ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュの【実況】第100回箱根駅伝3区実況感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(34)

青山学院大、藤沢橋手前で徐々に駒澤大に迫ってきた!!
余震多過ぎ涙涙涙

テレビをつけたら、青学が駒沢に迫って来てるよ
藤沢警察署前交差点で駒澤大と青山学院大ががっぷり四つ。
以前NHKで解説していた大志田さんが、文化放送で解説している件
3区に入って創価大苦しい走り。6位グループにも吸収された模様。
青学はタレント軍団だから、大舞台に強いですね。声援が戻り本来の箱根駅伝に戻りましたからね。あと佐藤圭汰選手の調子がそんなに良くないかもしれませんね。表情が冴えませんし。ただ力はありますから。
ある意味、駒澤大学独走より、競っていた方が見ていての面白さはありますが。佐藤圭汰選手、心理的に動揺がありそうですね。
ついに駒澤大連続トップ通過ストップか!?
青山学院大トップ、駒澤大2位でたすきリレー。その差4秒!!
城西大3位、日本大4位、東洋大5位、國學院大6位、早稲田大7位でたすきリレー。
創価大8位、帝京大9位、東海大10位、大東文化大11位、法政大12位でたすきリレー。
順天堂大13位、山梨学院大14位、国士館大15位、神奈川大16位、
東京農大17位、立教大18位、中央大19位、中央学院大20位、駿河台大21位、
明治大22位でたすきリレー。残るは日体大のみ。
日体大ラストでたすきリレー。トップから11分弱。
4区小田原で繰り上げの危険性が。
>>[26] 何とかつながりましたが、4区小田原が心配ですね・・。
青学はやはりタレント軍団。調子に乗ると強いですね。雨が降り出してきて箱根山中で雪大丈夫かな?
>>[26]

15分差以内なのでセーフでしたよ
区間賞は青学の太田

1時間を切る快走でした

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング