ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポラリスプロジェクトコミュの映画「闇の子供たち」 と人身取引の映画!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になっているMTVジャパンさんが主催する、この夏公開
試写会ににポラリスから若手が数人参加しました。

闇の子供たち (阪本順治監督作品)
出演:江口洋介/宮崎あおい/妻夫木聡/プラパドン・スワンバン/プライマー・ラッチャタ /豊原功補/鈴木砂羽/塩見三省/佐藤浩市

MTVジャパンさんも、人身取引をなくすEXITキャンペーンを世界中で実施しています。VERBAL(m-flo)や来日するRadioheadも参加するMTVの活動や今回の映画で、日本でも、多くの人にこの人身売買広める機会となるでしょう。


当日鑑賞したポラリスボランティアの中島さんより:

目を向けなければ知ることのなかった闇の子供たち

この映画がなければ、こんなにも悶々とすることもなかったかもしれない。

でも、知ってよかった、見てよかったと思う。



想像していたよりも生々しい映像、突き刺さる子供たちの視線。

目を背けたくなる現実の中で、売られ、暴力にさらされ、モノのように扱われ、病気になれば捨てられていく子供たち。臓器提供の為に犠牲になっていく子供たち。

子供を利用し利益をむさぼる大人たち。

子供を自分の欲の為にもてあそぶ大人たち。

その子供を助けようと奮闘する大人たち。

この問題を日本で伝えようとする記者。



命の軽さ、不平等さに苛立ちを感じつつも、これも現実なのかと呆然とした。

自分が今まで暴力や人身売買から無縁で生きてこられたことに感謝しつつ、

この問題に対してもっと知り、できることを考えていきたい。

今はこの映画を周りの人に見てもらえるように、話していくこと。

この機会に闇をのぞいて見て下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この映画だけじゃなく、ポラリスが前回カフェで上映会をしたヒューマントラフィッキングなど、人身取引がテーマの映画はたくさんあります。お勧めは、スウェーデンのリリア4エバーです・・!が、日本ではDVDにもなっていないんです・・。

ということで、このトピでは、人身取引問題&映画で盛り上がりましょう!

コメント(1)

Lilja 4 Ever
トレイラーです。Lukas Moodyssonはスウェーデンの有名な映画監督ですがこういう社会派のものも作っているのですね。私は2004年に韓国であった人身取引の会議で始めて上映されているのを観ました。映像もストーリーも優れていて、いろいろな賞を受賞した名画です。日本で上映してほしい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポラリスプロジェクト 更新情報

ポラリスプロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング