ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラゴンへの道コミュのドラゴンへの道 ビッグ・ガイ挿入曲とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピック作成します。




いまさらですが、ドラゴンへの道にBGMが流れる「ビッグ・ガイ」は
用心棒2人対決シーンに使われています。
これは東映側がアレンジ編集された日本公開版挿入曲であることはご存知だろうか。
香港版とか、海外版には流れていません。

ビッグ・ガイは誰が作曲したのか、謎だったのか、聞いたことあっても
忘れられていました。
もう1回、調べたらありました。

渡辺岳夫氏が作曲していました。
プロフィールを見るとアニメや時代劇等の数多くの主題歌を手がけてきた人である。

http://www.accessup.org/jmovie/7_The_20Way_20of_20the_20Dragon/
http://www.sun-inet.or.jp/~miura/takeo/

作曲したリストにドラゴンへの道の挿入曲(ビッグ・ガイ)は何1つも記載されていないのは何故だろう。。

コメント(5)

先日 ドラゴンへの道を映画館で見ましたが、ビッグガイが流れないので 寂しかったですが、でも 映像は綺麗に成り、音響も良くなっていました。
映画館で見るドラゴンへの道は素晴らしいですね!
ドラゴンへの道の闘いのテーマを 前に新巨人の星2で 聞けた時は映画では使われなかったけど、アニメで聞けて嬉しかったです。
ビッグガイも闘いのテーマも渡辺岳夫氏作曲のテーマ曲だったのですね。
やはり、そうでしたか^^

日本版のみというので思い出しました
昔、天地茂主演のドラマ「非情のライセンス」のアクションシーンで流されているのを聞き、「ドラゴンへの道」の曲なのに><と、内心怒っておりましたが・・・

オリジナルではなかったのであれば、納得もします^^
義騎(ヨシキ) さん、初めまして。「非情のライセンス」のアクションシーンも流されているんですか。初めて聞きましたよ。情報ありがとう。
やはりビッグガイやマイクレメディオスの歌が流れる日本公開版や77年4月、79年4月に水曜ロードショーで見た日本語音声が最後でしたね。日本公開版は見た事ないですが日本公開版音声は見ました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラゴンへの道 更新情報

ドラゴンへの道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング