ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広州中山大コミュの留学生食堂の価格が1.5倍になりました〜。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月10日から、留学生食堂の単価が12元になります。

旧新留学生寮に住んでいる学生さんは、事前に10枚・20枚・30枚をあらかじめ購入すれば、1回あたり8元で、現行据え置き価格です。

でも、寮生以外や、臨時で購入する場合は12元になります。

いきなり、1.5倍って、ナイですよね〜。なんで10元とかオツリのいらない額にしないんでしょうね〜。

コメント(6)

私は、夏まで中山大学に通いました。
12月に大学に通っている人に聞いたところ、なんと今は15元にまで値上がったそうです。1年もたたずに倍になってるのに、内容もサービスも旧態依然のままらしく、留学生も学生カードを作り(たぶん、ねこまやーさんが書かれているカードのことだと思います)、一般の学生食堂を利用する人が増えたそうです。

出前のお弁当を頼んだり、韓国人留学生が朝ごはんの注文をとって、阿姨に作らせ、教室で販売したりしているとか・・・・そういえば、私が通っていた頃も、インドネシア人留学生が自分達でお弁当調達してましたね。

ちょうど今頃って、報名のシーズンですね。

確かに、留学生食費は中国人学生より高いと主します。私は2006まで中山大で勉強して、平日の食費はだいたい3元から5元まで、今は多分5元ー7元になりました。その上、2008年最初の物価上がりに対して、今回1.5倍になったのは理解できます。
正直に言えば、そのねだんとサービスに見ると、やっぱ高すぎね〜
てんてん いきたーい。
久々に食べても、おなか壊さないかなあw
懐かしいなあ。
しかし、物価の上昇・・・すごいね。
広州いくことあったら、のぞきにいってみるよー♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広州中山大 更新情報

広州中山大のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング