ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノのせんせいコミュのキーボードでの練習はあり?なし?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも参考にさせていただいてます。
うちの教室ではキーボードや鍵盤の軽い電子ピアノでのレッスンは行っておらず、
生ピアノか鍵盤が重いそれなりの電子ピアノに限っています。(最低でもヤマハのアリウス8万円くらい?)

ただ幼児の場合は長く続けられるか分からないため様子見として小1になるまではキーボードでもOKとしています。
で、今度1年生になる生徒さんがいて、保護者の方にそろそろ電子ピアノの用意をお願いしますといった所お金がなくて無理かもしれないとの返事。
入会時に、1年後には買っていただくので少しずつ貯金しておいてくださいと言ってあったのですが、何となく最初から買う気がないような感じでした。

なぜ電子ピアノが必要なのかお話したのですが、いまいちぴんと来ない様子です。
生徒自身はピアノを続けたがっていますが、保護者の方は電子ピアノを買わなければいけないならやめさせるかも?な感じです。
私としては正直買わないなら辞めてもらってもかまわないと思っています。
だって習いに来るからにはみんな大人になっても趣味で弾けるくらいのレベルにはしてあげたいですから。

それにピアノ購入のことだけでなく、おうちでの練習もあまり見てあげてないようですし、本人が楽しめればそれでいいというスタンスも私の考えとは合わないです。
入会時にあまりにも考え方が合わない(ピアノを甘く見すぎてる)ので、一度お断りしたのですが、家が近いからどうしてもこちらで習わせたいということで(この理由もちょっと失礼ですが)しょうがなくOKしたという経緯もあります。

皆さんの教室ではキーボードの生徒さんは受け入れていますか?
また今回のような場合どうしますか?
アドバイスお願いします。

コメント(29)

はじめまして。
やっぱり生のピアノがいいのはもちろんですし、それなりの電子ピアノをご自宅で用意していただければありがたいですよね。
でも、ご家庭の事情でそれが出来ない生徒さんがいるのも確かな事実。あまり厳しい事を言うと今の時代、生徒さんは来ないかもしれませんね。悲しいですけど。
うちはピアノ購入の相談をされたら説明は詳しくしますが、キーボードはダメ、などとは言いません。ご入会いただく時に、最初は鍵盤なくても紙鍵盤でもいいですが、音符の楽譜が始まる頃には何かキーボードをご用意下さい、とお話しします。(最初はグループレッスンだったり、リトミックだったりするものですから)
実際、キーボードで練習の時に壁に立て掛けてあるのをよいしょって出してきてやってます、というご家庭も今までありましたが、一生懸命続けてくださってました。
お値段もするものですし、そこまで私は言えないな…と私は思いますが、もちろん、ご自分の教室ですからそこにこだわっていらっしゃるならそのお考えを通して良いと思います。

でも、やっぱりピアノを買ったお家の生徒さんはどんどん音もちゃんと出るようになるし、本人もモチベーションが上がるのか良く練習するようになって上手になります。キーボードの生徒さんとはタッチが全然違いますよね。そう言う事は皆さんにお話ししています。やっぱりピアノ習わせようという親御さんたちですから、もともとピアノがお家にある、または大抵はちゃんとした楽器を購入される確率が高いです。
私はタッチレスポンス機能を理由にしています。

この機能が付いていなければどんなプロが弾いても強弱は表現できません。

以前自分の持ち運び用に調べましたが、キーボードでも タッチレスポンス機能を境にお値段が上がっていました。

うちはリトミックの段階から強弱を教えるので無理強いはしませんが
「買いたくないならいいけど、役不足になりますよ、だって機能付いてないから」
みたいに言ってます。

88鍵ある事、タッチレスポンス機能が付いている事、ペダルが本体付属である事が最低条件にしていますが、五万円位であるかと思います。

とくに今は年度末で楽器店担当者は在庫を売るのに必死でチャンスらしいです。

あと基本一番お安いのはネットです。

ただ、あまり勧めて疎ましがられるのも悲しいですよね…。

もう1〜2年待って鍵盤数が足りない曲を発表会で渡してみるとかはいかがでしょうか?


入会しちゃった生徒は仕方ない。
私はやめるまでは追い詰めたくないかな。

入会時幼稚園で続けるかわからなかろうが
88健ある鍵盤を用意する。
用意出来ないなら入会させない。

親が続けさせる覚悟をする気がないのに続くはずがない。

私は最近はそうしています。
はじめまして。
以前、同じような生徒がいました。とても良く練習して、上手な生徒でしたが、やはり電子ピアノは買っていただけなかったです。
ペダルが出てくる曲になった頃から、レッスンでも強弱を指導し始め、しばらくすると、家のじゃできない。キーボードじゃないとうまくひけない。と言い出し退会されました。
私は家庭の事情もありますから、どうしても購入できない方には、キーボードではショパンはひけるようにならないことをお話しして、キーボードで楽しめる曲しかレッスンしていません。
入会時に指導の方向性も説明するといいかもしれなですね。
来年度から、所有楽器キーボードの方の入会をお断りにしましたが、それでもちゃんと新規生徒さんは来てますよ( ´∀`)
練習環境を整えるのは親の役目。
それができないなら、上達に支障が出て苦しむのは、他でもない生徒本人です。
そんな例を目の当たりににしたので、思いきって決めました。
その生徒親子には、キーボード不可にしたということと伝えてます。
発表会にも、声かけしませんでした。

だって、ピアノで練習したくて、いろんなおうちを渡り歩いたり、いりびたったりすんですから。
なんでもちょっとかじらせて続けば・・・と考えている親御さんも多いようです。
親が「続けさせる」という努力をされないご家庭。

そういう家庭は、費用がかからず、親があまり介入しなくてもいい習い事は続いているようです。
価値観の違いでしょうね。


住環境が理由である生徒さんには、強く言えませんが、「その環境の中でのベスト」を常に考えてくださいとお話はしています。
うちには保育科の学生さんも来ていますが、入学してからはじめる子もいるので、そもそも「ピアノを置く」ことを前提に育っていない子も多いのです。

ほかの先生方の生徒さんのようなこと、すべて経験あります。
キーボード「すら」買ってもらえず、お友達の家を渡り歩く子。
「教室のピアノではうまく弾けない」とやめていく子。

「ピアノを習う」というか、「ピアノという楽器を弾く」とはどういうことなのかということを、体験の際お話されるのがいいかと思います。
「うちでは無理」ならご入会されないでしょう。
生徒さんが入らないのは、その時は痛いかもしれませんが、ご自身の方針とは真逆の方を受け入れてもストレスが溜まるのであれば、受け入れないのもありです。厳しいようですが。


うちの生徒たちは、グランドピアノのアクションをめっちゃガン見してる子ばかりなんです。
電子の子は中身が見えるのが面白いそうです。
アップライトでも、中を見ることはなかなかできないので、面白がっていますね。
私は、キーボード絶対にお断り!ではないのですが、
やはり少なくとも電子ピアノはご用意していただくようお願いしています。

ただ、子供を持ってみればわかると思うのですが、
ピアノのお稽古に非協力的になる理由は、やはりお金と時間です。
特にお金の使い道は、母親だけの問題ではなく父親や、
またさらにその上の祖父母に理解が無い場合だってありますから、
こちらとしても歩み寄らなくてはならないと思っています。

私自身、夜の練習用にアリウスを持っています。
なので、楽器をこれからご用意する方には電ピでもいいとお話ししています。
但し、10万円以下のお安いのにしてほしいとお願いしています。
高価なものを奮発してしまうと、その後アコピを買えなくなりますから。

問題は、キーボードでしたね。
ウチの教室にはキーボードの生徒はいませんが、
買い替えるお約束で入会した方なら、やはり強く買い替えを勧めると思います。
それでも買い替えてくれない場合、クラシックピアノのレッスンからは方向転換します。
ショパンを弾くばかりがピアノの目標ではないというのが私の考えでもあります。
(この点はチョピンさんとお考えが違うので、参考にならないですね)
ただ、ポピュラーでも何でも教えてみせるというのが私のプライドなので。

長くなりましたが、前述したとおり問題は「お金」だと思います。
なので、私の場合は買うならまずお安いものをお勧めします。
あとは、リサイクルショップとかで格安のを見かけたりしますし、
「欲しい欲しい」とことあるごとに話題にしていたところ、
処分に困っているご友人から(アコピを)譲ってもらった、という話も聞きます。
そういう、入手手段のコツ?みたいなものも親御さんに教えてあげると、
もう少し前向きに検討して下さるんじゃないでしょうか?
お節介でも、先生が情報提供くらいしてあげていいと思うんです。
私は出張レッスンが主なため、アコースティックを触らせてあげられない生徒さんはたくさんいます。
もちろんアコースティックや最低レベルの電子ピアノを勧めてはいますが、マンションなどで入れられない方もいらっしゃるのでご家族の方もデメリットを理解した上でなら仕方が無いと割り切っています。実際、キーボードでよく練習する生徒さんとアップライトがあるのにあんまり練習しない生徒さんでは前者の方が上達しますので……

ご入会の際に、最低88鍵でペダル付きをお願いしています。「最初は小さくても大丈夫ですが、すぐに鍵盤数やペダルは必要になります。壊れてもいないのに買い換えないといけなくなってしまうので、どうせなら最初にそこは揃えてあげてください」という感じですね^ ^

最初はキーボードで練習していた生徒さんも、発表会でお友達の演奏を聴くと親が変わります。その差を気にされない方は逆にこっちから言ったところで気にされてないわけですし……

補助ペダルやアシストもなかなかご用意は難しい方が多いですね。
必要性(というか届かない生徒さんはご用意していただかないとペダルがある曲はできません)をお伝えし、ご用意いただけない場合は発表会でもペダルのいらない曲で選曲してます。たとえ年下の子がペダルを使いまくって弾いていたとしても、です。多分ここは自宅で教えていたとしても同じような選曲をすると思います(・・;)

逸れてしまいました。すみません。

あとは、所属している楽器店がよくセールをしているので、事前にご予算などを伺っておいて中古ででも探してもらうことはあります。
また、昔習ってて処分に困っているという方のお話も聞きますし、もしかしたら生徒さんの身近にもそういう方がおられるかもしれませんよ。


音が読めればいいという親御さんも多く、練習すらさせない(共働きで子供の帰宅すら遅く、早起きするしか時間がない。が、そこまでさせて練習させようとは思わない)とはっきり仰った方もおられましたが、その場合は単に子守をしていると割り切ってレッスンしてます。
先生のお考えもそれぞれでしょうし、どうしても考えが合わないという生徒さんはお知り合いの先生にお願いするとかいかがですか?
退会させちゃうと見捨てられた感強いですが、まだ紹介ならありかと思います^ ^

私も何人かの先生とは協力しており、自分の専門から離れたりするとお願いすることもあります。
どちらにしろ話を切り出される時はお辛いかもしれないですが…

長々とすみませんm(._.)m
>>[10]
またまたすみません。

たぶん、6万3千円でも高いと思います。
例え7万円のランドセルを買うご家庭でも、価値観が違えば仕方ないです。
でも、貰えるとなれば置き場所なんか関係なくなるんでしょうね。
中古の電子楽器は結局高くつくものですが、判って貰えないことも多いですね。
それでも買ってもらえるなら、オークションでもブックオフでもいいのでは?
楽器店に「譲ります」みたいな掲示板があるお店もありますし、
先生の情報収集網のほうが効率がいいと思います。

あとは先生と保護者の、気持ちや言葉が伝わる相性みたいなのもありますよね。
「キーボードなのにこんなに早く上達するとは思わなかったですよ!」
「案外早く、キーボードでの限界が見えてきちゃいましたね!」という風に、
生徒の頑張りを一番の買い替え要素にすることが出来れば、
親御さんの気持ちも前向きになるんじゃないかと思います。
私は今現役ではありませんが、ピアノ教師はピアノのプロを育てるだけでなく、音楽や鍵盤楽器の楽しさを教えるものと思っていますので、お家でどの様な楽器を使っていようが、気にしなくて良いという考えです。
お家の方で、もっとレベルアップを希望ならそれにあった楽器を用意するのでは?という考えです。
でも、先生によってこだわりがあるなら、入会前に伝えることは必要ですね。
辞める、辞めないは生徒の方で考えることだと思っていたので、皆さんのお考えを見て、プライドの高さに驚きました。
入会前の面談で

「ピアノとキーボードでは、ラケットを使う球技としては同じでも…テニスと卓球位の差があります」と伝えています。

「最初の数ヶ月は、キーボードでも良いですが、その後はピアノ(少なくとも電子ピアノ)が必要で、音楽を楽しむのであれば、キーボードでも楽しめますが、その場合はキーボードを使ったレッスンを行っているお教室へ行かれる方が良いです」とも
(家ではグランドでのレッスンのみなので)

以前は
「キーボードだけです」(そして、その後購入する気がない)という場合でも、とりあえずで受け入れてしまっていましたが、
レッスンで使う楽器と家で練習する楽器の違いに限界を感じてしまいました。

生徒自身のストレスにもなる旨を伝えて
(私自身のストレスにもなります^^;)
ご理解頂けなかったら、ご縁がなかったものと
割り切っています〜


楽譜が読めて、鍵盤楽器を弾けるようになりたい。この程度のレベルまでしか求めていない親御さんもいると思いますが。
また出て来てしまいました(^^)私ものんのんさんと似ていてご家庭の楽器がどんなものか、あまり気にしてませんでした。ここまでこだわって教えていらっしゃる先生がいっぱいいらっしゃってびっくりしています!
ピアノ欲しくても買えないご家庭でもピアノ(まあ、このトピの場合はピアノではないかも)が弾けるようになりたい、音符が読めて演奏できるようになりたい、って思う方はいらっしゃると思います。こちらからやめて下さいとは私はとても言えないです。
ピアノとキーボードの違いは筆ペンでお習字を習うようなものです、と出張レッスン先で先生たちのミーティングで私はそう言ってるわ~♪と、先輩の先生がおっしゃってて、なるほど、と思いました。その教室でもしょっちゅう、ピアノをどう言ったら買っていただけるか?がよく議論になっていて永遠のテーマのような気がします(^^)
入会時のお約束ってあまり守ってもらえませんね。残念ながら。私は2歳児リトミックもしていて最初はリトミックでも3歳半くらい、年少さんくらいからはピアノレッスンに移行することを了解して入会してもらってますが、いざ幼稚園に入る年齢になるとなんやかんや理由を付けて退会なさるのがほとんどです。ちょっとトピからずれました。すみません。
長文、失礼しました(^^;;
こんにちは。私も自分のホームページのQ&Aに書く予定なのが、キーボード最初はOKにするか、最初から辞めてもらうか悩んでいる最中で…。ただキーボードでもあるレベルまで上達する子はいるんですよね。
だから、最初のうちは引き受けてもいいかなぁとも思いますが…。。
皆さんとは、違うことを書きます。

うちの生徒さんはキーボードどころかオモチャのピアノで練習していました。

オモチャの鍵盤て小さいから可哀想に手を縮めて弾くんですね。

うちも何十年て教えていて、オモチャのピアノで練習していますていう子初めてでした。

親の意識が低下しているのだと思います。

本人さんが可哀想で可哀想で、何度も電子ピアノでもいいから買ってあげてくださいと言い続けました。その度に保護者に困ったような顔をされました。

ネックは父親のOKが出なかったのことです。

ある日、曲がうまく弾けたのでわたしの携帯で動画をとり、母親の携帯に転送しました。

上手に弾けたねと言葉も添えました。

母親は嬉しくて父親にいえで動画を見せました。
数ヶ月後、クリスマスにサンタさんに電子ピアノを買ってもらえることになったと、その生徒さんは目を輝かせてわたしにいいました。

こういう事例もあります。

ちょっと主旨からずれたかきこみになり申しわけないです。

ご参考までに。
皆さんのコメントみて、キーボードは書かずに「電子ピアノでしたらレッスンできます」ってホームページに書こうと思いました!

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
>>[27]

トピを変えた方が意見が集まるのではないでしょうか?

また、既に意見交換は終わったキーボードの件ですが、
変わった意見を書かせて頂きます。
私が元々クラシックピアノ育ちではないのもあり、
(クラシックピアノは今も習っており、師と発表会は合同です)
キーボードのみ所有の生徒さんを受け入れてました。
というのは、多くのピアノの先生と違い、
私にはかけもちフリーターの時代があり、
一般の方で、年令、性別、立場が様々に異なる人の
音楽やピアノ、キーボード?に対する憧れを
生の言葉で聞きました。
昔やってた人は
「あの時辞めなければ、
今頃仕事終わってウチ帰ってから、
ホントのピアノでなくてもいい。
電子ピアノでも、キーボード?でもいい。
難しくなくてもいいから
ちょっと弾けたら癒しになるのに」
やってなかった人は
「いいなー、憧れる。私も昔やってれば弾けてた?笑」
という体験がある為、キーボードでも受け入れてます。
レベルはバイエル程度で、教材は作曲者が複数になる本で、楽譜通り弾ければマル。
ジャンル問わず。編曲は今もしょっちゅう。
また、自分がエレクトーン出身で、管、打楽器も趣味でやる為、
キーボードの生徒さんには、
自宅の楽器の音色や機能を最大限活かすようなアプローチをしてました。

一般の方々の声を届けたくて書き込みしました。
失礼しました。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノのせんせい 更新情報

ピアノのせんせいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング