ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリア的育児生活コミュのお風呂の入れ方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
赤ちゃんのお風呂の入れ方で質問があります。

生後3ヶ月の乳児を連れて7月にオーストラリアへ転居します。
先にオーストラリア入りしている主人から新居の室内をスカイプで見させてもらいました。

バスタブと洋式便座が同じスペースにあり
透明なガラスで区切られた隣のスペースにシャワーが付いていました。

日本では毎晩赤ちゃんと一緒に入浴して、体を洗ってあげて、再度入浴して
上がり湯をかけてバスタイム終了〜☆って感じなんですが
オーストラリアでは赤ちゃんはバスタブには浸からないんですか?

また、大人は基本シャワーしか浴びないから(?)こう言う造りなんでしょうか?
たとえばシャワー中に主人や来客がトイレを使いたくなったら・・・

最後の二行は育児関係なくなっちゃいましたが、バスタブとトイレが同じってげっそり
ユニットバスならまだ理解できますが、シャワールームは独立です。

コメント(21)

はじめまして( ´ ▽ ` )ノ♪
みなさんどうなさってるかわからないので個人の意見として書きますね(^-^)/
私は今2ヶ月の子供がいるんですが、ベビーバスを使っています。こっちではチェンジングテーブルが一緒になったものなど、たくさん売ってますよ☆彡
ベビーバスに収まらなくなったらどうするのか私も疑問ですが…(笑)

基本シャワーだと思います。私はQLDなんですが、節水をしなくてはいけないのでなかなかバスタブに水を入れたり、長い時間シャワーを浴びたりはしてません。トイレは1つだけなんでしょうか⁇

3ヶ月での飛行機など大変ですが、気をつけて来てくださいねo(^▽^)o
うちは子供と一緒にお風呂に入った事はないですね〜!

2ヶ月だったらベビーバスが1番だと思います。 私はチェンジテーブルが一緒になった物ではなく、お風呂にのせるタイプの物を使いました。 使い終わったら栓を抜けばお風呂に水が落ちるだけなので、簡単でした。 スーパーに蛇口に付けるホースタイプのシャワーが売っていますので、それを取り付けて最後はシャワーで身体を綺麗にできますし、重宝しました。

ベビーバスに入らなくなったら、ランドリーのシンクを使いました。 立ってお風呂に入れてあげれるし、子供は座れるし床はタイルなのでちょっと水がこぼれても問題ありません。 隣は洗濯機(その当時我が家の洗濯機はトップロード)の上にバスタオルを置いておけば、身体を拭く場所も確保できますよ。 もちろんホースタイプのシャワーもちゃんと使いました。

ランドリーのシンクも難しくなったら、今度は普通のバスタブに移動でした。 そしてその後自分1人でシャワーという形に変わっていきました
 
バスルームと言われる場所にはシャワー、バスタブ、トイレ、洗面台が一緒になってるのがこちらでは普通ですよ。
こちらの文化では、子どものバスタイムはお風呂に浸かるのではなく、水浴びです。
多くの家庭では、10cm−15cmくらいのお湯をバスタブにはり、そこに子どもや赤ちゃんを入れて、カップで水をかけて体を洗います。
もしくは、子どもがシャワーに抵抗がなければ、赤ちゃんのうちからシャワーを使用する家庭が多いです。

水位が低いので、赤ちゃんを寝せても顔が水に浸かることもなく、簡単って言ったらかんたんですよ^^
こんばんは。
生後9ヶ月の子供を育てています。
うちは今でもベビーバスを使って子供だけ先にお風呂です。
浴槽の中にベビーバスを置いて、その中にお湯を溜めて(子供が座っておへそのあたりまでくらいかな)子供を入れて、肩からお湯をかけながら少し温まらせ、そのままシャンプー&体を洗い、栓を抜いてお湯を流しながら子供に上がり湯をかけて終わり。
慣れると簡単で短時間で終わります。
うちのユニットの浴槽は追い炊き機能が付いていないのと、私も夫もシャワーで慣れてしまっているので、冬でもお湯にはつかりません。
なので日本に一時帰国するときは実家のお風呂に浸かるのが楽しみです。
皆さん書かれていりょうに、うちもベビーバスを1歳過ぎまで使っていました。
大人が立った高さでちょうどいいのと、水の量が少なくて済むので。
今は1歳5ヶ月なのでさすがに普通のバスタブですが、私達は一緒には浸からず
横の便座に座りながら、娘が遊んでるのを見ているかんじです。

バスルーム、そういう造りがほとんどですよー。
我が家もそうですが、うちは庭にもうひとつトイレがあります。
あんまり使わないけど、緊急時には外にいきます(笑)
しかもキッチンとバスルームが隣接してます。なんとなく衛生的にどうなの。。。って
感じですが、そういう家が非常に多い気がします。
友人の家は、トイレ&バスルームが庭にしかなくって冬や雨の日は大変そうです!

日本とこちらで色々と小さな違うことがあると思いますので、移住されてからも
なにかあればおっしゃってくださいね。
そうですね。
赤ちゃんはベイビーバスと言うのがこっちでは普通です。
うちの子が生まれた時は住んでたユニットはシャワーの下に小さなバスタブがあるだけででしたから、キッチンでベイビーバスで洗ってましたね。1歳過ぎてお座りしてちゃんとしてられるようになってから、バスタブにお湯を張って洗ってあげてました。
こっちは基本的に親と子供が一緒にお風呂に入ることがないです。子供に裸を見られたのは日本の実家でお風呂に入った時だけですね。
あきこさんも書いていますが、こっちのお風呂は追い炊き機能なんてないからすぐに冷めちゃうんですよ。ゆっくり暖まると言うお風呂はないと思ってもいいですね。
だから、手早く洗うくせもついてますね。ユニットだと賃貸料に水道代が含まれてることもありますが、借家は水道代も自分持ちですから、結構な金額になりますし、オーストラリアの夏は水不足で節水制限が多いんです。今年は雨が多いのでダムも潤ってますが、20%とかに落ちたこともありますのでね。
うゎぁぁぁ〜、なんだか本当に異国の地に住むんだなって実感がヒシヒシとあせあせ

たくさんのコメントをいただきありがとうございます乙女座
そちらではけっこう大きくなるまでベビーバスを使うんですね。
日本では生後一ヶ月過ぎたら大人と一緒に入浴可なので沐浴卒業=ベビーバス卒業でした。
自分が生まれたときから毎晩湯船にどっぷり浸かるのが当たり前だったので
新しい地ではその地の習慣を早く身につけなきゃですね電球

ちなみに日本ではスイマーバっていう赤ちゃん用の首浮き輪が大流行です波
お風呂に浸かる習慣ならでは!なのかな??
周りのママさん達もバスタイムに使ってるみたいです。

また色々とお聞きするかと思いますが、どうぞよろしくお願いしますexclamation ×2
WAで出産しました。9ヶ月の息子がいます。
うちはランドリーのシンクにお湯を張って沐浴させてました。
シンクに入らなくなってからは、
シャワーボックスの中にプラスチックの椅子を入れて、
そこに座って息子を抱っこでシャワーしています。
寒くなって来たので、ベビーバスを椅子の上に置いて
入浴兼シャワーにしようか考え中です。

友人はベビーバスをキッチンベンチに置いて、そこで入浴させたり。
オーストラリア人では一般的には浴室の浴槽にベビーバスを入れて、
そこでバブルバスでかけ湯で終了。
座れるようになったら、浴槽に浅くお湯を張って、
浴槽に付いてる蛇口に簡易シャワーを取り付けてつかってるみたいですよ。
この簡易シャワーは$8〜$12くらいでKmartやBIG Wなんかに売ってます。
うちも浴槽でベビーバスを試みましたが、低くて背中や腰が痛くなって
1日で止めました。
微妙にその家々で造りが違うみたいで。

メルボルンからです。
ベビーバスを使ってる方多いんですね。
うちは旦那がいないときだけベビーバスで、それ以外は一緒にお風呂に入ってました。
湯船にお湯を張ったまま赤ちゃんを洗い、蛇口に取り付けるシャワーで流してお風呂に入ってない方にパス。
布オムツだったので、残り湯はつけ置きに使用。
下の子が1歳半ごろから子供達だけで湯船に入るようになりました。
今は3歳半ともうすぐ6歳なのでじっと見張ってなくてもおぼれる事はなくなりましたが、ちょっと目を離すとバスルームの床がびっちょびちょになるほど激しく遊ぶので、ドアの近くに座って読書してます。
ベビーバスを卒業したら、一緒にシャワー1歳頃から入れますよ。ただ、脱走するので、子供を洗って、それから旦那さんに子供を拭いてもらってる間に自分のシャワーを済ますって感じになると思います。

トイレはやっぱり、シャワーに誰かが入るときは一言、トイレは大丈夫?と聞いといたほうがいいかと思います。
ニキさん

はじめして。私は4ヶ月の息子がおり、9月にオーストラリアへ移住予定ですわーい(嬉しい顔)
なんだか同じような境遇だったので、コメントしました。

お風呂はベビーバスなんですねあせあせ(飛び散る汗) もう手首が限界で2ヶ月から一緒にお風呂に入っているので、ちょっと不安ですあせあせ
なっちーさん
腱鞘炎ですか?私も一人目の時に両手をやられたので、痛いのわかります〜あせあせ(飛び散る汗)

ところで、オーストラリアに来る頃にはお子さんは7ヶ月ですよね、
お座りができるようになっているころだと思うので、ベビーバスでも、
今みたいにずっと片手で抱っこ・・・という状況ではないので
楽になっていると思いますよほっとした顔
ベビーバスの中に座らせて、なっちーさんが片手で転ばないようにしておいて
(うちの子は暴れて何度か水没した経験ありあせあせ)髪を洗ったり、
身体を洗ったりできると思います。

わが子どもが2人になってからは、下の子の首がすわってから、
上の子(3歳)と一緒にバスタブにお湯を張って入れています。
ちゃんと座れるようになるまでは、赤ちゃん用のお風呂イス
(イスの底に吸盤がついているもの)を使い、
上の子を洗っている間はそこに閉じ込めておいて(笑)安全確保。
主人が遅い時などは、そのままバスタブで子ども2人を遊ばせておいて、
私もシャワーを浴びたりもしていましたいい気分(温泉)
(シャワーブースはガラス張りなので、子どもは見えます目

日本のお風呂はいいですよね〜
でも、息子は8ヶ月の時に日本のお風呂初体験。毎日ギャン泣きでしたよ泣き顔
私も既に左手が腱鞘炎になりかけていて、正直ベビーバス案をお聞きして怯んでましたあせあせ(飛び散る汗)
バスチェアーは日本から持っていく予定なので、お座りが出来るようになれば
シャワー浴びながら洗ってあげて〜、という具合でOKそうですね。
うちの息子はもうすぐ19ヶ月ですが、今でもベビーバス使ってます。と言うのも、今住んでるユニットにはバスタブが無いので必然的にって感じですが。。。
ベビーバスは息子にはさすがにちょっと小さいですが、息子は楽しそうに遊んでます。そしていつも床がビショビショです冷や汗

息子が4ヶ月の時に今のとこに引っ越したのですが、私も腕が辛かったのでハンモック付きのベビーバスを買いました。お座り出来ないうちはこれに乗っけて洗ってました。手で支える必要がないので楽でした。
私も、お座りができるようになるととっても楽になると思いますよほっとした顔

体がしっかりとしてきた頃からは、抱っこして一緒にシャワーブースに入ることもあります。一緒に上からザバーっとかかる感じで、息子はジタバタしたりしますが、まぁいけます 笑

うちの息子も、10ヶ月の時に日本のお風呂初体験で、毎日泣いてましたあせあせ
FGIさん

ありがとうございます!
そうなんです・・・腱鞘炎と親指がバネ指になってしまって、夜オムツを替えるのに下のぽっち?をはずすのも痛くて涙

なるほど、お風呂用の椅子というものがあるんですね!こちらでは一緒にお風呂に入っていたからお風呂用品はベビーバスしかしりませんでした。。
お風呂用の椅子はオーストラリアで購入できるのでしょうか?
ベビーバスは持っていますが、やはり持って行った方がいいでしょうか?
今引っ越し準備をしているのですが、何をどこまで持って行ったらいいのかわからなくなりましてあせあせ 
すみません、トピの内容からずれてしまいました。もしよかったら、メールいただけるとありがたいです!
よろしくおねがいしますほっとした顔

お子さん二人をお風呂に入れるって、技が必要なんですね!笑
楽しそうるんるん
なっちーさん

お風呂イスはこちらのK-martとかTargetとか、
どこのショッピングセンターにもあるお店で売っていますよ〜
$20くらいだと思うのですが、私は中古で$5くらいで購入してますあせあせ
長く使うものでもないので・・・
ちなみに、上の子はこのお風呂イスが嫌いだったので、全然使いませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
友達のベビーチェアは西松屋のもので、浮き袋のように空気を入れてふくらます
タイプでした。確か背もたれもついていたような・・・
あとは、バンボを使っている友達もいたので、代用品はいろいろあると思います。

ベビーバスもどこでも売ってますね。
かさばるし、わざわざ持って来なくても・・・という気もしますが、
最初はどこで何を買っていいかわからないと思うし、
そういう意味では必要かもしれませんね。
赤ちゃん用品に限らず、全てにおいて日本の物の方が安いとは思います。

腱鞘炎の件と、その他もろもろ、メールしますねメール
どうぞお大事に。
なっちーさん

私はこれを使ってるので引越しの荷物で送る予定です。
トイザラスで4000円くらいだったと思います。
FGIさん
ニキさん

返信が遅くなりすみませんexclamation

今引っ越しの準備と荷物の整理をしていて、段ボールに囲まれて生活していますあせあせ

今息子はお風呂の椅子を使っていないので嫌がる可能性もありますよねあせあせ

現地調達できそうで高くない物はそちらで買おうかなと思います!
中古で買えるならそれが良さそうですねウッシッシ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア的育児生活 更新情報

オーストラリア的育児生活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング