ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京マスダ学院コミュの平成4年卒業生!家政科!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いるかな〜?とおもいながら。。。
いたら書き込みしてください。

コメント(14)

はじめまして!!
大川先生いましたよ!!
私は編み物科でしたが。。。
野口先生でした。
63年だと大先輩ですね。
今も服飾関係にお勤めですか?
ヾ(〃^▽^〃)ノあはは♪やっぱり怒られたんですね〜。
私もよく怒られました。。。
私は一回服飾関係の仕事につきましたが、やっぱり幼稚園の先生になりたくて、退職してからまた幼稚園の専門学校へ行きました。今は幼稚園の先生をはじめて11年目です。
土日は自宅でピアノを教えています。

服飾にいってよかったな〜って発表会になるといつも思います。
学校は本当にかわりましたよね〜。
私が行ってた頃は本当に古くて。。。
確か最上階には学園長先生のお部屋があったような。。。
民族衣装をきましたよ〜!
ああ〜懐かしいですね〜
もちろん!
香港いきましたよ〜!
ほとんどバスの中だった記憶があります。。。
あけましておめでとうございます!
今年はもっとこのコミュに卒業生があつまってくれるといいな〜と思います。
今年もよろしくお願いします!
いぶさん>
はじめまして〜ほっとした顔
管理人のぱせりと申します。
よろしくです。
中国が卒業旅行だったんですね。
どうでしたか?
私の時は香港だったんですが海外旅行は未だこの香港しか行った事ないのです泣き顔
さびしーー(笑)
あ〜懐かしいですね〜exclamation
私は香港と中国両方でした。ホテルは結構綺麗なところだったような?
夜は治安が悪いから出歩かないようにと、ほとんどバスの中とホテルの中しかいなかったような?
観光は色々したけど、どこをみたのかいまではほとんど覚えていません。
あと、調理科は確かに私服でしたね〜exclamation
懐かしいですね。
みんな元気なのかな〜?
え〜っと、私も平成4年卒位かも?

大川、懐かしい〜exclamation
あと、編み物の野口と節子も懐かしいですね〜exclamation

旅行も香港と中国だったと思います。
確かに、ホテルもキレイで料理もおいしかったけど、どこに行ったかは覚えていないですあせあせ(飛び散る汗)
コーラもとてもまずかった記憶が...

ちなみに、今は、5才の娘のママですハート達(複数ハート)
>キキさん
そうなんだ!
きっと知ってるかも??
私は編み物で、野口先生にかなり色々お世話になったと思います。
今はどうしているんでしょうね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京マスダ学院 更新情報

東京マスダ学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング