ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Honda & RoverコミュのXWD16 シリーズをお乗りの方へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、大変お久しぶりです、副管理人の「こう」です。
今年7月にBRGの416ツアラーを入手しました。
詳細は@TOURERのBBSをご覧ください。

今回、シール類の劣化による漏れがいくつか発生していたので、対策を打つことに。
1、左側デフオイルシール劣化による、漏れが発生。
2、オイルパンパッキンからのオイルにじみ

元々は、右側のドライブシャフト(CVジョイント)からハンドルを切るとガリガリと異音が
発生したので、ストックしていた左右のドライブシャフトを使い交換することにしました。
ついでに、ストックしていた左右ドライブシャフトのインナー、アウターのブーツを新品に交換。

診断時、デフ左側からATFが滲み出ていることを発見、対処してもらうことになりました。
ついでだから、右側のオイルシールから漏れはありませんでしたが年式を考えると
いつ漏れてもおかしくないので、交換することに。

左側のオイルシールは入手できたものの、右側は本国でも生産中止扱い!?なのか
全く入手できないので、どうしようか悩みましたが、ホンダパーツが使えないか検証し、
左右ともホンダパーツと互換性があることを確認しました。

オイルパンパッキンもドライブシャフトブーツ(インナー、アウター)もホンダパーツが使えます。

もし、同様の症状でお困りの方いらっしゃいましたら、ALLmakes埼玉 様にて
修理しましたので、詳細はそちらへお問い合わせください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Honda & Rover 更新情報

Honda & Roverのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング