ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー 日本代表コミュの石川!寿人!岡田監督が「一芸選手」招集…日本代表28人発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ニュースより…。


『石川!寿人!岡田監督が「一芸選手」招集…日本代表28人発表』
岡田監督がW杯ベスト4を狙うため“一芸選手”の招集に踏み切った。日本代表・岡田武史監督(53)は1日、10月の3連戦の代表メンバー28人を発表した。「残り10分に点が欲しい時」はFW佐藤寿人(27)=広島=、「ゴール前を固められた時、サイドを破る選手」はMF石川直宏(28)=F東京=など、指揮官は具体例を挙げた上で、その状況を打破できる個性的な選手の招集理由を説明。世界と戦うため「個」の強さを求め始めた。
10月、岡田ジャパンは、新しいチャレンジをする。「ここまではチーム全体の強化をしてきたが、これからはいろいろな状況に備えた層の厚さ、状況に応じた選手の発掘をしていく。特徴のある選手をこの3試合で探していかなければならない」。28人の代表選手を発表した岡田監督は明確に話した。
岡田ジャパンの基本コンセプトは「豊富な運動量をベースに前線から積極的にプレスをかけ、守から攻への速い切り替え」。「W杯ベスト4」というとてつもなく高い目標を成し遂げるためには、日本の最大の武器である組織力に加え、個の力も欠かせない。岡田監督は具体例を挙げ、さらに、その状況に適した「一芸選手」をズバリ指名した。
〈1〉「残り10分でどうしても点を取りたい時」。それは佐藤寿人だ。「ゴール前での動き出しの鋭さ、感覚は他の選手にはないすごいものがある。こぼれ球を入れる選手はいるが、彼の場合、こぼれ球より自分で作り出した点が多い」。岡田監督は好調の広島をけん引するストライカーを絶賛した。
〈2〉「勝っている時」。それは徳永だ。「DFのポジションであればどこでもできる。オールラウンドであってフィジカルも強い」。現在、右サイドバック(SB)のレギュラーの内田(鹿島)は守備が弱点。徳永は本職の右SBだけでなく、左SB、センターバック、さらにはボランチもこなす、まさに守備のスペシャリストだ。
〈3〉「相手が下がってゴール前を固められたときサイドを破る選手」。それは石川だ。「中へ中へというパサーが多い中で、アウトサイドで勝負できる選手、そして点に絡んでいける選手、こういう選手はずっと探してきたんですけど、そういう意味で石川ナオだ」。指揮官は、今季リーグ戦13得点でランク2位の絶好調男に大きな期待を寄せた。
石川らが“一芸入試”に合格できるか。W杯を占う3連戦となる。



日本サッカー協会は1日、アジア・カップ最終予選と国際親善試合の計3試合に臨む日本代表を発表し、岡田監督の下で初招集となるMF石川直宏(F東京)や9月のオランダ遠征は直前のけがで不参加となったFW森本貴幸(カターニャ)ら28人を選出した。
Jリーグで好調の清水からはGK山本海人とDF岩下敬輔が代表初招集となり、欧州組は森本のほかに中村俊輔(エスパニョール)ら6人が呼ばれた。FW佐藤寿人(広島)DF徳永悠平(F東京)らが復帰を果たした。
チームは6日に集合し、アジア・カップ最終予選の香港戦(8日・アウトソーシングスタジアム日本平)に備える。その後、国際親善試合のスコットランド戦(10日・日産スタジアム)とトーゴ戦(14日・宮城スタジアム)を行う。

日本代表は次の通り。

▽GK
川島永嗣(川崎)
山本海人(清水)
西川周作(大分)

▽DF
中沢佑二(横浜M)
田中マルクス闘莉王
阿部勇樹(以上浦和)
駒野友一(磐田)
岩政大樹
内田篤人(以上鹿島)
今野泰幸
徳永悠平
長友佑都(以上F東京)
岩下敬輔(清水)

▽MF
中村俊輔(エスパニョール)
橋本英郎
遠藤保仁(以上G大阪)
稲本潤一(レンヌ)
中村憲剛(川崎)
松井大輔(グルノーブル)
石川直宏(F東京)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
本田圭佑(VVV)

▽FW
玉田圭司(名古屋)
前田遼一(磐田)
佐藤寿人(広島)
大久保嘉人(神戸)
岡崎慎司(清水)
森本貴幸(カターニャ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー 日本代表 更新情報

サッカー 日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング