ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

raster-notonコミュの5/21(sat)@uni/MIXPEDIA/ATOM tm&TOWA TEi

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様
突然の告知大変失礼致します。

フランクフルトを拠点に活動を続けた後、95年からチリ〜サンチアゴ在住。80年代末からドイツ的なエレクトロニック・アバンギャルド(カン、クラフトワーク)のサウンドをさらに発展させる中、独自のエレクトロニック・サウンドケープを確立させてきた。初期リリースの代表作としては、ミニマル・アシッドの最先端を行く『i』『ポッド・コミュニケーション』や、DJアタ&DJ m/s/oとの共作「オンガク」が挙げられる。特に『オンガク』は1992年のフランクフルトにおける「トランス・ムーブメント」の火点け役になりエレクトロニクス・ミュージックシーンに大きな影響を与えた。また「トリップ・ホップ」と呼ばれたジャズ、ハウス、テクノのフュージョンは、彼が1992年末にラテン・ジャズの女王リサ・カーボンと共に生み出したもの評価されている。その後もデリリウム、アフター・6・エイ・エム、ファックス、ライジング・ハイ、ポッド、オンガク・ミュージック、ローター、ディスターバンス、jj、ヒプノティズム、ラフ・トレード、デイジーワールド、アカシック・レコーズなど、世界各地のさまざまなレーベルでリリースを続ける一方で、ピート・ナムルック、バーント・フリードマンとの共演や細野晴臣とのコラボレーション「HAT」もおこなって来た。1995年から自身のレーベル「Rather Interesting」を設立し「フレックス・トーン」、「ドッツ」、「データサイド」、「vsvn」、「インタラクティブ・ミュージック」、「ミュー」、「シルバー・サウンド」、「ベース」といった作品をリリース。また、バーント・フリードマンとのユニット「フランジャー」や、セニョール・ココナッツなど多数の名義でも活動している。特にクラフトワークのカバー・アルバムをリリースして話題になったセニョール・ココナッツの活動は、ヨーロッパでブレイク。各地のフェスティヴァルでのライブも絶賛されている。

90年代後半から一番尊敬すると言っての過言ではない大好きな大物アーティスト
ドイツ出身、チリ在住の奇才ATOM TM a.k.a SENOR COCONUTが緊急来日決定致しました
僕も彼のリリースがあればほぼ全部買ってますし、中古で見つければ即買いしてる
しかも世界一の大型フェスと言われてるあのSONARでの共演以来となる、
日本が世界に誇る説明不要"TOWA TEI"さんが出演致します。

そんな敬愛する奇才と大御所お二人を招待し今年初のDJを久々にさせて頂きます。
TEI TOWAさんとは数年前にご一緒させて頂いた以来の共演にテンションあがります!
しかもメージャーでの大活躍はもちろん!僕が見る限り国内のアーティストも中でもずば抜けた超絶凄腕DJ PLAYは必見です!しかもラストを締めくくって頂きます!
しかも自社企画で本気開催致します!

こちらが僕たちが長年暖めてきた今までにはない、壮大な新感覚のニュープロジェクトです!下記のサイトで確認出来るのので是非のぞいて下さい!

こちらは僕らがやってる企画のサイトです!

http://mixpedia.tumblr.com/
こちらが
twitter@mixpedia
どんどんリツイート宜しくお願いします。

前日までに御連絡頂けましたら、ご優待枠もご用意させていただいてますので、是非この機会に衝撃的にな一夜をご一緒に如何でしょうか!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

raster-noton 更新情報

raster-notonのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング