ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆GO GO! ばすらー☆ コミュの祝2011☆今年もよろしく!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま、あけましておめでとうございます。



本年も皆様の愉快な釣行記を楽しみにしておりますので、
どしどしUPいただけましたら幸いであります☆



2010年末の朽木釣行以来、トラウト熱が急上昇中の私。
日々タックルベリーに顔を出し、シャッドやミノーを買いたくっております@



2011年1発目の釣行として、兵庫県は三田市にあります「小柿渓谷放流釣り場」という管理釣り場へ出撃してまいりましたのでご報告をば。



(注:長文になりますのでお暇なときにw トラウト好きにはオススメですよ。)






釣行日の1/10は雪がちらつく1日で、人には厳しくもトラウト釣りにはええ天気。



受付に魚種が書かれており、岩魚・レインボー・アマゴ・イトウ・オショロコマとまずまずのラインナップ。日券は¥3800で釣れた魚は持ち帰り放題。



ポイントに到着すると、川がところどころ岩でせき止められており1番から4番までのポイントが存在。水深はかなり浅く、水質はクリアで魚丸見え。



ここで気になる点が2つ。
?3番と4番、みるかぎり2〜3匹づつしか魚が・・・。
?1〜4番まで、あきらか全員レインボーですやん・・・。



まあ、持ち帰り放題&鳥などによる攻撃の結果と理解し、釣り開始。
・・・、クリア&シャローなのでルアーおよび魚の反応が丸見えでなかなか面白い。



トラウトの反応は実に面白く、カラーローテやルアーの泳層、アクションの質などを変えてあげていると急に好反応になるものに遭遇します。



しかし。
当たりルアーを見つけても数投後には無反応に@
恐るべし、マス夫さん。



なので、今回の釣行では“いかに数多くの当たりルアー、当たりアクションを見つけ出し、うまい順番でローテーションできるか”がポイントとなりました。



そしてもう1つ大事だったのが、“ある程度反応が鈍くなったらポイントをしばらく休ませてあげる”ことでした。
1番である程度ローテーションしたら2番へ。そしてまた1番といった具合。



タックルベリーで買いあさり、トラウト用へ夜な夜なチューニングしたルアーでトラウトを捕獲してゆく。ムフフなひとときであります。



レインボーを相手にするときは、トゥイッチメインよりもリーリングメインのほうが釣りやすく、一定のリズムの連続とたまーに崩れるバランスが効果的な気がします。



岩魚なんかはトゥイッチメインで釣るほうが断然釣りやすく、うまく活用すれば魚を選んで釣ることができますよ〜。
様々な魚種を釣りわけられるのも管理釣り場の面白さですね。



結局、終日トラウトと遊び、ビッグワンも捕獲し満足な一日とあいなりました^^



来週の2度目の朽木釣行をひかえ、士気は高まるばかり!!
また釣果報告しますね☆



長文にお付き合いいただきありがとうございました!!

コメント(2)

ことしもよろしくお願いします。
会社の友達とルアー船にて初釣りでした。

クロソイを狙うも撃沈。
カサゴ&チビシーバスが釣れました。
レアなシマイサキも。

今年もデカバス狙いに琵琶湖に通います。

ブログやってますんで見てください。
http://ameblo.jp/tffc2009/
タッチさん
>今年もよろしくお願いします〜☆

 Blog拝見させていただきました♪

 ソルトも面白そうですね^^

 また琵琶湖釣行もご一緒しましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆GO GO! ばすらー☆  更新情報

☆GO GO! ばすらー☆ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング