ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

若林忠宏門下生コミュの雑談の部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
適当に書いたり,話したり出来る場所です。

コメント(4)

タブラ奏者の皆さん

http://www.gegege.jp/

凄いサイト名。
ボルにしか見えません!
東京の街のねこさんのレポートブログです。

http://www.cats-blog.com/

目線が暖かで,とても良いのです。
この方は,本当に猫と通じあっているから,
良い写真が取れるのでしょう。

僕も良く猫と出会うのですが,何故でしょう。
逃げられることが多いです…
世界のメディア・ニュースです。

http://jiten4u.iza.ne.jp/blog/list/

独特の切り口から,世界のメディア・ニュースを紹介。
この様なサイトを見ると,情報は正しく選択せねばなあと思います。
勿論上のサイトの閲覧に関しても,皆様方の選択に委ねられています。
夏休みにバリ島に行ってまいりました。

音楽に関しては,スアール・アグン楽団
http://www.suar-agung.com/
のジェゴグの演奏会が飛び切りでした。

団長のスウェントラ氏は,
師匠と大変近い(であろう)音楽観を持っており,
観客参加型の演奏会をされていました。

貴重なジェゴグの真下に潜り込んで演奏を聞いたり,
(またそのときの演奏は一番念入りなものなのだ!)
ジェゴグ演奏に参加したりさせるのです。
また,演奏だけでなく,その楽器・音楽ができた文化的背景も
大変詳しく語り,尚且つ衒学的過ぎず,そこにユーモアがあるのです。

さらに僕にとって印象深かったのは,
団長以外は,農業を生業とした村人であること。
プロ顔負けの演奏をする村人達に,僕は深い敬意を持ったのでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

若林忠宏門下生 更新情報

若林忠宏門下生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング