ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Primo Passo Orchestraコミュの練習日記 1月17日(日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
部屋、寒かった…(>_<)

人が入る度にドアがちょこっと開くねんけど、その隙間風が老体に響くねんかぁあせあせ(飛び散る汗)

更に、自分の音程に凍りつくあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


本日のお題は、新世界4、1楽章。

弦楽器も少なかったけど、最初は管楽器も少なくて、先生曰く「今日はしんどい練習をします」と。

なんだろねぇ、目では楽譜や前に指導された指示を見てるのだけれど、脳が反応するまでに時間がかかって、「あっ!」と思った時には、その場所は過ぎ去ってたり…。
あっかんや〜〜〜ん!学習しよう、私!


4楽章、出だしのリズムが揃いません。
少ない弦楽器ですでに時差ありあせあせ(飛び散る汗)

そして、次の音やフレーズのニュアンスを、その前から想像しておくように!と。

そしてそして、休符も歌うように!と。


個人的には、加線3本以上は自分の意思とは関係なく失踪する私。
こ○みちゃん、一人で頑張ってました。ごめん!m(__)m
加線3本以上のオクターブ上記号なんて、やめて〜泣き顔と、ドボルザークさんに懇願したい気持ちになります。


が、今日は「しんどい練習」の甲斐あって、4楽章は自分の中では整理出来た気がします。
1楽章は、「全然弾けてない」事実が明るみに出ました。あいたっがまん顔


ちょっと良かったなと思ったのは、最後に先生が、「ここもう一度やって欲しいというところはありませんか?」と聞いてくださった時に、次々、「ここやってください!」と出たこと。
当たり前っちゃそうなんやけど、なんか、良い傾向やん!と思ったのでしたわーい(嬉しい顔)


なんだかんだ言ううちに、来週はもう本番二ヶ月前!?
ひゃあ〜〜〜!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Primo Passo Orchestra 更新情報

Primo Passo Orchestraのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング