ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

死ぬ程笑える面白いコピペ犬爆笑コミュの514の段「ドラマが生放送だった頃のエピソード(実話w)」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ドラマが生放送だった頃のエピソード(実話w)」




黒柳徹子から聞いた話w。
テレビ黎明期にドラマが生放送だった頃、もう放送が続けられない程のNGが出た時の為に、スタジオには、「完」・「終わり」等と書かれたボードが用意されていた。
(つまり番組が続けられないとスタッフが判断した時にはこれをカメラの前に出して番組が強制的に終了となる)
さて、有る時代劇のドラマを生放送した日の事、
このドラマはとある藩の城に所蔵されていた宝物の仏像が何者か(忍者)によって盗まれた事から始まるという脚本だった。

出演者A「○○様!仏像が何者かに盗まれてしまいました!!」
出演者B「何?!まことか?それは一大事!!」
(仏像が安置されていた宝物庫に大急ぎで駆け付ける城の者達、そして宝物庫の扉を開けるとそこには仏像が…)
出演者A「あ、有るっw!?」(大道具の凡ミスで置きっ放しになっていた)
画面一杯に映し出される「完」の文字。
番組開始からわずか1分にて番組終了。

これにて、一件落着ぅ〜ってか!
この日テレビの前の民はいっせいにひっくり返ったという。



おしまいwww

コメント(45)

姉妹三人が泣くシーンで一人づつアップの時にパンしたら全員目薬さしてた事もあるらしい
そゆノリ大好きぴかぴか(新しい)なんやけど…
その後の大道具さんに合掌クローバー
試験直前の静まり返った教室で爆笑したWWWWWW
応援してくれた皆様ありがとう(;∀;)

がんがる!
> ささやんさん

試験頑張ってるか?

引き続きガンガレっ!!
(σ^∀^)σゲッツ→合格


> ささやんさん

試験ガンガンるんるんがんがって〜うれしい顔
コレを呼んでオイラもかなりひっくり返ったニャ…。(笑)ウッシッシたらーっ(汗)
な、なんでこんなおもしれぇ〜〜んですか!?

今朝からあることでイライラしてたのがこれで吹っ飛んだ!笑は無敵!
昔なら「完」

今なら「笑」

コントですがな…
「これは偽物でございます!」というアドリブは…苦しいか、やっぱり。
> ささやん゛@ kthさん

その後が気になります。冷や汗
同じ生なら舞台でこんな話も。

時代劇の芝居で、自分の出番を忘れ楽屋でのんびり。
周りのスタッフに呼ばれて気がつき
慌てて舞台上へ
その際スリッパを履いたままだったを忘れていた…。
先に舞台に上がっていた共演者
「おぬし……


変わった履き物だのう?」


「うむ、南蛮渡来で御座る」
と切り抜けたとか
歌舞伎とか舞台だと多いよね(笑)
最中に緞帳下がってきたとかナイフで殺す筈が凶器がなくて手で首絞めたとか(笑)

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

死ぬ程笑える面白いコピペ犬爆笑 更新情報

死ぬ程笑える面白いコピペ犬爆笑のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング