ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薩摩藩士集まれ!コミュの鶴嶺(ツルガネ)神社例大祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ご祭神が初代の忠久公で、島津家歴代当主とその家族を祭る鶴嶺神社の例大祭がおこなわれ、学舎の代表で参加してきました。祭主は当主島津修久島津興業会長で、玉里島津家当主、今和泉島津家当主や、歴代当主に殉死した家来衆の末裔などが、参列していました。それに、領内の私領であまた鉄砲伝来で有名な種子島家の当主などもいましたね。

 祭典後は、隣接する仙巌園内で直来(ナオライ)がおこなわれ、島津修久会長から参列のお礼の挨拶と、この祭典は五穀豊穣と皇室の安寧を祈願しておこなわれたものだと趣旨説明がありました。

 重みを感じましたね。

コメント(2)

たけちゃんトピックありがとう。

自顕流の演武はありましたか?
東京からも自顕流の使い手がきたのでしょうか?
歴代当主に殉死した家来衆の末裔の話などじっくり聞かせて下さい。

私も行きたかったです。





 自顕流の演舞はありました。鹿児島在住の方でしたよ。
なかなか興味深い集まりでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薩摩藩士集まれ! 更新情報

薩摩藩士集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング