ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソニープラザコミュのプラザのコスメ売り場についてのアンケートのお願い。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、都内のデザインの専門に通っています。

先日学校で出された課題に関して、プラザのユーザーであるみなさんの
意見をお聞かせいただきたく、トピック立てさせていただきました。

今回出された課題は
「プラザ(ソニプラ/ミニプラ)のコスメ売り場をリ・デザインせよ」
というものです。

現在僕たちが調べたものの現状として、
プラザさんの使用されている化粧品コーナーの什器
(什器とは:壁面に設置されている、メーカーごとに化粧品が陳列されている棚のことです)
は、ドラッグストア(マツキヨetc)とほぼ同形のものを使っています。
また、メーカーごとに色々なPOPなどをおいてあるので、全体の統一感があるという
印象は残念ながらありません。
テスターなどもちゃんとした状態でないものや空のものもありますし
備え付けてある鏡も小さく、見づらいものだと思いました。

などの意見があがっています。しかし、僕自身男であることもあって、今まで
化粧品を購入したこともなく、プラザさん以外の化粧品売り場に関しての知識は
残念ながらほとんど持ち合わせていません。
調査することはできますが、実際に利用されている方にしかわからないことも
あると思いました。

そこでみなさんに意見をいただきたいので、以下の点についてお答えいただければと思います。
********************
■プラザで化粧品を購入する理由、または購入しない理由
(具体的にいえば、なぜマツキヨなどではなくプラザで買うのか?)

■いまの化粧品売り場(プラザさん以外でも可)についての不満。

■現在の一般的な並びである、メーカーごとの商品の分け方。
(例えば、メーカー別ではなく、マニュキアやファンデーションなどアイテムごとの並びのほうがいいのではないか?など)

■こういったサービスがあれば…といった意見(ポイントカードがあれば…など)

■そのほかに気になる点

********************

全て答えていただければ助かりますが、思いつく意見が一つでもあれば、それだけでもお聞かせいただきたく思います。

あと、参考までに年齢(20代、30代などでも結構です)もお答えいただけるとありがたいです。


長文申し訳ありませんでした。よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソニープラザ 更新情報

ソニープラザのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング