ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勝ち組栄養士コミュの教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
現在PTを目指して日々勉強しています。

栄養状態が褥瘡のリスク因子の1つであったり、症状の回復やリハを行うエネルギーとしても重要なことを知り、普段健常人としては何気なく食べてるけど、患者さんにはかなり重要やんて思う様になってきました。

PTとしてはリハビリを行う前に「ゴハン食べれた?」とか「ゴハンどのくらい食べれた?」といった軽い問診をすることになると思うのですが、栄養状態で考えて「それくらい食べてればリハは大丈夫」とどれくらいで判断するんでしょ?栄養士さんの立場から意見を聞かせてもらえませんか?
具体的な質問になっていませんが、思うところがあれば、よろしくお願いします。

コメント(3)

返事遅くなってごめんなさい。

私はまだ直接そのような経験をしたことがないので詳しくはわからないのですが、褥瘡の話はよく聞きます。

やっぱり褥瘡がなおらないので栄養状態はどうなっているのかっと言われますが、やっぱり普段提供している食事では改善は難しいので、やっぱり亜鉛、蛋白、鉄、銅など強化の栄養補助食品をとるといいですよね。

今は個人に対するケアがすすんでいる段階なので、個人にあった褥瘡改善をすることが望ましいと思います。
低アルブミンなのか、ベットでの寝たきりが激しいのかでも対応が違ってくるのではないでしょうか。
個人的には今後の個々に対応する治療でのより良い回復を期待しています。

私もわからないことだらけなので、違う分野でなおかつ重なっている分野の方のお話が聞けるのはすごくうれしいです。
これからもお話聞かせてくださいね。

あまりお役にたてませんでしたが、これから勉強して、なんでも答えられる栄養士目指します。
返事ありがとうございます。
褥瘡にはそういった栄養素がいぃんですね。全然知りませんでした。
自分の専門性を高めるのはもちろんなんですが、それで他の事には無関心ていうのはホンマに患者さんにアプローチが薄いと思うので、色んな角度から診たいと思います。そのためには栄養士さんの力も必要やと思うし。
エネルギーがないと、リハビリも行いにくいですし。在宅に戻った時のQOLとかにも食事は絡んできますしね。

色んな垣根を越えて話が出来ると自分の幅も広がるので嬉しいです。

これからもよろしくお願いします。
ゆーだいさんのそういう姿勢が大切ですよね。

私も、ただ単に栄養価だけを考える栄養士ではなく、色々な面からアプローチできる栄養士になりたいと考えています。

本当に垣根を越えてお話しましょうね♪♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勝ち組栄養士 更新情報

勝ち組栄養士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング