ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「東京都下」多摩組コミュの多摩のおすすめカフェ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カフェマニアです。
多摩地区、広いですが、あちこちに隠れ家的にカフェがありそう。
おすすめのカフェがあったら教えてくださいませ。

【管理人註】
外部リンク(URL)および
住所・メールアドレス・電話番号を含む書き込みについては、
削除対象です。
詳しくは、「ガイドライン」をご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2752251

ここは「おすすめの」情報を交換するトピックであり、
批評をするトピックではありません。
少しでもネガティブ方向に主観の入った書き込みは、
削除させていただきます。

コメント(68)

稲城市向陽台の団地中?!
三和ってスーパー近くにあるお店で『コメダ』が好きですexclamation ×2中の雰囲気がとても良くてつぃ?A時間の事を忘れさせてくれる珈琲屋ですよわーい(嬉しい顔)
初めまして、友人から紹介された、国分寺駅南口にある隠れ家的カフェ&ギャラリーがあります。あまり、お茶が飲める事は、知られていません。アーティストなど異業種の方々が集まりとても和やかな雰囲気のお店です。コレクションギャラリー&茶さんと言います。CoCo壱番屋カレー店のお洒落なお店です。
【ロージナ茶房】は好きなんだけど、タバコくさくてちょっと・・・
妊娠以降行ってません。
【邪宗門】は狭いけど雰囲気良いっす。
そのそばの【ナジャ】って喫茶店も空いていて良い感じです。
国立の【ドトール】も、3Fまであって、フロアで分煙しているので、快適だし、桜の季節は、窓際から桜がよく見えて店内混雑します。

万願寺と甲州街道駅の間にある【CHAMTIME】っていうカフェが良いっす。
2Fがギャラリーになってます。
>【邪宗門】・・
残念ながら、オーナーがお亡くなりになったため、閉店しました。
しばらくファンの方の花が絶えなかったです。
私も好きでした。
michyさん

えーーーーー
そうなんですか!
知らなかったです
はるひ野に、
evoldogcafe
というドッグカフェがあります。小さいドッグランもあり、犬同士の触れ合いの場として重宝してまするんるん
やっぱり土日は結構お客さんがいて、盛り上がりますよ犬
田無の武蔵野茶房本店が好きでわざわざ出かけることがあります。
国分寺や武蔵村山の支店とは雰囲気が一味違いますよ。

三鷹駅北口にも良いカフェがありますね。駅降りてすぐの玉川上水の裏手にいかにも専門店みたいなお店があります。

ちょっと離れたところにある風の実はカレーが絶品です。
行ったことないんですけど…雑誌で見た八王子のパペルブルグ気になってますわーい(嬉しい顔)
どなたか行ったことある方いますか?うれしい顔
> しゃかりきコロンブスさん

たまたまここのトピ見ていたら、丼スパ見つけました。昔、もう20年ぐらい前によく行きました!まだあるんですね。久しぶりに食べに行きたくなりました。
すごく懐かしいです。
多摩市の諏訪下橋近くにある「カナディアン コーヒー」は、落ち着くし、美味しいです。

ショートケーキケーキも各種おすすめです。わーい(嬉しい顔)
高幡不動の「あんず村」もお気に入りですし(丼スパもノートもありますよ)、同じく高幡不動の「茶房たんたん」も落ち着いた雰囲気においしいコーヒーで好きです。

日本茶好きなら、南平(北野街道のアルプスからさらに少し平山方面に進んだところ)にある「花菖蒲」がオススメです。和のデザートも季節ごとにいろいろあって美味しいですよ。
個人のお宅を改装したお店なので、お友だちのお家でくつろいでる気分になります。
>michyさん

こんにちは。

邪宗門閉店したんですね。
外から見て雰囲気のよい喫茶店だなーと思っていましたが、残念です。。

情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
皆様!初めまして!本日から参加させて頂きます。よろしくわーい(嬉しい顔)

あきる野市乙津に何軒かオススメの店があります。コヒー他美味しい
店名、むべサン

店名は~忘れてしまいましたが、少し離れた何処にランチレストランなど、出来る店など、他にも・・・
又、紹介します!
「茶房むべ」は乙津の「光明山荘」という旅館のすぐそばにあります。本日のケーキなどが外に書いてあって、なかなかコーヒー紅茶甘いもの好きの心をくすぐる店です。
光明山荘の石焼き料理(肉野菜などを石の上で焼く)はタレが非常に旨くおいしくめしあがれます。
あとは駅前の「喫茶やまねこ」も行ったけど、禁煙だから喫煙者は辛いですね。
多摩センターの猫カフェたまねこさんは、とても落ち着けますよさくらんぼ

遊び好きな子、個性的な子たちと遊んだり撫でたり。
ストロボ禁止ですが、日当たりが良いので、写真撮影にもぴったり夜
イベントもあり、今は写真祭が行われていますバー

サンリオピューロランド裏すぐ近くにあり、
猫カフェ未体験の方はぜひどうぞ走る人
まだ国分寺でいまや名物の?お店が登場してないようなのでご案内を♪

南口を出て真っ直ぐ、殿ヶ谷戸公園(入園料ナイ方の)を横にして急な坂を下り、
ブックセンターいとうの真向かいに、ロハス・エコ(キャンドルナイトを流行らせた?)なんてkey wordでは大人気?な
『cafe slow』(カフェ スロー)があります☆

以前はさらに府中方向行った、京王ストア栄町店裏にあったのですが(私は実家超近所。そんな場所なのに通うファンが多数いたそうで!)、
数年前に移転し駅から近くなったし、たまにしか販売の天然酵母パン『あちパン』もオープンしたし、
イベントも以前より増えて充実してると思います。

吉祥寺のぐぐつ草と違った感じの、洞窟?(黄土色系の)ちっくな、店内でオーガニック食品などをいただけます♪

珈琲飲めない友達が、ここのは飲める!美味しい!と言ってたりもしました☆


あと、その近くのネッツ・トヨタの中に、沖縄の名物アイスクリーム屋『ブルーシール』が入ってますよー!
アイスだけでなくタコライスなんかのフードもあるし、
子連れ友達たちと長居しましたが居心地よかったです♪

あと…混雑するとイヤだからヒミツにしたい系なんですが、
国分寺と府中の間に「ハケ」があるんだな〜(急な坂道でもわかりますが)と実感できる、
高台で府中方向を一望できる、『ローズガーデン』は心豊かな気持ちになりたい時に行くお店です♪
住宅街なので迷い行きにくいですが、ミニ薔薇園のように薔薇づくしの素敵なところです。
お料理もランチセットとかお得で魅力的です(^-^)v
奥にゆったりソファー席もあるから、子連れでもノンビリできます。
(1・2名で暖かい季節ならテラス席がオススメ!)
レモンを入れると色が変わるローズティーとか、楽しく美味しくイイですよ〜。


(元)地元だから普通に帰宅派なのに(今の三鷹ではマダ寄った店ナイくらいですし…)、ここ3つは人をご案内する時によく行ってました〜♪


[皆様があげてたお店・他の街について]
北口の『田園』、行きたいと思ってまだ行けてないですー(+_+)
吉祥寺、大好きで幼少から通ってますが、いい店(お茶以外も)ありすぎて制覇できないですよね!(笑)
国立も雰囲気あるいいお店ありますよねー。


以上長々と失礼しました〜(^^;)!
日本で唯一のパプアニューギニア料理のカフェ「volavola」


青梅駅からもしばらく歩き、さらにお寺境内にあるという、不可解な店です。

最近はTV紹介が度々ありましたが、相変わらずのアヤシさは抜群です。

詳しくは、内緒
と言いたい隠れ家。
>>57
ブルーシール、cafe slow、ともに駐車スペースもあり良さそうですね!
立ち寄らさせて頂きます♪
西武池袋線の南口からすぐのところでライブカフェバー発見!

入り口がわかりにくい小さな店ですが、中はとても居心地がいい。一人でも気軽に入れそう。
ちょっと懐かしめの曲・・・がコンセプトらしいが、ジャンルに拘らずいろんな曲が流れてきます。

時々ライブもやってる様子、ふだんの日でも常連らしきお客さんやマスターが一緒に楽しそうに歌っていたり。 いい感じです。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「東京都下」多摩組 更新情報

「東京都下」多摩組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。