ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なりんずdivingトラベルコミュの(旧)プランのご依頼 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去の
プランニングの依頼と募集のコーナーです。

なりんずdivingトラベルの店長くーが
勝手気ままにっプランニングしちゃう
コーナーでした!!!!

旅程プランのデータを載せています。
参考になればと思って残しています。

現在、プランのご依頼は
メッセージにご連絡くださいますようにお願い申し上げます。

コメント(210)

くーさん、はじめまして。
8月30日〜9月2日に沖縄旅行へいきます!
今、“るるぶ”を見ながらプランの検討をしてますが、観光スポット・食事など悩んでいます台風

【一日目】
19:00沖縄着
頑張って本部町ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワまで車(RV)ダッシュ(走り出す様)

【二日目】
恩納村沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

【三日目】
午前中、体験ダイビングを考えています。
那覇市の国際通りに近いところに泊まります(名前忘れました)

15:00に那覇空港到着予定です。


できましたら、
夕日がキレイに見えるところとか、おしえていただけますか?

よろしくお願いいたしますm(__)m
>ユカリさん
はいさい。めんそ〜れ。笑
きたる8月30日!!もうすぐではないですか〜!!!
3泊4日!大正解です。満喫できると思いますよ♪

【一日目】
19:00那覇→ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ!?遠っ!
美ら海水族館のめちゃめちゃ近くではないですか〜。
スゴイ遠いけど☆3時間運転頑張って下さい!
そうですね〜。では、ご飯は空港到着すぐですか?
↓↓オススメな居酒屋↓↓
■わたんじ
沖縄県那覇市泉崎1−7−19
tel098-861-8753 沖縄料理めちゃうま!

【二日目】
もちろん美ら海水族館行くでしょう!!
(午前で見れば午後いっぱいあそべますね)
恩納村の観光地は、是非!真栄田岬。笑
最近コレばっかりですみません。だって素晴らしいんですよ〜。
シュノーケルとかどうでしょうか?
夕日を眺めるのなら、青い海galaやその近くの
アリビラホテルの前のニライビーチが好きです。(個人的に)
また、北谷の宮城海岸の【海のみえるカレー屋ふぁぶ】
は超良い夕日眺めることができました。
時間重要。(最近19時ごろかな…夕日)

【三日目】
体験ダイビングですか〜♪
真栄田岬の体験ダイブできるショップもありますが、
ケラマに行くのも良いですね〜。
朝一の9時の船に乗れれば、渡嘉敷島のシーフレンドをオススメします。
往復の船のチケット取っておいて、マリンスポーツもできるし、
普通にビーチでも遊べるし、、、
(※渡嘉敷のアハレンビーチはこのコミュの表紙です。)

【四日目】
朝一でDFSへ→南部へ行ってカフェへ(浜辺の茶屋オススメ)→
行ったコトなければ『おきなわワールド→』15:00那覇空港到着
ってか↑は無理コースかな。。。汗

こんなカンジのプランにしちゃいましたが、なんかちょっと
無理っぽいですかね??ご参考に♪
>りんごさん
お久です。お元気ですか?
プランニングおめでとうございます。謎。笑

ザ・ビーチタワーはクチコミで良いとあるから羨ましいです。
是非、ちゅら〜ゆへは夜!昼も良いですが、夜のヒーリングプール
がおすすめです。あとジャグジーもだれもいなければ最高♪
海のあとのプールは気持ちいいですよ〜
最終日はいっぱい時間があって良いですね!

おすすめ食事&観光ですが、、、
【北谷町】
■ダブルデッカー(ここは食事も美味しい&雰囲気最高♪洋食)
北谷美浜9-8
tel 098-926-1991
営業:11:30〜翌2:00
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=449909251&owner_id=6504191
■きんぱぎんぱ(居酒屋 郷土料理 季節料理)
北谷美浜2-4-7 
tel 098-926-0076
■海辺のカレー屋さん ふぁぶ(超夕日綺麗)
北谷町宮城1-655
tel 098-936-5964
営業:11:30〜22時(食べ放題714円!凄)
■カラハーイ
沖縄料理と沖縄音楽のライブが楽しめる♪
北谷町美浜8-11
tel 098-982-7077
□言わずと知れたカーニバルパークミハマ/笑
□道の駅かでな(北谷ではないですが、嘉手納基地一望できます)
□ハンビーナイトマーケット(土日のみのフリマ♪)

【恩納村】
■月の浜(島豚あぐーのコース料理食べれる!郷土料理もあり)
恩納村前兼久101-1
tel 098-982-5301
■マリブハウス(映画ポスター博物館のようなトコ。洋食)
恩納村山田3086-1
tel 098-965-5496
□残波岬□万座毛は言わずと知れた□むら咲むら□青い海gala□沖縄工芸村□御菓子御殿□ハブボックス などなど。
□読谷ですが、やちむんの里
□うるまですが、勝連城跡(世界遺産)綺麗でした。
□おんなの駅おすすめ
こんなもんですかね〜。

良いご旅行になるようにプラン頑張って下さいね♪
>くーさん
ありがとうございますハート達(複数ハート)
そうなんです!一日目、遠いけど、頑張って行くのは次の日の為!(笑)

プラン参考にさせてもらいます。
友達に伝えたらカレー屋さんは確実にプランに入りそうですぴかぴか(新しい)

明日から楽しんできます!

前にテレビで観た【花逢人】ってCafeの場所を探してみたのですが、見つからなかったので知っていらしたら、教えて頂きたいのと
スナックパインを購入しるとしたら青果店がよいでしょうか?
度々でお手数かけて申し訳ありませんが、
知っていらしたら教えてくださいm(__)m
はじめましてわーい(嬉しい顔)
9月の22日から2泊3日で沖縄にいくことにしましたムード友人と2人でいきます。そこで相談なのですが、食事を沖縄の雰囲気が味わえるところでしたいと思っておりますexclamation ×2友人が中学の修学旅行以来の沖縄なのでウッシッシ
2日目に美ら海や、古宇利島に行く予定にしており、2日目の夕飯をどこか教えていただければと思います。ホテルはアリビラを予定しております。美ら海から帰る途中もしくは読谷、北谷、嘉手納あたりでおしゃれなところはありますでしょうかexclamation & question
それと、バーもあれば教えていただきたいですほっとした顔
そして、くーさんの日記を見させていただきシュノーケルをnagiのほうで予約させていただきましたハートありがとうございますうれしい顔
はじめまして☆
くーさんのプランすごいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
みんなのプラン見てたらどれも楽しそうハート達(複数ハート)
私も9月17日〜9月21日まで4泊5日で沖縄行きます波
友人5人でレンタカー借りてまわるつもりでするんるん
でもまだノープラン状態で、最初の2泊はホテルあるんですが、あと2泊は決まってませんあせあせ(飛び散る汗)
できれば島とか、きれいなビーチにも行ってみたいのですが、あとの2泊を楽しむにはどこ行ったらいいですかね??
おすすめあれば教えてくださいハート達(複数ハート)
ちなみに今のところ、水族館と植物園に行くことしか決まってませんあせあせ(飛び散る汗)
あと、恩納村で民謡が見れるような居酒屋さんとかあれば教えてほしいですハート達(複数ハート)
最後に、今札幌に住んでいるのですが、服装がさっぱりわかりませんげっそりみんなどんな格好してるんですか〜??

*1日目*
16時半 那覇空港着 レンタカーで恩納村ムーンビーチへ

*2日目*
水族館とか、植物園とかペンギン
ムーンビーチ泊

*3,4日目*
どっかのドミトリーとかで2泊☆(予約何も取ってません)
那覇市国際通りとか、離島とか、ひめゆりの塔も行ってみたいぴかぴか(新しい)

*5日目*
15時那覇空港発→札幌へ 
くーさんはじめまして。もうすぐ出発なのに食べるとこがきまらず教えていただきたくてかかせていただきました。
家族での初沖縄3泊4日で3歳の息子と主人といきます。
自分なりにネットや本でみて簡単にスケジュールくんだのでアドバイスと、食事がまったくわからないので行程の中でいきやすい&ホテルのおすすめ食事のとこあれば教えていただけたらと思います。

1日目:那覇空港10時35分着。空港案内カウンターにて水族館チケット購入後
    バスでDFSへ。→DFSにてレンタカーかりてカヌチャベイホテルへ
    (もしよれそうならネオパークオキナワによる。むりならホテルでのんびり)
2日目:10時以降チェックアウト後水族館へ。おきちゃん劇場などもみてから古字
   利島大橋、パイナップルパークなどかんこうしてかりゆしビーチリゾートホテル   へ。(ホテルより観光重視の一日)
3日目:万座毛、ビオスの丘、元祖うみぶどうでの食事などのあとアリビラホテル   へ。ママエステ予定(時間決まらずまだ予約はしてません)
4日目:ホテルゆっくりチェックアウトし、那覇市へ。国際どおり・首里城などど   れかいき、DFSは必ずいき、レンタカーDFS返却後空港20時5分初予定

おおまかにイメージはこのようなかんじなのですがいかがでしょうか?海・プールはいければなーというくらいですが、どこでくみこめますか?あとは初日の食事がまったくきめられないでいます。
カヌチャとアリビラはホテルもかりゆしよりよいみたいなので、かりゆしに泊まる日は寝るくらいでたくさん活動しようかなと思っています。すいませんがアドバイスよろしくお願いします。


あいさん&ちゅららんさんまたコメント返事致します。

時期が分からないので先に>しゃち30さんのお返事から…
はじめまして〜。もうすぐというのはいつかな。
もう出発してないと良いのですが…

そうですね!お食事処をお探しということですね♪
【1日目】
お昼ごはんをお食べになるのでしたら、沖縄そばの美味しいお店
をご紹介致します。かなり旨いです☆
■あじゃず
沖縄県那覇市曙2丁目9-18
tel098-868-7488 10:30〜17:00
※ちなみにJALでしたら【ちゅらナビ】のシーサキスタンプラリーあり。
■月乃浜(おんなですが、夕食にどうでしょう。)
国頭郡恩納村前兼久101番地1
tel098-982-5301
http://tsukinohama.com


【2日目】
水族館へ行かれたら、是非是非オススメしたいのが、外のオキちゃん劇場
+ぷらす。あまり知られていないのですが、イルカのラグーンのショウ!!
イルカとの距離がなくて触れちゃうくらい近いショウです☆
かなり良いので是非。
■Cafeのご案内
以前ユカリさんが質問していた場所(美ら海水族館に行く手前)
【花逢人】
本部町山里1153-2
tel0980-47-5537 12:00〜18:30
■新垣ぜんざい屋もおすすめ
本部町渡久地11-2 tel0980-47-4731
■なごみ屋
名護市宇茂佐318 2F
tel0980-52-1007 昼頃〜夕暮れ
海に行くのであれば、瀬底ビーチやこおり島にもビーチあります。

【3日目】
アリビラホテルは是非夕日を眺めてくださいね!!
とってもとぉっても綺麗ですので!!
ホテルエステ良いですね〜
夕食のオススメは以前書いたフィッシャーマンズウォーフ!
でも、決まってるんでしたね!
北谷まで下って夜のちゅらーゆのプールはかなり良いです。
または、真栄田岬に青の洞窟なんて…。お子さん小さいから難しいかな。

【4日目】
北谷町へもよってみてくださいね〜
帰る前にむら咲むらへはどうでしょう。子供さん喜びます。
シーサーの色付けや琉球体験できます。
予約すれば、ジンベイザメを見れるグラスボートなんかも♪

※おんなの道の駅のスイーツは必食!笑
くーさん初めましてexclamation ×2
急で申し訳ないです…。実は、私の友人が9月7日から2泊3日で社員旅行に行くことになりました。急にプランを立てることになったらしく、困っていると相談を受けました。
私も急な話で困ってしまい、私自身でも考えてみますが、くーさんのアドバイスを頂けたらと思い、メールしました。
ちなみに男五人でレンタカーで移動する予定ですたらーっ(汗)
〔1日目〕団体行動
美ら海水族館・海洋博公園
万座ビーチホテル&リゾートに宿泊
〔2日目〕自由行動
ロワジールホテル那覇に18:00までにチェックイン
19:30に波照間で食事
〔3日目〕
14:30に那覇空港に集合
です。2日目と3日目の午前中の自由行動と、新潟人なので、お酒が楽しめるお店があったら、教えてください。
注文が多くて申し訳ないです。宜しくお願いします魚
>けぇこさん
はじめまして。
7日!!もう明日ではないですか!!?
うぅ…ぎりぎりでしたが、なんとかお答えします。
〔1日目〕団体行動
美ら海水族館での自由行動がありましたら、
イルカのラグーンプールのショウは行ってみて下さいね♪
〔2日目〕自由行動
万座ビーチホテルからロワジールホテルまでの自由行動ですね!!
本当に勝手なプランニングですが、、、
ホテル→万座毛→おんなの駅→真栄田岬シュノーケル(予約して青の洞窟)or読谷のジンベイザメのグラスボートオススメ!(要予約・むら咲むら)→北谷通過→18:00那覇着
〔3日目〕
レンタカー等はないのですよね…では、ゆいレールで首里あたりまで
足をのばしてみたり、DFSのおもろまち駅なんかで降りたりどうでしょう。
もちろん国際通りの牧志公設市場なんかで昼食は面白いですよ。
14:30には那覇空港十分着くと思います。
に集合

そうですね〜お酒の美味しい処となると夕食しか
あんまり知らないのですが、、、
雑誌でみつけた読谷村のお店お昼もやってました。
【海の見えるダイニングバーRAKUZA】
中頭郡読谷村長浜1275-1
tel098-958-7166 月曜休 
営業:11:30〜14:30/18:00〜24:00

こんな感じでよいでしょうか?では良いご旅行を願ってます。
くーさん、はじめまして!
10月4日〜7日 女2名で石垣島へ予定しています。
現地に友人がおりそこへ宿泊予定なのですが、その友人は沖縄に移住したばかりであまり詳しくないため、くーさんにアドバイスしていただけたら嬉しいです!

☆1日目
 お昼過ぎに石垣空港到着→予定未定

☆2日目
 体験ダイビング(おそらく体力がないので、1本のみ)→他未定

☆3日目
 シーカヤックにてマングローブを見る→他未定

☆4日目 
 スノーケリング→他未定
 PM6時頃 石垣空港発

帰りの事を考え、出来れば3日目に西表でカヤック 4日目に石垣でスノーケリングを希望。現地友人がPM2時頃まで仕事のため、西表で待ち合わせてからカヤックが出来るのでしょうか?天気が良ければ、4日目にカヤックで良いのですが・・・
あとレンタカーを全日借りようか迷っています。
2日目の体験ダイビング以外は未定で、どこかで竹富島へも行ってみたいし、石垣島内も観光したい!(欲張りすぎでしょうか?)
お勧めコースがあったらアドバイス宜しくお願いします!
くーさんへ、お礼がもしこちらでなかったらごめんなさい。
ぎりぎりでよませていただいて出発したのでお礼が遅くなってしまいましたがすぐのアドバイスありがとうございました。
出発してカヌチャへついたら主人が39度熱発して病院へ・・・などトラブルがあり、なかなかおもうようになりませんでしたが、アドバイスをメモっていったので食事などおいしーくいただいたり、アリビラではちょうどオーシャンビューの部屋にあきがでて、グレードアップしたのでおしえていただいていたので部屋にルームサービスとって最高の夕日を部屋から満喫できましたハート沖縄のとりこになってかえってこれました。
どうもありがとうございました。
>ちゅららんさん
はいさい。めんそ〜れ。笑
返事が遅くなり、すみません。

2泊3日プランですね。アリビラ羨ましい。。。
1日目が何時に観光スタートなのか分かりませんが、もし行けそう
でしたら、『おきなわワールド』はオススメしたいです。
琉球村は中部にありアクセス良さそうですが、微妙でした…
南部は初日又は飛行機に乗る最終日行くのがベスト!
南部の昼食&喫茶のオススメは!!
■茶処 真壁ちなー
住所:糸満市真壁223
tel:098-997-3207
営業:11:00〜18:00(LO17:45)
水曜休、年末年始、旧盆、台風、不定休
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=482935086&owner_id=6504191
■浜辺の茶屋 (天気良ければ超最高です♪)
住所:南城市玉城字玉城2-1
TEL:098-948-2073
10:00〜20:00 月曜14:00〜20:00 年中無休
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=467069333&owner_id=6504191
または、初日に国際通りや牧志公設市場に行っちゃうってのも
ありですね。

【2日目】
ホテル→美ら海水族館→古宇利島とのこと。
2日目の食事処をお探しですか…
場所悩みますねおしゃれなところ…う〜む
■フィッシャーマンズウォーフ ?
http://www7.ocn.ne.jp/~morimar/fmw/index.html
バーは上記にもありますが、■RAKUZAなんてどうでしょう?
個心的な好きなパブは…マーフィーズってとこなんですが…
ちょっと遠いですね。。。汗
■月乃浜 (クチコミ一位)
国頭郡恩納村前兼久101番地1
tel098-982-5301
http://tsukinohama.com
■ダイニング&泡盛Bar うら庭
住所 沖縄県国頭郡恩納村字富着506
電話 098-964-6601
営業時間、定休日 18:00〜翌1:00 
    4月〜10月は無休、11月〜3月は木曜日定休
北谷では↓おすすめ(沖縄ってカンジの居酒屋)
■きんぱぎんぱ(居酒屋 郷土料理 季節料理)
北谷美浜2-4-7 
tel 098-926-0076

ん??『nagi』でのシュノーケルはいつ行くのだろう。。。
2泊3日ですよね。
もし、ナギに行った後の夕食をされるのでしたら、
併設してある『沖縄創作料理ロケーションダイニング凪』が良いですよ!
ついでに!おんなの駅なかゆくい市場は是非立ち寄ってみて下さい。
住所 沖縄県国頭郡恩納村字仲泊1656-9
電話 098-964-1188

沖縄の雰囲気が味わえるところ…難しかった。笑
なにかお役に立てていれば幸いです。
写真はアリビラのビーチ「ニライビーチ」より。2枚は同じ夕日。
ではでは。良いご旅行を願ってます。
>あいさん
はじめまして☆めんそーれ。
きたる17日!!もうすぐですね!4泊5日。丁度良い長さ♪
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
現在服装は半袖ですが、紫外線予防に薄手の長袖羽織なんかも必要かも。
夜はとっても涼しくて過ごしやすいです。

では恒例のなりんず勝手にプランニング!
【1日目】
那覇空港16時半着→恩納村ムーンビーチホテルチェックイン→ビーチで夕日を眺める→夕食(民謡酒場)
■沖縄民謡ライブ居酒屋 なかゆくい
住所: 恩納村前兼久152-1
最寄: ホテルムーンビーチ近く、マクドナルドとなり
Tel: 098-964-2230
営業:19:00〜1:00
年中無休・駐車場あり・座席 45席〜
■酒と食事の店 なかや
住所: 沖縄県国頭郡恩納村前兼久523-2
電話: 098-965-4659
営業: ランチタイム11:00〜15:00、
     夜の部17:00〜翌1:00
定休日 不定休
毎週、水、木、土曜日、7時〜9時ライブ開催中!
ゆくるクーポンで取りたての海ぶどうサービスあり。
※ゆくるポンhttp://www.e-okinawa.tv/

【2日目】
8時半出発→美ら海水族館→昼食(cafe又はそば)→植物園も良いですが、マングローブの川でカヤックとかどうですか?
□やんばる自然塾
沖縄県国頭郡東村字慶佐次82番地
TEL:0980-43-2571  Mail/info@gesashi.com
http://www.gesashi.com/
→夕食(マリブハウス・月の浜・うら庭等)→ホテル

【3日目】
ホテルチェックアウト→南下して行く→万座毛→道の駅!おんなの駅のスイーツ食→残波岬→青い海Gala(風景綺麗です)へ&むら咲むらで記念品作り♪(やりたいのがあれば…)→泊まで16時まで到着→16:30の高速船「マリンライナーとかしき」で渡嘉敷島へ→宿泊所へ→島をぷらぷら(なんにもないが…)
■ペンション・マリンサービス「SeaFriend」
http://www/seafriend.jp/
↑は5000円〜6000円 港まで送迎あり、ビーチすぐの距離

※もしも、座間味に行くなら、3日目は泊(とまりん)のすぐ近くにある
ドミトリーありの「ミコノスリゾート南風」おすすめ安くて港に近い。
国際通りもちょっと遠いけど歩いて行けます。
座間味の船は9時・10時・15時です。とまりんで手続きします。
宿代安くしたいのであれば、座間味島の宿の方が安いかも
■ミコノスリゾート南風
tel098-863-1183 もしもレンタカー停めるなら要予約です。
結構オシャレでしたよ〜〜☆ドミトリー1500円・個室2000円
http://minamikaze-cg.com

【4日目】(座間味の場合)
8時起床→歩いてとまりんへ→9時の高速船「クイーンざまみ」で島へ(50分乗船)→宿へチェックイン(たぶん送迎あり)→海で遊ぶ!!(シュノーケルやらカヤック・ダイビング体験やら♪)自転車借りてサイクリングなんて気持ちいいかも→島で宿泊☆晴れたら夜のビーチもいいかも♪
■コンドミニマムビーチコマー(宿)
宿泊:3250円・全室個室・テラスでたこ焼きバーなんてやってます。
http://real-okinawa.jp/beachcomer
■ケラマカヤックセンター
http://keramakayak.jp/
■島内観光バス(要予約)
2時間5000円(4名以内・追加1名1200円)tel098-987-2277
※以前使用しましたが、とっても綺麗な展望台を案内してくれました。

【5日目】
座間味10時発の船→とまりんへ(11:10着)→国際通り又はひめゆりの塔へ→那覇空港15時発→札幌帰郷

日にちをずらして那覇泊まりを4-5日目にするのもあり。
そうすると5日目の朝の出発が早く出れるのでひめゆりの塔へ
行き易くなりますね♪
船は予約しておくほうが良いです。
渡嘉敷 tel098-868-7541
座間味 tel098-868-4567

では楽しんで来て下さいね♪♪ 

くーさんへ
先日は忙しい中、ありがとうございましたexclamation
忙しかったもので、返事が遅くなりすみませんがまん顔
出発した後、急いでメールを送りました。
台風も無事に切り抜け、楽しい旅行ができたみたいですわーい(嬉しい顔)
私も影響を受け、また一人旅に行きたくなりましたるんるん
そのときはまた宜しくお願いします指でOK
くーさん、はじめまして☆
今ってくーさん忙しい時期ですかね??
もし忙しかったらお返事は大丈夫です。゚( ゚^∀^゚)゚。

素敵なコミュみつけて質問してみたくなってしまいました(笑)

来週の三連休に来沖します。
私は去年、沖縄病にかかってしまい一年に三回いかせてもらいましたぴかぴか(新しい)
が、今回一緒に行く相手は彼氏なのですが、
彼は沖縄が始めてです。
だからとても楽しみにしてるみたいで。
実は今週中に彼氏の誕生日あるので、
沖縄でとっておきの思い出作ってあげたいのですが。

沖縄の海沿い等で誕生日してくれるお店などあったりしますか?

あと夕焼けきれいなビーチってニライビーチ以外でもありますか?

写真は去年の“あらはビーチ”でしたっけか?


お返事は少しでも余裕あるならで大丈夫ですのでわーい(嬉しい顔)


長々と大変失礼いたしました(´・ω・`)
>イチゴさん
はじめまして!
返事遅くてごめんなさい。
10月4日〜7日!!私も10月1日〜6日まで八重山&宮古に行ってます。
同時期ですね石垣島で会ったりして。笑
そうですね〜。ではいつもの勝手になりんずプランニングスタート。
【1日目】
お昼過ぎに石垣空港到着→うぅ〜ん。悩むな。(myプランまだ未定…汗)
白保海岸にある「しらほサンゴ村」や北上して平久保崎展望台に行くとか?
伸介の店も北部へ行く途中にあるみたいです。
帰りは川平湾へ行き、是非オススメなのが、底地ビーチ!!
夕日がものすごい綺麗です!!
あと、夕日が沈んでしまった後の「アンパル干潟」は最高です☆
晴れた良い夕日の後はぜひ行ってみて下さい。

【2日目】
 体験ダイビング1本→離島桟橋から竹富島へ♪行ってしまいましょー。
(私もダイビングの後に行けるかな…)
竹富行った人の話によると半日で十分楽しめるとのこと。

【3日目】
 シーカヤックでマングローブを見るとのことですが…
PM2時頃西表で待ち合わせてカヤック…。
西表でやるんですよね。
うぅ〜ん。日帰りの船時間がたぶん17時くらいだったかも
カヤックのお店に聞いたほうが良いのかも。場所にもよるので…。

【4日目】 
 どこのスノーケリングかは分かりませんが…
→川平ファームでのパッションジュースおすすめ。笑
あと「ガーデンパナ」って知ってますか?
石垣の塩でハーブを使った塩ボトル工場。直売店
(普通の家みたいなところです。ちょっぴり安い)
ほか一応行っときたい観光地は石垣焼窯元・米子焼工房など。
いろんなところにある岬は本当に絶景!!

レンタカーは全日あったほうが便利だけど…
体験ダイビング&離島巡り行く日はなくても大丈夫かも。
(個人的には前日レンタカー必須ですが…)

ではでは良い八重山旅を♪♪
>ひろさん
お返事できなくて…本当にごめんなさい。m++;m
やっと引越し&掃除が終了。
(まだ荷物残ってて大変ですが。爆)

今日やっとコミュ見れた…
わぁ…とっておきの思い出作り…お手伝いしたかった。。。
自分の日記のカキコも出来なくて…うぅ。。。

またのご利用をお待ちしています。笑
※是非プランニングや感想を教えて下さいね♪♪
くーさん、沖縄楽しんできましたよ(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡
バースディやってくれるようなお店はみつけられなかったのですが、
ドライブ途中でたまたま素敵な夕焼けにも出会うことができましたぴかぴか(新しい)

今回も沖縄の虜になって帰ってきたので、また沖縄行くときはぜひぜひお願いしますっ揺れるハート
波くーさん

お忙しいのに、ありがとうございますexclamation ×2
同じ時期に石垣島なんですねウインクるんるん
くーさんに依頼した時のプランだと、石垣島観光が不満足なので。。。

1日目…竹富島
2日目…ダイビング→適当
3日目…石垣島観光
4日目…シーカヤック
天気が良い事を祈って最終日にカヤックです手(チョキ)賭けですよ〜あせあせ(飛び散る汗)

ドライブコースも一応調べたのですが、知らない情報を頂けたので立ち寄ってみますうれしい顔
しかも福岡情報までありがとうございました〜o(^-^)o

お互い楽しい旅になりますように☆
くーさん、無事に家にたどり着く事が出来ましたわーい(嬉しい顔)
せっかくのプランは台風台風のお陰でめちゃくちゃでしたが、台風台風と上手く付き合い、終わってみればカナリ楽しかったでするんるん
滅多にあんな経験は出来ませんからね〜あせあせ
マイル貯めて、リベンジしまぁす手(チョキ)
色々とありがとうございましたm(._.)m
くーさんお久しぶりでするんるん
実はまた沖縄行くことにしちゃいました(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
今回は友達と行きますぴかぴか(新しい)
本当は先月行くつもりだったのですが希望の日にエアーとれなかったので
12月になってしまいました。
もうさすがにいくら沖縄とはいえ12月は海に入れないですもんね?あせあせ(飛び散る汗)
ちなみに本島から近くて海きれいな離島っておすすめはどこですか?
5回目の沖縄ですがまだ離島デビューしてないんです(><)あせあせ(飛び散る汗)
>ひろさん

おひさしぶりです!!お返事遅くなり、大変申し訳ないです。
わぁ〜〜羨ましいですぅウインク私も最近沖縄に帰りたい病がくすぶってます。
離島ですか!!それは、おすすめいっぱいあります♪♪
是非、離島行くなら、渡嘉敷島・阿嘉島・座間味島へハート達(複数ハート)
全ておすすめ☆
>12月は海に入れないですもんね?
との質問ですが、シュノーケルは無理ですが、ダイビングなら可能ですよ♪
ちょっと予算アップしちゃうんですが、ウェットスーツ着たら全然海入れます。
今回は、是非是非離島デビューしてくださいね〜
島が決まったらまた詳しく説明いたします。

渡嘉敷→シュノーケルやマリンスポーツに向いている。
阿嘉島→なにもないバカンスに最適。
座間味→ダイビングに向いている。
全て9時泊発→5時島発で日帰りも可能。ただ泊まるととっても癒されます。
沖縄の近い離島最高♪慶良間諸島最高♪♪♪
くーさん、はじめまして。
12月22日より2泊3日で沖縄に行きます。
レンタカーでフリープランなのですが、まだ
ちゃんとしたプランが立てれていません涙
初めての沖縄なので、自分なりにプランを立ててみたのですが、
移動時間も予測ですので、無理なプランになっていないか
意見をいただけないでしょうか?

《1日目》
那覇空港10時着→ちゅら海水族館→ステーキハウスあさひやで夕食
→ブセナテラス宿泊

《2日目》
万座毛→海中道路(できれば夕日の見れる時間)→那覇市内ホテル宿泊

《3日目》
DFS・国際通りで買い物(時間があれば首里城もしくは平和記念公園)
那覇空港15時出発

こんな感じなのですが、まだ色々行けそうな気がします・・
(特に2日目は時間が余りそうです)
オススメの場所、カフェ、居酒屋等あれば教えてもらえますか?
ステーキハウスあさひやは友人に勧められたので、
行ってみようかと思っているのですが、味のほうはどうでしょうか・・?
よろしくお願いします。
くーさんぴかぴか(新しい)
はじめましてわーい(嬉しい顔) mie と 申します^^
1月7日から3泊4日で沖縄へ旅行に行きます!
久々の家族での旅行なんです電球 今回ゎ初めて姪も一緒行きます!

ちなみに予定ゎ・・・・ まだまだ決まっていないのです泣き顔

父ゎ 生ライブが聞けるような居酒屋?に行きたいそうです!できたら有名な人達のがいい との事です。。

母ゎ 孫と旅行に行くことがすごくすごく楽しみにしているので一緒に遊べるようなところとヤンバルクイナを見に行きたいと言っています。

姪(3才)にゎちゅら海水族館 とか そういった場所に連れて行ってあげたいんです!!

妹と私 は2日目に2人で那覇に行くことにしようと思っているんです!街中を歩いたり〜 と思っていたのですが、観光の本を見ていたらマッサージ?というかエステ????というか。。。 なんだか南国特有?の癒しもいーなぁ なんて思っているのですがどこに行っていいのやら。。。 という感じです。。

宿泊先はみゆきビーチのホテルで、車レンタルで移動になります。2日目は妹と2人で車をもう一台借りようかと思っています!!


ほんとに、何も決まっていなくてアバウト なんですが、、もし時間があればいい場所教えてください><!!!!

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
>け☆いさん!!

はいたい!プランニング遅くなってしまい申し訳ありません。泣
沖縄旅はレンタカーフリープランが大正解ですよ♪♪♪
やっぱり車の方がいっぱい色々周れますからね。

さっそくプランニング校正いたしたいと思います。
メッセにもしましたが、1日目リサイクル2日目をチェンジ
した方が良いかもしれないと書いていましたが、
もしかしたらそのままでも良いかもしれません。
プランしていくとタイプAの方が良いことが判明しました。検討してみてください。
ハード★★★に頑張ってみるとのことですね♪
頑張ってくださいね。

では勝手になりんずプランニング始めます!!
《1日目》
タイプA
那覇空港10時着→昼食(沖縄そばなんてどうでしょうか?)→ちゅら海水族館(14時半)→エメラルドビーチからの夕日(晴れていたら綺麗ですよ〜♪写真添付しときます。)→ステーキハウスあさひやで夕食 →ブセナテラスホテル泊
※もしも夜に暇があったら『沖縄宇宙通信所』に興味があれば行ってみてください。凄い綺麗な夜景?が見られます。ただし、同行者に行き先を教えずに行くと凄い感動&驚かせることができるかも。ホテルから20分弱ぐらいのところです。住所:恩納村安富祖金良原1712
ステーキハウスあさひやは有名ですね、食べたことはないのですが、クチコミ評価は高いようです。
□おすすめ沖縄そば屋
■あじゃず  tel 098-868-7488 那覇市曙2丁目9-18
 普通に旨くて何回も行ってしまった。地元の人に評判。10:30〜
■てだこそば tel 098-875-5952 浦添市仲間1丁目-2-2 
 ソーキそば旨い☆ちょっとクセあり。11時〜
□超旨いハンバーガー屋もお昼にどうですか?笑 
■Bin  tel 098-936-7587 沖縄県中頭郡北谷町北谷1-11-21
 旅行中に一度は食べてみてください。超うまい!! 11:00〜24:00

《2日目》
タイプA(1日目に美ら海行ったバージョン)
ホテル→御菓子御殿恩納店→万座毛→(沖縄工芸村、手作りに興味があれば‥‥)→おんなの駅なかゆくい市場(ここは海鮮物を軽食できる所あり。)→真栄田岬(青の洞窟って凄くオススメだけど、冬は無理だろうなぁ)→Gala青い海→(むら咲むら。奥に琉球民族衣装着れるトコもあります)→夕日オススメポイント・ホテルアリビラの『ニライビーチ』or夕日ポイント2『宮城海岸』or夕日ポイント3『サンセットビーチ』→北谷のちゅらーゆって言う温泉施設で温水プールに浸かり、『サンセットビーチ』の夕日見るのもあり。寒いかな。笑ライトアップが素敵な温水プールただ、土日は人多い。→土日のみしか開催していないハンビータウンのナイトマーケットぷらぷら(駐車場がないのが痛い!絶対に遠いとこに停めて歩かなきゃならないのがデメリット)→国際通り(元気があれば。11時までやってます)→ホテルへ
海中道路にどうしても行きたいバージョンは晴れたら前記ポイントを削除して行ってみてください。
→海中道路の道の駅→遠いけど行く気があれば伊計島の伊計ビーチまで!がんば〜笑
こっちのルートを選ぶ場合は絶対におすすめ観光地は『勝連城跡(世界遺産)』です。晴れたら凄い!ココ絶景!
夕食におすすめ↓
■りょう次(絶対に予約必要)地元の人に人気
tel 098-861-8583 那覇市久茂地2-18-18 ゆいレール美栄橋駅横の川沿(駅側でない向こう側)


《3日目》
DFS・国際通りで買い物(時間があれば首里城もしくは平和記念公園なら行けると思いますよ〜)
国際通り牧志公設市場で昼食(ココは1階で選んだ魚介類を2階で調理してくれます。)
那覇空港15時出発


ちなみに 
□沖縄中で一番うまいと思ってしまうタコス屋
■メキシコ tel098-897-1663 宜野湾市伊佐3-1-3
 ソフトな皮なのでカリカリのタコス好きはおすすめできない?12:00〜

以上です。
もし、分りにくい等のご指摘ありましたら教えてくださいね。長々すみません。
>け☆いさん

もうひとパターンの方です。
1日目
タイプB (北上するタイプです。)
那覇空港10時着→昼食(デッカーズカフェのランチもいいかも。)→おすすめドライブ絶景観光地はGala青い海ですね。塩作り体験できます。かな〜り海が綺麗ですよ。風景最高。→琉球体験むら咲むらも楽しいです。何か作りたいのがあれば立ち寄るのも良いかも。→真栄田岬→道の駅なかゆくい市場!!是非オススメですよ。『琉ぴん』寒いけどうまい。笑→沖縄工芸村(むら咲むらとカブルので省略可)→万座毛→御菓子御殿恩納店→ホテルにチェックイン→ステーキハウスあさひや→秘密で。宇宙通信所→ホテル戻る
超ハード。笑★★★★☆ぐらいに立てちゃいました。削除して行ってくださいね。
■ダブルデッカー tel 098-926-1991 北谷町美浜9-8 シーサイドスクエア1F
 詳しくは北谷町アメリカンビレッジ内ボウリング場 1F奥で分りにくい。笑 11:30〜02:00
 夜の雰囲気も素敵で良いですよ♪大好きです。

2日目
タイプB 
ホテル→古宇利島目指す!→古宇利大橋(海中道路です。晴れたら海半端なく綺麗!)→島のビーチぷらっと→58号線から84号線に戻る→昼食(この辺カフェ&そば屋いっぱいありますよ〜)→美ら海水族館を目指す→沖縄で唯一の人工のビーチ『エメラルドビーチ』で夕日を眺める→高速道路を使い南下→国際通り→ホテル
□北部のおすすめカフェの名前
〈藍風・Cafeくばやー・やちむん喫茶シーサー園・花人逢・喫茶 風の丘・なごみ屋〉

※2000文字を超えてしまったので分離してしまいました。汗
参考になったら嬉しいです。
結局私からのオススメ観光地は南下するか北上するかであまり変化なかったようです。笑

写真。イルカのラグーンショウ!!必見ですよ〜〜。
あと、黒潮探検なんかも参加すると楽しいですよ==。
美ら海最高です☆
くーさん、2種類もプランニングしてもらって、
ありがとうございますexclamation ×2
色々、シミュレーションしたのですが、
1日目のホテルを奮発したのでゆっくりしたいということもあり、
Bプランでがんばってみようと思いますウインク
私的には、宇宙通信所・イルカのラグーンショウが
気になるので行ってみたいと思います指でOK

今週末の天気が悪そうなので、心配ですがバッド(下向き矢印)
行って来ますexclamation
>mieさん
はじめまして★長らくお待たせしました。

1月7日から3泊4日家族沖縄旅行ですね!!
ではさっそく勝手になりんずプランニングしちゃいます!!

《1日目》
何時に到着かわからないのでとりあえず10時スタート→レンタカー借りる♪→昼ごはん『真壁ちなー』かなりオススメ★→次にひめゆりの塔or平和記念公園立ち寄れる位置です→南部の『おきなわワールド』へ(5時までぐらいです)ココはエイサーが見れる所です。冬なので玉泉洞は無理ですが、ハブ公園や地ビール工場等あり、沖縄の古い町並みもあります。おすすめ→喫茶で休憩『山の茶屋』または『浜辺の茶屋』→高速乗ってホテルへ(ちょっと遠いですが。。。)

※参考の日記
真壁ちなー http://mixi.jp/view_diary.pl?id=482935086&owner_id=6504191
山の茶屋&浜辺の茶屋 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=467069333&owner_id=6504191


《2日目》
姉妹での別行動とのこと!!エステのおすすめありますよ〜〜★
リピーターで行ってしまったのが、15000円以上しちゃうんですが、
ホテル「ココガーデンリゾートオキナワのスパ♪」最高に至福の時を与えてくれます。
tel 098-965-1000 絶対予約!
住所:うるま市石川伊波501(石川ICから車で3km)

■別行動のプランから
ホテル→南下して行く途中に万座毛立ち寄り→おんなの道の駅→★ココガーデンホテルのリゾートスパ★→DFS→国際通り→夕食(北谷で皆さん合流してとか)→ホテル(もしも安くブランドが欲しければアウトレットモールあしびな〜へ♪)
※もしかしたらプラン変更すれば車一台で行けるかも?
■お子さん連れのプラン
ホテル→南下して万座毛→おんなの道の駅→(ココでスパに送る)→ビオスの丘→真栄田岬→残波岬→Gala青い海で軽食(塩そばが美味しい♪)→やちむんの里(陶芸や陶器が好きなら)→北谷で夕食『カラハーイ』ここはりんけんバンドの照屋林賢さんプロデュースする「ティンクティンク」のオキナワミュージックが楽しめます♪→ホテル
※ビオスの丘意外には、お子さんとのんびりできる東南植物園&風楽風遊の森とかもあります。またはむら咲むらも楽しめるかも♪
【カラハーイ】
tel 098-982-7077
住所:北谷町美浜8−11(日によりライブ時間違うので確かめて下さいね。)


《3日目》
ホテル→カフェかそば屋で昼食→時間があればナゴパイナップルパークorフルーツランド→美ら海水族館→エメラルドビーチで夕日を眺める→夕食→ホテル
そば屋は雑誌に載ってる店で美味しかったのが中山そばと山原そばです。
カフェは年配の方におすすめは藍風(予約制ですが藍染体験もあり)
cafeくばやーもやちむん喫茶シーサー園も山の中で凄く癒されました。ただ寒い日はおすすめしませんが。笑
■海を眺めるcafe
□古民家cafeは花人逢(かじんほう)tel 0980-47-5537
住所:国頭郡本部町山里1153−2  営業12:00〜
□喫茶風の丘(カレーが旨かった) tel 0980-47-5330 
住所:沖縄県国頭郡本部町野原659-1  営業11:30〜


《4日目》
何時の飛行機か分らないので15時と思ってプランニングします。
ホテル→首里城→国際通り(牧志公設市場オススメ★)→昼食→空港→帰宅
昼食におすすめは家族つれプランに参考になるこの日記内にあり♪ふくや是非♪
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=556931823&owner_id=6504191


申し訳ありません。ヤンバルクイナを見れる所がわからなかったので《2日目》のプランが上記のようになってしまいました。
調べたところhttp://www.vill.kunigami.okinawa.jp/
国頭村の安田と言うところにヤンバルクイナ保護シェルターと「ヤンバルクイナ観察小屋」があるとのこと。初耳です。tel 0980-41-2101
また、ヤンバルクイナ展望台と言うものもありますので、沖縄本島の最北端に行かれるのであれば是非足を運んでみてください。
ちょっと 辺戸岬(へどみさき)は遠いのですが、みゆきビーチホテルならまだ行けるきょりです。途中のおおぎみ道の駅も是非立ち寄ってください。(写真)
あと、茅打ちバンタ(かやうちばんた)は凄い絶景!夕日の時に行くのがおすすめです。昼は昼で海が凄く綺麗です。写真3枚目は前田食堂!美味しかったです。

こんなプランになちゃいました〜ウインク
何かご不明な点があれば教えてください。
では、良いご旅行を♪♪♪
〜追加情報〜

オキナワ民謡の聞ける有名な人がいる処。。。

■ライブハウス もーあしび チャクラ
ちょっとここはお子さんいるのでおすすめかは分らないのですが、、、
「花」や「ハイサイおじさん」などの名曲で知られる喜納昌吉&チャンプルーズが運営、出演もする。他に沖縄民謡、琉球舞踊、エイサーなども楽しめる。住所:那覇市牧志1−2−1 モルビービル2F
国際通り沿い、旧国映館向かい
TEL 098-869-0283
営業時間 19:00〜翌1:00(ステージ終了23:00)
定休日 水 (定休日が祝日の場合は要問合せ、年末年始)
メニュー・プラン 2625円〜3150円

■仲田幸子芸能館
沖縄の有名な喜劇女優、仲田幸子の店。座長を務める劇団「でいご座」のメンバーの民謡や舞踊を楽しみながら食事できる。「うちなーぐち」のお笑いを体験したい人にオススメ。
住所:那覇市久茂地2−16−24 ニュー久茂地ビルB1F
TEL 098-867-8761
営業時間 20:00〜翌2:00
定休日 日(不定)
メニュー・プラン(つまみ、1ドリンク付)¥3000

■民謡ライブ居酒屋 群星
女将は沖縄で活躍中の「劇団郡星」女座長。琉球衣装(紅型)での記念撮影が無料で楽しめる。ちゃんぷるーなどの沖縄料理メニューを食べながら三線体験もできる。
住所:那覇市久茂地3−11−17
ゆいレール県庁駅 徒歩3分
TEL 098-861-5782
営業時間 17:00〜1:00
定休日 なし
メニュー・プラン:2時間飲み放題 ¥3000

■カラハーイ
りんけんバンドの照屋林賢がプロデュースする、人気の女性ボーカルデュオ「ティンクティンク」や「御花米(みはなぐみ)」のライブが楽しめる、民謡ライブスペース。月に2、3回、「りんけんバンド」のスペシャルライブが開催されることでも有名だ。バリアフリー、喫煙ルームも設置され、幼児連れのファミリーやお年寄りでも安心。
住所・交通 中頭郡北谷町美浜8−11
アメリカンビレッジ内サンセットビーチ前
TEL 098-982-7077
営業時間 18:00〜22:00(LO21:30)
定休日 なし
駐車場 無料 60台
メニュー・プラン
大人¥1500、子供¥700(4〜12歳)
1st/19:00〜19:45
2nd/21:00〜21:45
□りんけんバンドライブ(予約時)
ミュージックチャージ 
大人¥3500、子供¥1500
開演/20:00
※ともに飲食代は含みません※事前予約をオススメします
ホームページ http://www.rinken.gr.jp/ ライブのネット限定予約プラン

■ライブハウス 島唄
沖縄民謡界の大御所・知名定男が経営するライブハウス。初代ネーネーズの吉田康子や、ネーネーズのライブが楽しめる。リクエストも受け付けてくれるので、お気に入りの曲を一緒に歌ってみよう。
吉田康子と知名定人のステージ
住所:那覇市牧志1−2−31 おきなわ屋本社ビル3F
国際通り沿い、松尾バス停近く
TEL 098-863-6040
営業時間 18:00〜23:00
定休日 なし
メニュー・プラン :ライブチャージ¥2000(通常ライブ時)
※出演者により異なる※カード 使用不可
ホームページ http://www.ne.jp/asahi/okinawa/shimauta/

■宮里榮弘芸能館
琉球民謡や古武道の師範で、映画「ウンタマギルー」にも出演した宮里榮弘氏と瞳夫人の舞台を間近で見ることができる。沖縄民謡、大獅子の舞や琉球舞踊、空手などを堪能した後は、泡盛を片手に唄って踊って楽しもう。
西武オリオンホテル斜め向い
住所:那覇市安里2−4−3
国際通り、牧志駅徒歩1分
TEL 098-862-3090
営業時間 20:00〜24:00
定休日 火(定休日が祝日の場合は営業)
メニュー・プラン:ショーチャージ ¥1000

■民謡ステージ 姫
沖縄民謡界の歌姫、我如古より子の店。沖縄民謡を中心に新しいものまで幅広い選曲で楽しませてくれる、沖縄市の中心部にある老舗民謡酒場。
住所:沖縄市諸見里1−2−1
那覇より車で40分、R330園田三丁目の信号左折、グラウンド通り沿い
TEL 098-932-3984
営業時間 21:00〜翌2:00
定休日 なし
メニュー・プラン :2時間飲み放題 ¥3000(チャージ込)

■民謡ライブ 名護ヌ前
初代ネーネーズの4人のうちのひとり吉田康子も出演する、アットホームな民謡スナック。
住所:名護市城1−2−24 3F
TEL 0980-54-4604
営業時間 20:30〜1:00
定休日 不定
メニュー・プラン :ライブチャージ ¥1000
ホームページ http://www.nagunume.com/
メールアドレス mail@nagunume.com

全ての店は
タビンチュネットより引用  http://www.tabinchu.net/

必ず電話で確認をお願いいたします。以上です。
くーさん目がハート

ホント、ありがとぉございます!!
今日家に帰ったら家族みんなでじっくり見てみようと思いますぴかぴか(新しい)
ライブハウス。。すっごく楽しみです☆
帰ってきたらまたカキカキしまぁするんるん
いってきます^^
くーさん

報告遅くなっちゃってごめんなさい!!
沖縄 めっちゃ楽しかったです〜ハート
時間の都合上ライブハウスへゎ行けず。。。でした。残念

でも4日間でほんとたくさん回れました!!
くーさんにプランしてもらった↑のを印刷して持って行ったので
すごく助かりましたぁ〜

ってか、ホント沖縄、大好きになりまひた目がハート
永住したいくらいっすwww

ありがとぉございましたぁ〜わーい(嬉しい顔)
くーサン初めましてほっとした顔ぴかぴか(新しい)
いつもコミュに入りながらも何も出来ずにすいませんがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

私は沖縄が大好きで(まだ2回しか行ってないのですが)今回3月11日〜13日に母(50代)と初めて2人旅をする事になりましたぴかぴか(新しい)私は学生最後の旅行で母も遠出をするのは10年ぶり位で沖縄に行くのは新婚旅行以来だそうです電球だいたいプランは経てたのですが、何かサプライズや素敵な思い出を作ってあげられたらと考えていますほっとした顔でもなかなか良いアイディアが浮かびませんあせあせ(飛び散る汗)
1日目は昼ゴロ空港に着いてフラフラとドライブしながらしまぶた屋で夕食で万座ビーチホテルに。2日目は水族館・フルーツランド・百年の家大塚。3日目はお菓子御殿によって昼過ぎに出発と考えていますわーい(嬉しい顔)るんるんどうでしょうか猫exclamation & question
>☆★そら★☆さん

初めまして♪お返事が本当に遅くなってすみません!!

今回親との2人旅ということですね。しかも、サプライズをお望みなんですね。
何度かお返事を打ち込みながら、サプライズの難しさに悩んでしまってました。汗
3月11日なのにぎりぎりになってしまい申し訳ありません。

【1日目】
昼頃那覇空港→ドライブ→しまぶた屋で夕食→万座ビーチホテル泊
とのことですが、もし宜しければ、ドライブを南部の方に行かれてはどうでしょうか?
南部の海の見えるカフェや世界遺産のせーふぁうたき(斎場御獄)なんて
行くのはどうでしょう?? 行く目的地を言わないで行くとビックリかも??
せーふぁうたきはちょっと坂道(山)なんですが、結構感動する場所です。
天気がよければ、行く価値ありますよ。
また、うたきの近くにある知念岬からの風景も絶景です。
ちなみに絶景カフェのおすすめは
【山の茶屋 楽水】沖縄料理
【浜辺の茶屋】カフェ軽食
【カフェくるくま】カレー
【茶処真壁ちなー】沖縄そば系
※ちなーは絶景は見えないですが、かなり歴史のある古民家で、ステキです
あと、もし時間がありそうでしたら、『おきなわワールド』の琉球民俗衣装を
500円で着る(上から被るだけですが)ことのできる処がオススメです。
サプライズといいますか、思い出に凄く残ると思います。
もしも、今まで『おきなわワールド』に行かれたことが、なければどうでしょう?
■しまぶた屋 ↓ドリンククーポン見つけました。笑
http://ryoutei.e-pon.jp/shimabuta/

【2日目】
ホテル→美ら海水族館→フルーツランド→百年の家大家(うふやー)→万座ビーチホテル泊
2日目のサプライズ!!水族館に行くなら、大水槽の近くにカウンターがあるのですが、
水族館の裏が見れるバックヤードツアーなんてどうですか??
『黒潮探検ツアー』って言うやつです。いつもは入れない所に入るので
思い出に残ること間違いなし!!
もし時間がゆっくりとあれば、サンセットを水族館近くのエメラルドビーチから見ると
素敵な風景が見れます♪♪
あ、水族館の外の『おきちゃん劇場』と『イルカのラグーンショウ』も是非♪
水族館の中に入ったら時間チェックしてみてくださいね〜!!

【3日目】
ホテル→お菓子御殿→DFSや国際通り?→那覇空港発
御菓子御殿はどこの店舗かわからないですが、もしも読谷村の方に行くなら
オススメ観光地が!!恩納村の御菓子御殿かな?恩納村は工場があって、読谷は
結構BIGな店です。どちらも見所アリ♪
読谷村を通って南下し、空港に向かうのも楽しいですよ♪♪♪
もし、陶芸品に興味があるのでしたら、『やちむんの里』なんてどうですか?
サプライズになるといいのですが、塩のテーマパークの『Gala青い海』の風景は
絶景です!!最高です。(天気が良ければよいのですが……)
そこの塩そばが美味いです。笑

あまり参考にならなかったかもしれませんが、こんな感じです。
いつも同じ場所を紹介してる気がしてきました。
つい、自分の好きなトコばかり紹介しちゃいますね。汗

もしも詳しく知りたいところがありましたら、メッセージ下さい。
良い旅を願ってます。天気も良いのを願ってます。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
くーさんに教えてもらぉうと思いコミに参加しましたあっかんべー
来月の1週目に彼氏と3泊4日で了解しにいくのですが、最初の2日間で海でダイビングとビーチで満喫しよーと思ってるんですけどぃぃ場所ぁりますかexclamation & questionexclamation & question
変な文になってしまったボケーっとした顔3泊4日で旅行しますうれしい顔
真ん中の地域のホテルに泊まる予定ですウインク(おんなそぅexclamation & question)だったかなあせあせ

ログインすると、残り174件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なりんずdivingトラベル 更新情報

なりんずdivingトラベルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング