ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

尼崎市杭瀬商店街コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、申し訳ありません。コミュ作成後、1ヶ月以内にトピックを立てないと、mixi側で削除されてしまうので、勝手ながら先にトピックを立てさせて頂きましたm(_ _)m

私も住所的に杭瀬の近くに住んでおり、よく杭瀬の商店街を通っています(^^)
最近は、栄町商店街の東半分がアーケードのリニューアル工事で、大きく変わるみたいですね!

杭瀬商店街ですが、「杭瀬本町商店街」「昭和ショッピングロード」「杭瀬1番街」「杭瀬団地商店街」「栄町イースト商店街」「栄町商店街」に細かく分かれているみたいです。

なお、私が開設している阪神杭瀬駅コミュに、勝手ながらリンクを貼らせて頂きました。
どうぞよろしくです!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1267208

コメント(36)

あと補足ですが、栄町イースト商店街のブログがあるようで、アーケード更新工事の進捗状況が掲載されているようです。

http://blog.livedoor.jp/kuise_east
はじめまして。
ちっちゃい頃、小学校の頃、高校の頃と数年ずつですが
3度杭瀬に住まい、いまだに大好きな商店街です。

ホルモンやお好みを買うて食べていました。
今はなかなか行くことができませんが、色々聞かせて下さいね。
よろしくお願いします。
はじめまして。
杭瀬商店街のファンです。
週末になると嫁と一緒に買い物に行きます。
あそこに行くと何故かワクワクしますね。
ヒイキにしている鶏肉屋ではいつもサービスしてもらってます。
田渕のホルモン焼懐かしい(#^.^#)
昔よく買って食べてました!
あとカキウチのお好み焼&焼そばも!
北市場の和菓子屋にあった回転焼や冷やしあめも小・中・高とよく買ってました(^-^)
はずれにある鹿児島物産店がお気に入りです。

あっ!いちふくで日記書いた事もありますんで、お暇な時にでも拙い日記を掘り起こして下さいませ。

これからもよろしくお願い致します。
拙日記
お目汚しですが
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=148330728&owner_id=3883083
週末、商店街に買出しに行ったら、なっ、なんと、サラダ菜が10円で売ってました。おそるべし。
>ぶんぶんさん
カナエ杭瀬店ですが、「諸般の事情により、平成19年3月1日をもって閉店いたします」という内容のDMが家に届いていました。

恐らくJ尼北側のスーパーマルハチや阪急オアシスなどに客を奪われたのと、栄町EAST商店街との交渉に何か問題があったのでは無いでしょうか?

スーパー「カナエ」自体は、大阪の平野店が改装されて24時間営業に変わったりと衰退している様子は見られ無かったんですが、恐らく客の流れが変わったんでしょうな。
ちょっと車とかで行けば、カルフール尼崎なんかも行けますからね。
ホームページは見当たりませんでしたが、↓がカナエの本店兼本社のようです。

株式会社カナエ(今川ショッピングセンター・管理本部)
大阪府大阪市東住吉区西今川3丁目1-21
>>001に貼った栄町EAST商店街のブログに載っていたんですが、どうやら株式会社カナエ自体が、岸和田市にある「株式会社サンエー」に吸収合併されるそうで、カナエ杭瀬店は1週間の改装工事を経て来年3月9日に『スーパーサンエー杭瀬店』として新たに生まれ変わるそうです。商店街の核であるスーパーが無くならなくてひとまず安心しました★

ちなみに私は、今のカナエ杭瀬店になる前に、あの場所に入っていた「主婦の店杭瀬店」も微かな記憶ですが、入った事あります(^^;)
始めましてカネシンと言います。

もう5年程前ですか・・・。

杭瀬のとあるマンションに住んでました。

現在は実家の豊岡に帰ってますが・・・。
当時一人暮らしをしていた自分はこの商店街には
大変お世話になりました。

尼崎市って自分のような田舎モンに取ってはかなり都会!
って感じがしてたものです。

杭瀬商店街はどこか懐かしさというか庶民的な感じで
世話焼きなおっちゃんおばちゃんがたくさんいて
田舎を離れた自分も可愛がってくれたり、人情味溢れる、
そんな商店街でした。


カナエって吸収合併されるんですね・・・。

あのお店でもよく買い物しましたね〜。

よく鰻の蒲焼?みたいなのが安売りされてて、
バイト代が入ったらよく買わせて頂いてたものです。


今年もぶらりと行ってみようかな。
はじめまして!
今日コミュニティに参加しました☆
今は仕事の都合で明石市に住みつつも、
下町情緒のある杭瀬を15年経った今もこよなく愛する
律と申します。よろしくお願いします☆

ぶんぶんさんのカナエの閉店話を見てショックを受け
(ギョギョギョ!)、
20:二万翁さんの書き込みを見てショックがやわらぎ、
(ホっっ!)
書き込みしないではいられなくなりました。

私が小さい頃初めて親とはぐれ迷子になった店です(その頃は「主婦の店」でしたが)。
思い出がいっぱい詰まっている店です。
「サンエー」さんになっても、
何さんになってももはや結構ですから、
なんとかこれからも杭瀬市民のために、
頑張ってほしいです!!
今日、カナエ杭瀬店の横を通ったら貼り紙がありました。

ちなみにカナエ平野店は、昨夜横を通ったら既に「サンエー平野店」に変わっていました。
はじめまして♪(^^)

今から20数年前まで梶ケ島に住んでおり、よく行ってた商店街で懐かしく思います♪(^^)
今は、だいぶ変わってるんでしょうね〜私の記憶の中で、とても印象深く残ってますのが…“八百屋さん近くの、お好み焼き屋さん”“おもちゃ屋さん近くの、うどん屋さん”がとても美味しかった♪(^O^)

今でもありますか?
はじめまして!
30年間杭瀬に
住んでました。
今は、も〜堺市民5年になるけど・・・。
でも実家がまだあるのでたま〜に
帰って来ますよ。
段々風景が変わって来てますね。
残念です(T_T)
はじめまして!コミュ有るの気付きませんでした電球
一応商店街関係者となるのでしょうかあせあせ

今後ともよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
初めまして
ビックリしました。杭瀬のコミュがあるなんて。
自分はずっと若草中のそばに住んでて(でも小田北中😜)、小田高で、杭瀬商店街が僕のコンビニみたいなもんでした。
皆さん宜しくお願いします。
良かったらマイミクもお願いします。

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

尼崎市杭瀬商店街 更新情報

尼崎市杭瀬商店街のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング