ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士魂☆FEEL THE FUJI☆コミュの『奏で合いRising with 星空watching@ko-Fuji2008』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、alimama☆Yukinaです。
今回は、満月の直後で、いろいろ重なってしまい、情報が整理できなくて、皆様にいつものようにお届け出来なくてすみません。

当たり前のといえば当たり前なのですが、今回も引き続き、「愛」が根底のテーマとして流れています。バランスを取り、調整して行く為の出来事が起きて行くことでしょう。

心の傷を癒し、愛を添えて何をするのか…

☆・*゜ ☆・*゜ ☆・*゜☆・*゜ ☆・*゜ ☆・*゜☆・*゜ ☆・*゜ ☆・*゜

地球暦で地球が秋に向うのを確認して〜出発。土用の入りは、秋への準備のはじまりです。
今日から、土用が開ける8月7日までは、今までのことを整理して、秋を迎える準備に専念する時間です。夏の陽射しに満ちた時ですが、太陽から受け取った光が、地球の上で形になるまでのタイムラグがそうさせているだけで、8月には、地球は夏の陽射しの恵みを、実りへと変え始めて行くのです。

満月に示されたものも、それにふさわしく、「未来を展望する為の時間」であることを示していました。

個々人の太陽の位置を今日の太陽と見比べて、どんな配置になっているかで、いろいろなことが読み取れてくるはずですから、いろいろとイメージを膨らませながら眺めてみてくださいね。


浅間神社の主祭神は「このはなさくや姫」その時、その時を見極めて行くのに力を貸してくださいます。静かに心を静めて参拝し、祈る中に、何か閃きや、気付きのメッセージを与えてくれるかもしれません。我がごとは少し控えて、未来への夢を託して見てください。


サンセットは、太陽と共に金星に出会える気配。
太陽は新しい感覚、思いを。今まで見知った自分や身の回りとは違う、新しい何かを伝え欲としています。金星が創造性、豊かな感性を与えるために太陽の少し上で夕暮れに輝いているのが見つけられるかもしれません。
今日から明日にかけての太陽は蟹座にいます。蟹座は家族や身近な自分を中心とした先祖やルーツにかかわる星座ですが、もうまもなく自分らしさを見つけて、発揮して行く獅子座に入って行きます。
環境に縛られるのでは無く、環境を土台に、自分らしく生きて行く道を求め始めているのです。
サンセットの反対側には、ちょうど拡張の波動を投げ掛ける木星が昇り始めています。
大地の上に立ち、太陽金星と共に、木星の波動が投げ掛けられている柔らかく、豊かな波動を感じとることが出来るでしょう。
その愛に満ちた波動は、周囲に対するこだわりや閉ざされた心の蓋を開いてくれますから、充分に堪能してくださいね。


サンセットに味わった感覚の余韻に浸りすぎて、キノコマスターの貴重なお話しを聞き逃さないようにね♪ お話しの中にはどうやら大切なことが含まれているようですよ。

夜の星空観測会〜夜明けまで、満月直後。月の光をしっかり浴びて、月光浴がお勧めです。
木星や夏の大三角形を眺めながら宇宙へと思いを広げてください。

自己主張する事が悪いことではありません。ただ、何に基づいた意識で行動するのかがとても大切なだけです。夜空に輝く星達は、今一人ひとりが何を見据えて進めば良いかを教えてくれます。



東の空には、日の出前にプレアデスやオリオンが上ってきます。ご来光の前に、水星が見られるかもしれませんね。日の出の中に新しい価値観を見つけてください。安定した新しい意識が芽生えてくるように日の光をそそいでくれるはずです。

美術館に行く頃には、今回のツアーでそれぞれが得たものが何なのか解ってきそうです。
しっかりと意識化出来るように共にいる仲間と話しあったりすると良いですね。


男は男らしく、女は女らしく。その定義は何なのか。
自分らしく、今までの経験や感じとったものを集大成し、展望を固めることが出来るツアーとなりそうです。

今、大きな地震が起きました。
大地がうねり、新しい方向へと根底から作り直して行こうとしています。
皆様も揺れ動く足下を恐れることなく、しっかりと前へ進めるように、何か発見や気付きが得られますよう、共にお祈りしています。


alimama☆Yukina(志奉)

☆・*゜ ☆・*゜ ☆・*゜☆・*゜ ☆・*゜ ☆・*゜☆・*゜ ☆・*゜ ☆・*゜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士魂☆FEEL THE FUJI☆ 更新情報

富士魂☆FEEL THE FUJI☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング