ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノのせんせいコミュの教材について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも参考にさせていただいています。

私は軽くピアノ教室を開いています。ピアノを始めて25年、知り合いのお母さんに趣味程度に弾けたらいいから娘に教えてほしい…と頼まれてから、口コミで生徒が集まってきました(笑)
これまで教材も自分で選んできましたが、ぜひプロの方の意見を…と思いトピを立てさせていただきました。

今私が使っている教材はこんな感じです↓

初めて習う子【小学校一年生までの】教材は…
?ぴあのひけるよジュニア1のテキストとワーク
?ぴあのひけるよジュニア2のテキストとワーク

やれそうな子は…
?ピアノドリーム4のテキストとレパートリーとバーナム
?ピアノドリーム5のテキストとレパートリーとバーナム

問題はこの後どうしたらいいのか!!
何に進んだらいいのでしょうか?
バイエルに進んでも大丈夫なのでしょうか?


また…??の後無理そうな子は…
?ぴあのひけるよジュニア3のテキストと指練習の【教材名ど忘れ…】
?ピアノドリーム3のテキストとレパートリー
で、ピアノドリーム4へ進むのです。



また小学校四年で初めて習いたいという子は何から進めたらよいのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いしますバッド(下向き矢印)ほっとした顔バッド(下向き矢印)

コメント(6)

私は幼児用のテキストが終えたあとは、「私はピアニスト」か「ピティナピアノステップ」に進み、ブルグミュラーもやらせています。そしてその後ソナチネにという流れです。
バイエルは…自分が習ってた頃はやりましたが、今はバーナムがあるので、バイエルは生徒にはやらせていません。バーナムもある程度進んで生徒の年齢も小学校低学年を過ぎたら、できる子はツェルニーに入ります。

ですが、これはほんの一例です。
10人いれば皆違う進み方、得意不得意があるので、生徒のタイプによって使う教材は変えています。
教材選びも講師の大切な仕事ですよね。私もいつも悩みます。
ゆっこさんも、「この程度のレベルの子はこのテキスト!」と決め切らず、教材も新しいものもどんどん出ていますので、良いものはどんどん取り入れるという考えでいかれたら良いのではないでしょうか?
参考になれば幸いです。



私は主に
アルフレッド
を使っています。
Cくらいからアキ教本を併用します。
両方とも教本なんですが、お互いのないところを補えて、私には使いやすいです。

先生が教えやすいか使いやすいかも重要だと思います。

アキ教本が終わったら、生徒によって使う物が全く違います。
練習してくる子にはバイエルやミクロコスモス+カワイ出版のピアノのアルバム下を、そうでない子は引き続きアルフレッドやピアノひけるよ!+曲集やテクニックの本です。

その後はハノン、ブルクミュラー→ソナチネとなりますが、練習しない子は臨機応変に四苦八苦してます。
練習する子は教本決めるの楽なのに〜!
バイエルは、私はあえて使っております。
保育科に進む場合、バイエルの後半は試験課題なんですよね。
バイエルを使っていない先生も多いですよ。
どう教えたいで教材が変わると思うので、バイエルを使うメリット?を書きました。

もし保育科の試験でバイエルが必要なくなっても、バイエルで教え続けるかもしれません。
私のなかで、ある程度教え方が確立しているので。
けれど常に色んな教材に目を通して、いい教材があると積極的に取り入れています。
> のんたくさん→ありがとうございます。
そうですね!臨機応変に対応できるよう私も学ばなければ…です!

参考にさせていただきますぴかぴか(新しい)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)ありがとうございました。
> やぁやぁさん→ありがとうございます。
紹介していただいた教本を一度みてみます。
私の生徒たちは基本趣味程度〜って感じで…できる子には上を目指してほしいのですが…あまり押し付けても…と難しく、とても悩みます涙

アドバイスありがとうございました。
> みきてぃさん→ありがとうございます。
保育科でバイエルが必要なこと知りませんでした…個人で細々とやっているため情報がないのは事実…助かりましたぴかぴか(新しい)

バイエルは自分が習っていて使いやすそうだという点と、最近使われていないという点でかなり迷っています。

誰がいつ保育科に進みたいと言い出すかもしれませんし、バイエルも教本候補にいれたいと思います。

貴重な情報をありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノのせんせい 更新情報

ピアノのせんせいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング