ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

工具・整備大好きコミュの電動インパクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度電動インパクトを購入しようかと考えているのですが、どこのメーカーのが良いのかよくわかりませんがまん顔

使用の用途としては車のタイヤ交換程度で考えていますぴかぴか(新しい)

みなさんのオススメ等ありましたら教えてくださいムード

コメント(10)

じぶんはKTCのJAE401を購入しました。
結構トルクもあって良いですよ♪

充電器がおまけで1個付いて(計2個)3万円ぐらいでした。
アストロプロダクツのインパクトは1.5万円位で安いですが、
車のアーム類のボルトも緩められる位、パワー有っていいですよ人差し指
マジでお勧めです指でOK
自動車整備用と謳っているのは、20数ボルトで高トルク方ですが、連続使用が不得意なタイプが多いです。

マキタとか日立工機のタイプは短時間充電、連続使用タイプになります。

この手のモーターは必ずブラシが逝かれますから、ブラシの入手性の良いものをお勧めします。

私の経験からいくと、安価なものはバッテリーがすぐに逝かれます。

結局は、何に使うかと、お値段に比例っつーことでしょうか。
僕もアストロの使ってますが安いわりには良いと思います。
ただバッテリーが大きく重いため重量バランスはいまいち。
スペアバッテリーが安い点は○です。

仕事ではマキタの14.4Vを使ってますがこちらの方が断然使い易いです。
でもトルクは低い。。。
これはバッテリー2個付いて5万以上しました。

予算はもちろんですが、高トルクを求めるなら電圧の高い物、
使用頻度が高い人は重量バランス等も考慮して選んではいかがでしょうか?

タイヤ交換程度なら
安いしアストロのがいいと思います。
スナップオンのが値段は張りますが
ほとんどの場所が緩めれるので
オススメです人差し指
みなさんコメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
自分はプライベートで軽く使うだけなので、値段のことも考えてアストロプロダクツかストレートツールのにしようかと思ってます。

どなたかストレートツールの電動インパクト使われてる方っておられますか?
私はこれの旧モデルを使っています。

http://www.f-gear.biz/direct/catalog/product_info.php?cPath=725_733&products_id=4695

最大トルクは200Nmだそうですが、バイクの足回りやエンジン回りの高トルクで締まっているボルトや、
固着気味のボルトまで難なく緩みます。たまにしか使わないとバッテリーが早く劣化しそうなので、
敢えてコード付きタイプを選びました。

サンメカ用途でコードレスに拘らないならば十分使えますよ。

# うまく探せばもっと安く買えるお店もあるようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

工具・整備大好き 更新情報

工具・整備大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング