ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SAKURAHILLS DISCO 3000コミュのはじめましてはこちらからどうぞ(*^^)v

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんで仲良く語り合いましょう(^−^)

まずは『はじめまして』から(^_-)-☆

コメント(30)

はじめまして!!

SAKURAHILLS DISCO 3000なつかしいです!!
初めて、クラブに行ったのが、このイベントでした♪
そのとき、目当ての一つだった、マンデー満ちるが産休の為休んでいました・・・・・ 笑。
大沢伸一相当好きでしたよ!
2stepにもかなりはまりました!!
このイベントやばかったなぁあ♪
KINUさんご紹介ありがとうございます。

うわー!!、超〜懐かしい!。
僕がマンデー満ちる様を知るきっかけになったCDです。
買った当初は100万回聞いてましたよ。

…あれ?、このCDどこやったっけ?(^^;)。
早速さがしてみよーっと。
そうそう、ちょうどこの頃って、2STEPが流行ってましたよね(~o~) わたしも凄くはまりましたよ♪♪

このアルバムが本当に大好きで、私の宝物です。
レコードも持ってますよ(^−^)

好きなものはCDもレコードも両方買ってしまう私なんです。

どこか奥にしまっている方は是非引っ張り出して聴いて下さい!本当にいいですよ(^_-)-☆
はじめまして!

今聞いてもクオリティが劣化しないとこが
すごいなぁと思います。
7曲目を聞きすぎてレコに傷がついちゃったが痛い思い出です。
四都須さん

こちらこそはじめまして(^−^)
本当にスゴイ良い曲が満載なアルバムですよね〜。
INSPIRED 私も好きですよ(^_-)-☆
オシャレですよね(^^)/
はじめまして、icemanです。

sakurahills disco 3000いいですよね。。

11. SEPTEMBER 99(Phats&Small Mutant Disco Vocal Mix)(EARTH,WIND&FIRE)
=>特にヘビロテです。(MY CDJにて!!)

大沢伸一、TEI TOWA、FPM、m-floなどなど、一昔前はTRACE好きでしたが、安定感があり、独創的な世界感のあるアーティストが落ち着けるので、原点回帰??してます。
icemanさん

はじめまして(*^^)v

SEPTEMBER 99は本当にいいですよね〜。
ずっと聞いていても飽きないし、私もヘビロテです。
車の運転中に聞くと・・・・危険です(笑)

またこんな素敵なアルバム出してほしいですね(^−^)
はじめまして。
懐かしくて、うれしくて、思わずコミュニティに参加させて頂きました♪

27歳位まで神戸でDJをしていましたが、常に持ち歩いていましたよ〜
テンション上がりますね
ミクロさん

いらっしゃいませ(*^^)v
このコミュがあって嬉しかったなんて思っていただけて、私も嬉しいです!(^−^)

27歳ぐらいまでDJをしていたんですかぁ(~o~)
このアルバムの中の曲はどれもいい曲だから、DJにはもってこいかもしれないですね(^−^)
はじめまして。

初めて買ったレコードです!
当時は毎日お店に通って毎日この辺の音楽を聞いてました。
2ステップとかも懐かしいですね〜

大好で思いでもたくさんあるレコードです。
最近mixiはじめました!初参加コミュニティーです!
何をしたらいいかわからないけど宜しくお願いします!
 はじめまして♪試しに検索掛けてみたけど、まさかあるとは!!(笑)
 
 昨日急に聴きたくなって引っ張り出してきたんですが、やっぱり構成が絶妙ですよね。イマ聴いても全然色褪せた印象もないし!
 
 
そういちさん
こちらこそはじめまして。

このコミュに入ってくれてありがとうございます(^−^)
好きなトピック立てて、自由に会話をしていただければいいですよ(^−^)
皆さんで、楽しく話しましょう♪
このアルバムを初めて買ったんですかぁ〜(~o~)
いい、お買い物しましたね!!!(笑)

いつまでも、大切にしてください(^−^)
ちなみに・・・私もこのレコード持ってますよ〜。
殴らない方の七之助さん

どうも!はじめまして〜♪
検索に引っかかってよかったです!(^−^)

久しぶりに聴いても、このアルバムはいいですよね〜(^O^)/
私の大切にしている一枚です!(*^^)v

私は、部屋の掃除をしながらコレを聴いていると、はかどるんです!ノリノリで掃除機かけてますよ〜♪
 
こんにちは!TOP画像のジャケ見ておもわず参加しました。
自分はこのアルバムが出た頃がまさにクラブ遊びのピークでした。あの頃は音も人もシーンに溢れて。あれから時はたち、この名盤コンピのコミュ参加人数が意外と少ないのがちょっと切ない。クラブシーンはホントに移り変わりが速いですね・・。まあ当時コレ聞いていた人が今Rasmusに流れてたりするんでしょうけど。

それでは今後ともよろしくお願いします。
オカエリさん

もちろん!!!
好きなジャンルが似ているからね♪

このアルバムのジャケットが本当にかわいくって好き♪
エルモムさん

こんにちは♪

コミュに参加してくれてありがとう♪


m-flo・STUDIO APARTMENTは私も好きですよ〜(*^^)v

このアルバムは古さを本当に感じないですよね〜。
本当に素晴らしい一枚です!(^_-)-☆
Heaven17さん

いらっしゃいませ(^−^)

コミュに参加してくれて本当にありがとう(*^^)v
これからもどうぞ宜しくね♪

このコミュで話したいこととかあれば、自由にトピ立ててくださいね(^_-)-☆
初めまして! 巫女です。

あまりにも懐かしいジャケットを見て参加させて頂くことにしました。ちょっとばかり、この関係者だったのですっごくうれしいです。
宜しく御願いします。
巫女 さん

いらっしゃいませ(^◇^)
大歓迎ですよ〜。

このCDの関係者なんですね〜。
スゴイ!感激です!
素敵なCDを作ってくれた事に感謝します(^−^)
KINUさん、有り難うございます!

リリースの時のリキットルームでの(当時は新宿にありました)パティーは最高に盛り上がりましたよね!
いらっしゃいましたか?
沖野さんが経営しているROOMが渋谷の桜ヶ丘にあるから、
大沢さんがSAKURA HILLSって名前を付けたのを思い出します。
本当に懐かしくって、嬉しいです!!!
はじめまして。キャップと申します。

mixiのコミュニティーを色々検索していたら、偶然このコミュを見つけました。このアルバムはなかなか完成度高いですよね〜今なお普通に楽しんで聴けます♪
巫女さん

当時は確かに新宿にリキットルームはありましたよね!今は恵比寿でしたっけ?
残念ながらパティーには参加してないんですよ〜(T_T)
すみません。m(__)m

SAKURA HILLSって名前の由来はそこにあったんですね〜(*^^)
なんでだろう・・・って不思議に思ってたんですが、なぞが解けましたよ(笑)
キャップさん

はじめまして(^−^)ようこそ!おいでくださいました!
嬉しいですよ〜。このアルバムが好きな人達がこんなに遊びに来てくれるなんて\(~o~)/

今なお普通に楽しんで聴けるアルバムってそうそうないですからね(^−^) いつまでも色あせない素敵なアルバムですね。本当に♪
KINUさん

さっき車に乗ってるとき、改めてこのアルバムを聴きながら走ったのですが、やっぱりいいですね。今日仕事で1時間くらい車を走らせなければならないのですが、その道程が今から結構楽しみです♪・・・あっ相性占いやらせてもらいましたが、結果はなかなか興味深かったです(^^;)ではでは♪♪
キャップさん

1時間のドライブには最適なアルバムですね!
スピードの出しすぎには注意をしてくださいね(^◇^)
私のプロフィールを見に来てくれたんですねぇ〜。
ありがとうございます(^−^)
なかなか興味深いとは・・・一体・・・(笑)
はじめまして、このアルバムを愛してやまないやつです。
よろしくお願いします。

大阪に居るとき京都のワールドへ何度も足を運んだ部類です。
モングロ大好きですのでこれからもよろしくお願いします
はじめまして★
発売から今でも聴きまくりです♪
birdがゲストで来たイベントにも行きました。桜が降ってきてサイコーでしたね揺れるハート
はじめまして!

こんな素敵なコミュを見つけて
どきどきしています★

monday満ちるさんやFPMも好きですが
このアルバムが私のmondogrosso大沢伸一ワールドに
どっぷりはまるきっかけとなったんです

一児の母ですが家事しながらこのアルバムを
バリバリで聴いています

よろしくお願いします★

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SAKURAHILLS DISCO 3000 更新情報

SAKURAHILLS DISCO 3000のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング