ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー 日本代表コミュの日本代表情報!!!!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本サッカー協会は23日、日本代表候補合宿(28〜30日、千葉県内)に参加する24人を発表した。19歳でプロ2年目の金崎(大分)、青木(鹿島)、小川(名古屋)、工藤(千葉)のMF4人は初の選出。欧州リーグから復帰したDF中田(鹿島)、FW大黒(東京ヴ)を含む5人は岡田監督就任以来、初めて選ばれた。
中村俊(セルティック)、松井(サンテティエンヌ)ら海外組、北京五輪代表組、30日にカップ戦を控えるガ大阪勢は選ばれていない。
日本代表は8月20日にキリンチャレンジカップのウルグアイ戦(札幌)を行い、9月6日にワールドカップ(W杯)アジア最終予選の初戦バーレーン戦を戦う。
▽GK 
川口能活(磐田)
楢崎正剛(名古屋)
川島永嗣(川崎)

▽DF
中沢佑二(横浜マ)
中田浩二(鹿島)
高木和道(清水)
田中マルクス闘莉王(浦和)
駒野友一(磐田)
阿部勇樹(浦和)

▽MF
村井慎二(磐田)
中村憲剛(川崎)
鈴木啓太(浦和)
山瀬功治(横浜マ)
青木剛(鹿島)
今野泰幸(FC)
工藤浩平(千葉)
柏木陽介(広島)
金崎夢生(大分)

▽FW
玉田圭司(名古屋)
大黒将志(東京ヴ)
前田遼一(磐田)
佐藤寿人(広島)
田中達也(浦和)





【<サッカー>25人全員が参加し合宿…日本代表候補】
ワールドカップ(W杯)を目指すサッカーの日本代表候補合宿が28日、千葉県内で始まり、初選出の5人を含む25人全員が参加した。
前日のJリーグ戦に先発した選手は軽めに体を動かし、右足甲を痛めている前田(磐田)は大事を取って別メニューで調整した。欧州から復帰の大黒(東京ヴ)や19歳の金崎(大分)らも汗を流した。
国内組だけで行う今回の合宿は、岡田監督の下での初選出が10人に上る。岡田監督は「(普段とは)違うポジションで試したい選手もいる」と、3日間の練習で新戦力の発掘に取り組む。
今後は欧州組や五輪世代、30日に大阪で試合があるため招集されていないガ大阪勢が合流する。8月20日に国際親善試合ウルグアイ戦(札幌)を行い、9月からのW杯アジア最終予選に向けて選手の絞り込みが進められる。



【名古屋の阿部を追加招集=サッカー日本代表】
日本サッカー協会は27日、千葉県内で28日から3日間行われる日本代表候補合宿にDF阿部翔平(24)=名古屋=を追加招集すると発表した。阿部が代表候補に選ばれるのは初めて。



【岡田監督が“名将推薦枠”でサプライズ招集】
日本代表候補合宿(28−30日、千葉県内)のメンバー24人が23日に発表され、岡田武史監督(51)はMF小川佳純(23)=名古屋=とMF工藤浩平(23)=千葉=の2人を“名将推薦枠”でサプライズ選出した。9・6バーレーン戦(アウェー)へ、欧州基準をクリアした2人に注目が集まる。
名将の“推薦”が、サプライズ人事を生んだ。岡田監督は「小川はストイコビッチがエンジュアランス(耐久性)、走る能力は抜群と話していた。工藤はミラーさんと話したときに、1度試してみるといいと言われた」。豊富な運動量と得点力で、今季からストイコビッチ監督に抜てきされた小川。「姉崎のマラドーナ」と呼ばれる工藤は、ヘッドコーチとしてリバプール(イングランド)を欧州CL優勝に導いたミラー監督から太鼓判。欧州基準をクリアした2人がテストされる。
体調不良で北京五輪を辞退したMF遠藤(G大阪)は9・6バーレーン戦出場も微妙で、代わるゲームメーカーが必要。20歳の柏木(広島)、19歳の金崎(大分)らも抜てきされた新MF陣に、その意図が見える。まして、中村俊輔(セルティック)も手術…。MFの新星出現が、望まれる。



【日本代表候補メンバー】9人が岡田ジャパン初招集! 大黒、中田浩らテストへ
JFA(日本サッカー協会)は23日、日本代表候補トレーニングキャンプ(28日から30日)に臨むメンバー24人を発表。代表初選出4人を含む合計9人が岡田武史監督の就任後初招集となり、9月に始まる2010年W杯アジア最終予選に向けたテスト色の強いメンバー構成となった。
まず、キャリア初の代表招集となったのは、名古屋で頭角を現した小川佳純、千葉の工藤浩平、鹿島の青木剛、大分の19歳・金崎夢生のMF4選手。さらに、今夏に欧州からJリーグに復帰したばかりのFW大黒将志(東京V)、DF中田浩二(鹿島)の2選手のほか、FW田中達也(浦和)、MF村井慎二(磐田)、五輪メンバーには選出されなかったMF柏木陽介(広島)が岡田ジャパン初招集となった。
一方、調整のため6月のW杯アジア3次予選には参加しなかったFW高原直泰(浦和)、7月初旬から中旬までウイルス感染症により入院していたMF遠藤保仁(G大阪)、W杯最終予選初戦は出場停止となっているFW大久保嘉人は選外。MF中村俊輔(セルティック/スコットランド)、松井大輔(サンテティエンヌ/フランス)らの海外クラブ所属選手も招集されていない。
なお、日本代表は8月20日に「キリンチャレンジカップ2008」でウルグアイ代表と対戦したのち、9月6日にW杯アジア最終予選初戦のバーレーン戦を迎える。



【前田自ら祝砲!代表復帰だ!待望ベビーだ】
【磐田1―1東京V】J1第19節第1日で28日からの日本代表候補合宿で岡田ジャパンに復帰する磐田のFW前田遼一(26)が、今季初ゴールを挙げた。2月17日の東アジア選手権の北朝鮮戦で右ひざを負傷して手術するなど、今季はケガに泣かされ続けたが、9月に第一子が誕生することも明かし、二重の歓喜。試合は東京Vと1―1で引き分けたが、9月からのW杯アジア最終予選を前に待望のゴールで復活を果たした。
得点の起点になり、そしてフィニッシュも決める。万能型FWの前田らしい一撃だった。前半1分、上田のパスでくさびになると、相手DFとの競り合いに勝ち、後方のジウシーニョへパスを通した。右サイドでボールを受けた駒野からフワリと上がったクロス。落下点には、前田がいた。ゴール前で相手のマークを完ぺきに外し、ニアに飛び込んでくると、きっちりと頭で決めた。
「代表選手らしい仕事をして(28日からの)合宿に行きたかった」と宣言して臨んだ試合。「追加点を取れなかったことは自分の責任」と後半8分にゴールネットを揺らしながら、オフサイドになった場面などを悔やんだが、リーグ戦の得点は昨年12月1日の柏戦以来238日ぶり。満点ではなくても、美しい得点シーンは復活の証だった。
今季無得点のまま、日本代表に戻るわけにはいかなかったが、岡田監督への恩返しの気持ちもあった。2月29日の3度目の右ひざ手術による長期離脱から5月に復帰すると、すかさず日本代表に招集された。だが、今度痛めたら選手生命に影響すると、クラブは辞退を要請。岡田監督は首を縦に振らず、日本代表合宿地の名古屋まで出向いてようやく辞退を認めた。前田を高く評価するからこそだった。
それ以来の岡田ジャパン復帰に前田は「精いっぱいやってきます」と意欲を口にした。W杯アジア最終予選が始まる9月には第一子が生まれる。試合前、J1通算150試合出場を記念して花束を贈呈してくれた妊婦服の夫人のおなかには、女の子がいる。代表の自覚とパパになる責任感。ケガに苦しんだFWが反攻に出る準備は整った。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー 日本代表 更新情報

サッカー 日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング