ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイヌモシリ一万年祭コミュの第34回アイノモシリ一万年祭 会場注意など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会場のお手伝いお店を出すお方は、事前に連絡を。
連絡先:「沙流川を守る会」山道アイノ職業訓練学校
TEL090 7513 2061
*尚数日前から現地に入ることは、事前に上記に許可をもらい下記に注意をはり複数組なら良いですが単独や少数参加で会場に入る事は勧めません、何故ならば会場は普段ならばヒグマの通り道である事と会場は河川敷なので川近くは崖も有り会場下手の河川敷は雨で増水し水没する場所も有るからです。

更に+マムシ:スズメバチ:アシナガ蜂:毒蛾(イラ蛾など幼虫も含む):毒虫(やけど虫=アリバアリガタハネカクシ):イラクサ(素手で触れると猛烈な痒みが伴う草)草ウルシ(かぶれる)…猛毒のトリカブトも居る場所、生えている場所が有るからです。
スタッフが、会場整理の草刈りなどでイラクサ、草ウルシ、トリカブトなどは除去してます。
昨年はスズメバチがアイヌモシリ会場の中に巣をはり立ち入り禁止の場所も有りました。
(写真は、アリバアリガタハネカクシとイラガとイラクサ)

・・・初日11時頃からカムイノミ(アイヌの古式伝統の儀礼)をおこない、祭りの間の安全祈願とイチャルパ(先祖供養:ヌサ「御幣」の数です人数制限有り)をしますので、全員参加いたしましょう。
尚受付後の出入りは、自由です。

カムイノミ
https://ainu-center.hm.pref.hokkaido.lg.jp/13_01_030.htm)

コメント(3)

写真は、
*マムシ
*オオスズメバチ
(頭が黄色い方働きバチは27 - 40 mm・スズメバチは数種類います昨年会場に居たのはキイロスズメバチ)
*アシナガバチ
写真は、
*ヒグマ、
*ウルシ、(山漆)
*トリカブト(猛毒です)

「触った」だけで“かぶれ”る!? 意外と知らない山のキケン植物図鑑
https://yamahack.com/2694
草ウルシ=ツタウルシ
ツタウルシ 近づかないようにしましょう
https://www.tajima.or.jp/nature/plant/126367/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイヌモシリ一万年祭 更新情報

アイヌモシリ一万年祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。