ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★炊飯器レシピ★コミュの揚げナスの煮浸し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ナスを大量に実家から持ち帰ったので作り置きしてプラス1品に重宝してます。
いくらでも食べられますわーい(嬉しい顔)

※本日の使用釜は1升炊きです。

材料レストラン
なす:10本
食用油:大匙1〜1.5程度
鷹の爪:2本
めんつゆ
みりん


作り方レストラン
?ナスを適当にカット。小ナスなら縦半分でOK。
?水にさらして灰汁抜きして、ざるで水切りして炊飯器に投入。綺麗に拭いたりしてません、水滴残っててOKです。
?全体に絡まる程度の食用油をいれ、まんべんなく混ぜる。油、多すぎに注意です。
?スイッチON(写真1枚目)

これで、まず、1度熱を通します。

?火が通ったら(我が家は、汁が残る炊き上がりの炊飯器なので1回炊飯offまで放置です)味噌汁椀にめんつゆとみりん少々・お酒(隠し味程度)を好みの味に合わせて、鷹の爪と一緒に炊飯器に投入。スイッチON。(写真2枚目)
?煮上がったら、出来上がりです。

炊飯器によっては、水気が飛ぶまでスイッチが切れないタイプがあります、
その場合は、熱のとおり具合を見て手動で止めてください。

?荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください〜〜指でOK
ねぎを散らしても彩りよくていいですよねわーい(嬉しい顔)

コメント(18)

なす大好きハート達(複数ハート)
でも今アメリカ在住なため なかなかなす料理って
難しいのですが こんなに簡単でおいしそうっならっ!!

明日 早起きして夏限定の市場に行ってなす仕入れて来ようっ!
って 意欲満々になりました!
>カレーポンさん、

冷蔵庫で冷やしているうちに味がさらにしみこんで美味しいですよ〜〜わーい(嬉しい顔)
今日のはちょっと合わせ汁が少なめでした、炊飯器に入れたときになすが1/3ほど顔を出すぐらいのひたひたがいい感じかも知れません。
味付けは、お惣菜のあの味をイメージして合わせて下さいね。

お惣菜で買っても、量が物足りなくて寂しいんですが、
こうして大量に作り置きできると、
家族も勝手に冷蔵庫から取り出していつの間にか食べ切られてしまってますあせあせ

ただ、あの、なすの鮮やかな紫色を出すにはどうしたらいいのか、
課題です〜〜。
近所の八百屋でナスの安売りしてたので(計10本で200円位)
買って作ってみました。
冷蔵庫で冷やしてます。

出来たてのを食べてみました。熱くても結構美味しいです。
斜めに切れ目入れても良かったかなあ。

御案内ありがとうです〜
炊飯器ではないのですがこれ昔からウチの定番料理ですわーい(嬉しい顔)嬉しくなってコメでするんるんウチはネギじゃなく生姜にしてます!今度ネギにしてみま〜す♪
少し、訂正します。
お酒:多目→隠し味程度がいいです。

最初に油を絡めて熱通しすると、我が家の炊飯器ではナスから水分が結構出て
お釜にたまっていたので、その水分を考えて汁の味を濃くして
出来上がりがちょうど良かったのですが、
水分を蒸発させる炊飯器は、
お酒は少し、水で味を調節してください。

しょうがの味付け、美味しかったです〜〜るんるん
>6 ya_acco さん
遅ればせながら〜〜〜〜
お酒の量、編集しておきました(^^;)
また、なにかありましたら、
書き込んで置いてください♪
おいしそうハート今日の夕飯に早速作ってみますぴかぴか(新しい)
揚げ物ってめんどくさくて敬遠していましたが、
炊飯器でできるなら…とチャレンジしてみました力こぶ

美味ふらふらふらふらふらふら

実家の母は料理がうまく、今までおすそ分けなんてできなかったのですが、
あまりにうまくできたので、今日人生初の母へのおすそ分けができましたほっとした顔
昨日作りましたわーい(嬉しい顔)
大好きなメニューなんですけど、揚げ物が苦手だったので、
こんなに簡単に作れるとは感動ですぴかぴか(新しい)
冷やして今日のお弁当に入れました。超うまハート達(複数ハート)
またつくります揺れるハート
久々に作りました〜
ナスが高くてあまり量は作りませんでしたが、放っておくだけなので楽チン〜!
早く食べたい!!!
我が家も作ってみました。
鷹の爪がなかったので豆板醤を入れて、お酢と鰹節も入れました。
夏にはさっぱりとして美味しいです。

あげ浸しは油が気になってたのであまり作れませんでしたが、これならヘルシー♪
教えて頂きありがとうございました(^o^)
今日作りました^_^
冷やして食べると絶品!
自分で作ると油がものすごくて(>_<)…
でもこれは違いますね
ご飯もビールも進みます♪
今後何度もリピします♡

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★炊飯器レシピ★ 更新情報

★炊飯器レシピ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。