ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文化創造倶楽部コミュの神戸元町アマデウス「ピアノ長谷智子&ソプラノ長谷川眞弓」デュオコンサート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2005.6.15.午後6時30分、開演。お店は、骨とう品のような、やわらかな居心地です。お茶とお菓子でごゆっくり、どうぞ。(セット:700円)
アマデウス/TEL・FAX(078)371‐0605
URL:http://homepege1.nifty.com/amadeus/
神戸元町商店街5丁目海側角、地下1階。
(感謝コンサートのため、今回はチャージをいただきません。)

お贈りするプログラムは
Schubert:秘密、笑と涙、ます、君こそ我が憩い、楽に寄せて
Wolf:眠りにつく幼きイエス様、庭師(いずれもメーリケ歌曲集)

赤とんぼ、よしきり(山田耕筰 作曲)
ふるさと(大中寅二 作曲)行々子、我が手の花(信時 潔 作曲)
カッチ−二のアベマリア、いとしい私のお父様(プッチーニ 作曲)

また、終了後8:00より、元町フルトベングラ−にて、2000円の打ち上げ会(ビールと、食事など)あり。(PONGOの会主催)


長谷川 眞弓 (はせがわまゆみ) /ソプラノ
愛知県立芸術大学音楽学部声楽科卒業、二期会名古屋支部研究生終了後、準会員。(東京転居のため退会)オペラ「コジファントゥッテ」フィオルディリージ、「電話」ルーシー、「アマールと夜の訪問者」母親役、他多くのオペラやコンサートに出演。オーケストラ共演、声楽アンサンブル、管弦打の多種楽器とのアンサンブル演奏など、多彩な音楽活動にも取組み、好評を得ている。最近はリサイタル活動(大阪倶楽部、宝塚ホテル、松方ホール他)を中心に、各種会合などのゲスト出演依頼も多く、各地で活躍中。音楽指導ではピアノ、声楽、ヴォイストレーニング、合唱、等を幼児から一般まで幅広く行っている。宝塚演奏家連盟会員、コンアニマ会員、大阪室内歌劇場所属、大阪日独協会会員。


長谷 智子 (はせ ともこ) /ピアノ
東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。ザルツブルグ・モーツアルテウム音楽院、ドイツ国立カールスルーエ音楽大学演奏家養成コース、リート科修了、同大学国家演奏家資格試験コースに在籍した。ハルトムート・ヘル、白井光子、ノーマン・シェトラー、ダルトン・ボールドウイン、ほかの諸氏に師事、研鑚を積む。ドイツ各地にてリートや室内楽のコンサートに出演。2000年カールスルーエの「冬の旅」公演では、「真の共演者として、歌い手の声に完全に寄り添いながら、作品の音楽的内面を感受性豊かに浮かび上がらせた」と当地の新聞で高い評価を得る。1998年ケルン国際声楽コンクール公式伴奏者。帰国後、日本各地でリートデュオ、室内楽、合唱伴奏等幅広く、活躍中。

コメント(1)

皆さん、ぜひよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文化創造倶楽部 更新情報

文化創造倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング