ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

矯正専門・歯科技工コミュの矯正用レジンについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供の拡大床を作りたいのですが、レジンが白濁してキレイな透明にならなくて質問しました。
○使用しているのは松風「オーソパレット」
○ふりかけ法
○院内なので専用の機械など一切ありません。

綺麗になるオススメの方法、材料、バーなど教えて下さい。

よろしくお願いします。

コメント(9)

ネジ付きの拡大床でしょうか
レジンの厚みがそれなりにあるので加圧重合器は必要でしょうね
自作するなり購入するなりして入手するほうが今後のためにも良いと思います
水圧だけで加圧重合(必須)ができます、通販のFEEDで購入できます。
クラスプを固定したら、10分くらい水中に入れとくと、気泡が入りにくくなり、分離もよくなると思っています。
回答ありがとうございます。
やはり加圧重合器は必要なんですね。
白く濁ってしまう原因は気泡のみなんでしょうか。
混液比が多すぎてもなる気がします。 口蓋に液を溜めて振りかけるとなりやすいです。
机上でトントン、バイブレーションすれば粉が密なり白濁しにくいと思います(スクリューの下等)。
加圧重合が無い場合は、あきらかに大小気泡が発生するので、白濁との違いが解ると思います。
ウチもオーソパレットを使っています(^^)b 2床振りかけまとめて加圧重合しますが問題ありませんよ。
混液比とバイブレーションですね!心当たりあるのでやってみます!!
材料は大丈夫なんですね(^^)先生に加圧重合器をお願いしてみます。
ウチでは、こんな感じになります(^^)
できたてです^^
三人羽織さん、
その、白濁してしまった問題のレジン床を写真で見せてもらえると、的確なコメントができると思います・・・
粉に液が十分に染み込む前に、粉を載せ過ぎると、白い粉のままの部分が出来てしまいます。
気泡を無くすには、石膏模型を充分に水に浸してからレジン作業、それか加圧重合が効果的です。
スゴイキレイですね!!
上手く出来るようにアドバイス頂けたポイントをおさえて作ってみます。
ありがとうございます!
>>[7]
気付くの遅れました。
写真がないので後日貼ります。
口先の細いスポイトを使用して液が多くならないよう注意していますが、粉を次から次へふりかけるのは良く無いという事ですね!
ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

矯正専門・歯科技工 更新情報

矯正専門・歯科技工のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。