ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

操龍 team riding dragonコミュのスグ使えるライテク講座!(^^)!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんも道幅の狭い道路で、何回も切り返しをした経験があると思います。

そこでスマートにターンが出来るライテク講座!

ます、自分の技量にあった道幅か確認する・・・余裕を持って(^^)

アプローチ・・・半クラッチで、肩の力を抜きハンドルは卵を抱くようにふわっと。  目線は後ろを見るくらいの勢いで(笑

ターン中盤・・・RBKを若干効かせつつ、倒れ込んだらカツーンと思いっきりフルロックへ(右肘をひねり込むように)

ターン後半・・・RBKをリリースしつつ、アクセルを軽く廻し
駆動力で復元。

かなり大雑把な説明ですけど、後はコケるの覚悟で練習あるのみ!
最初は大きく段々フルロックにもっていけるように。。。

画像でお解りのように私は、3.3?くらいでターンはできますが、世の中には3?以内で決める強者もいるみたいです。(白バイ競技では3.5?の小旋回)
コレはあくまで私流の旋回方法で、「ソレちゃうよ」的なツッコミ大歓迎です^^;

注:安全が確保できる広い場所で練習してください。
決して公道ではしないように(^-^)

コメント(2)

自分のバイクって、転倒さすのが恐くて…(*_*)

教習車のようにハンガーが付いた練習用のバイクが欲しいです…(T_T)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

操龍 team riding dragon 更新情報

操龍 team riding dragonのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング