新刊でなぃなぁー(長音記号2)顔
最近本読んでなぃし,久しぶりに読み返そっかなぁー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パスワード 松原秀行 更新情報

パスワード 松原秀行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング