ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリア的育児生活コミュの東日本地震へのドネーションのお願い@学校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。
パース在住の純子と申します。

みなさんの日本のご家族は無事だったでしょうか?

地震発生後から個人の寄付以外に何か出来ないかと考え、自分の子供の通っている学校で父兄の方に寄付をお願いしようと手紙を書き、学校のオフィスに持って行きました。

快く今週発行予定のニュースレターに私の書いた寄付を募る手紙を載せてくれると言っていただきました。

学齢のお子さんをお持ちの方は、ご自身のお子さんの通われてる学校にお願いしていただけないでしょうか?

手紙では寄付のあて先をオーストラリア赤十字の東日本地震への寄付に指定しました。

ご自身で手紙を書く時間がないと言う方、私の書いた手紙をお送りしますので、メッセージを下さい。

よろしくお願いします

コメント(18)

こちらはブリスベンです。

今朝校長にフリードレスデイで募金を出来ないか、合唱団で何かできないかと
お願いのメールを送りました。

出来ることからやっていこうと思います。 
こちらはゴールドコーストです。 

カレーライス販売とリボン販売で募金を募る事で話し合いで決まりそうです。

小さな力だけど、やっていこうと思っています。 頑張れ日本〜!
うちもケーキセールをお願いしたら校長先生のほうから+ユニフォームフリーディをしてくれるとのこと。

小さな力一生懸命あわせて日本にはぜひ頑張って欲しいですね〜!
ここにある「Pray for Japan」のロゴマークは学校での募金活動で
使用すると効果的だと思いますよ。 

https://sites.google.com/site/prayforjapan311/ 
純子ちゃんと同じくパースからです。

子供たちが通う学校にドネーションをお願いをしにいったところ、学校側がすべてオーガナイズしてくれるとのことになりました。
校長先生から 募金を集める際に日本の国旗を掲げたいとのことで、国旗がわりになるものを布で作る予定なんですが、ブランニーさんが提案してくれた「Pray for Japan」も使ってみます。
遠く離れていても、日本を思う気持ちはみんな同じです。
自分でトピックを立てておきながら、皆さんの行動力にビックリしています。
素晴らしいですね。

ブランニーさん、terukoさん
カレーライスやケーキの販売はどこで行うのでしょうか?

私も今回の手紙以外にも何か出来ないかアイディアを探してる最中なので、良いアイディアがありましたら教えて下さい。

それと、たくさんの方からご連絡をいただいて、私の書いた手紙を送らせていただきました。ご賛同ありがとうございました。
勤め先の高校は 日本語を学んでいる12年生が 指揮をとってファンドレイズをします。

子供の通っている小学校は 日本人の親はわたしと もう一人のお父さんだけですが、何かしようと今朝 相談したところです。
ダンママさんのお手紙参考にさせていただけると助かります。

>ダンママさん

うちも今のところどのような形でとは決まっていないのですが、校長先生と相談して行う予定です。
たとえばうちschool fateが25日にあるので、そこでストールを出してもらうか、もしくは授業の一環というかの形でカフェのようにしてもらう可能性もあります。

イギリスでは放課後にホールで売ったりすることもありましたよ。

とりあえず、うちはビスケット、マフィン、いなりずし、惣菜パンなど作ろうかなぁと思っています。

うちも日本人は一人・・・でも旦那が教師なのでいい具合に協力がスムーズです。

>ダンママさん

うちの学校は第二ヶ国語でJapaneseを教えている関係で日本人の先生、
オージーだけど日本語の先生、日本人の留学生、インターナショナルの
生徒をまとめる先生、もちろん日本人の親と協力してファンドライズを
します。

カレー販売は来週の火曜日のランチの時間に行われます。 販売はY-4〜12
までの生徒と先生に向けてです。 月曜日+火曜日は半ダースほどの
日本人のお手伝い要員が朝から学校にて作業をします。 

私は今、家にあった折り紙で折鶴を作っています。 これもファンドライジングの
一環に混ぜてもらおうかなぁ?って思っています。 

うちは私立校なので、制服を着ない日(ユニフォーム・フリー)と言うのは
出来ないみたいなんです。 

あとは学校のP&Cの人にコンタクトを取ってアクションを起こすのを手伝って
もらうとか… 
メールを送ったその日のニュースレターに、フリードレスデイのことが告知されました。 

プラス、個人的に知人のピアノ弾きと連弾の音楽会をすることにしました。
学校の合唱団にも歌ってもらえたらと考えています。 
ブリスベンで100人ぐらい入れる、さらにグランドピアノのある
ホールをご存知の方がいたら教えてください。 


シドニーの募金活動の告知です。

この他に今決まっているのはHornsbyでの募金活動でそちらについては下にリンクを貼らせていただきます。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60901767&comm_id=829348

よろしくお願いします。

****************

☆日時:3月26日土曜日 12:00〜16:00

☆場所:Manly Corso(マンリービーチの前の遊歩道中央)

☆内容:折り鶴街頭募金。(JCS後援)
(出来たら浴衣等を着て、募金箱と折り鶴を持参してください。この日もメディアの取材があります。写真拒否の方は事前にお知らせください。)



☆スケジュール:黙とう、田中さん弾き語り、ソーランダンス披露、
(ステージエリアがありますので、パフォーマンスのアイデアがある方ウエルカムです。)

商業以外の販売が許可されています。手作り作品等がある方はご持参下さい。(事前に内容知らせてください。)



寄付先は、現在のところ、赤十字社です。(変更の可能性あります。)
街頭募金以外に、寄付振り込み先案内の入った封筒を用意します。(大口寄付者が後から銀行振り込みできるように)





シドニーモーニングヘラルド、デイリーテレグラフ、マンリーデイリー、ノーザンビーチラジオ、ABC放送、日系新聞等のメディア媒体が、今後の活動内容を記事掲載や放映することになりました。

これには寄付振り込み先も明記し、全国に向けて募金アピールをします。

パブリシティーを最大限に活用し、多くの義援金を募りましょう!!



現在、JCS、日本人会、領事館が、今後たくさん出てくるであろうチャリティー活動を1本化する方向でいます。この活動もそちらに吸収され、さらに拡大するであろうと思われます
ダンママさんにいただいた手紙のフォームを使い、
学校のニュースレターに載せていただけることになりました。

ブランニーさんのPray for Japanのロゴも使わせていただきました。

これからも何かできないか考えてみます。
皆様

おはようございます。

本日NSW州のHornsbyで予定していたのOne World Festivalですが、「あまりの悪天候のためキャンセルする」との報が入りました。私たちの募金活動はフェスティバルの中で行うことで許可を得ておりましたので、中止せざるを得ません。 Hornsby Council担当からは「募金活動については日を改めて協力する」との一言をもらっていますので、次回予定が決まり次第、またご連絡させていただきます。

皆様ご協力いただきどうもありがとうございました。


以上

ダンママさん 純子さんに教えていただいた手紙を参考に 娘の通っているブリスベンの公立小学校に働きかけたところ

来週の金曜日を 全校フリードレスデイにして 集まったゴールドコインをすべて日本の被災者のために赤十字を通して寄付してくれることになりました。

日本人親は 850人の生徒に対してたった2人しかいないところですが、校長、教頭ともに 快くサポートしてくださり 感謝しています。

ダンママさん トピを立ててくださってありがとうございました。

ブリスベンでは この週末に各大学で 被災者支援のためのいろいろなイベントが行なわれます。
たぶん豪州各地でいろいろなイベントが 行なわれるのでしょうね。
このトピを見てすぐに娘の通う学校の役員をしているママ友に相談したところ、先週あった3ドルチャーハンランチデーの利益分を募金に回してくれました。

そして、母の日イベントとして、折り紙で作ったハートをつけたカードを売ると、今日聞かされました。
おりがみなら、娘の友達が来たときに大量に折らされるので慣れてるので、時間もあるしたくさん折れそうですね!

小さな学校ですが、少しでも役に立てたら嬉しいです。
こんにちは、
私の子供はまだ学校に通う年齢ではないのですが、学校に募金の事がお願いしてないのですが、
先週末ここオレンジでSwapMeetがあり、そこで一角もうけて、Storeをだしました。その場所代もチャリティーっと言うことで受け入れ側でサイト代を負担してくださり、そして周りの友達、家族らから集めて物を売り、旦那の実家で切った薪木をWood raffle でファンドレイジングをし、それをすべて赤十字に送るようにしています。

それぞれの学校や、Tafe シティカウンセルにも行って、まだwood raffle
や募金の方は続けています。
 
皆さんも色々な地で母国の為に頑張っておられるので、私もまだまだ頑張ろうと、トピを見て決意しました。

ダンママさん、トピありがとうございます。

実は、震災当日は帰省をしていました。実家は北陸ですが震度3のゆれでもとても怖く、その後テレビで見る被災地の様子は見ているのが本当につらく、その上日々悪化する被災状況、さまざまな行事が自粛され、日本は悲しみに包まれてしまっていました。

ボランティア活動を行っていた方が「だんだん報道が減ってくると募金活動やボランティア活動も少なくなる。被災地では苦しみが続くのに、それ以外ではだんだん薄れてしまうのを避けるために継続して活動したい。」とおっしゃってました。

私もできる限りのことをしたいと思います。

また新しい動き、情報などありましたらぜひトピックに載せてください。

被災者の方が一日も早く希望を持って笑顔で過ごせるよう応援したいです。

支離滅裂ですが、オーストラリアにもどって支援活動がとても盛んなので感動し、私もがんばろうと思わされました。みなさん、ありがとうございます。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア的育児生活 更新情報

オーストラリア的育児生活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。