ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

故/市原悦子偲ぶ会コミュのファイナル&徹子の部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■7月12日(土)家政婦は見た!(26)←この新放送がファイナルになります
 第1回放送より25年になりました
出演者、監督他、局側も年齢を重ねて良い印象で終わらせたいのだと思います
秋子たちスタッフを愛して下さった皆様の心に何時までも残ることを祈りながら
テレビの前で最後の放送をご一緒に楽しみましょう

この最新作は外務官僚宅に派遣された秋子が華やかな家庭に隠された秘密を探る
テレビ朝日開局50周年記念特別企画として放送され、佐野史郎、かたせ梨乃
豪華キャストが出演する

                        まずはお知らせまで...☆

■7月12日 (土) テレビ朝日 13:55 15:25 スペシャルな午後 - 家政婦は見た!
 ファイナル&四つの嘘&ロト6で3億2千万円当てた男!(秘)見どころ(仮)
市原悦子 反町隆史 眞鍋かをり

■7月12日 (土) テレビ朝日 15:30 16:25 視聴者獲得バラエティ“ぷれミーヤ!”
 勝俣州和 眞鍋かをり タカアンドトシ 次長課長 市原悦子

■7月11日 (金) テレビ朝日13:20 13:55
 徹子の部屋 市原悦子 黒柳徹子

■7月11日 (金) テレビ朝日 15:00 16:53 家政婦は見た!
 美しくなる!エステの裏の裏/新婚夫婦の秘密…
 脚本:柴英三郎 監督:岡本弘
 出演:市原悦子 中条きよし 未來貴子 黒沢あすか 若林志穂 竹本孝之
 水野久美 桜樹ルイ
■7月11日 (金) BS朝日 19:00 19:30 徹子の部屋 黒柳徹子 市原悦子


■7月10日 (木) テレビ朝日 15:00 16:53
 家政婦は見た!ファイナルまであと2日!傑作選
 三世帯同居家族がもめる事情/人気作家の豪邸に妖しい幽霊…
 脚本:柴英三郎 監督:岡本弘
 出演:市原悦子 佐藤慶 下條アトム 三浦理恵子 中尾彬 朝加真由美
 倉田てつを 野村昭子

■7月9日 (水) テレビ朝日 15:00 16:53 家政婦は見た!
 ファイナルまであと3日!傑作選
 本物家族VS出前家族の争い/続・本物家族VS出前家族の争い
 脚本:柴英三郎 監督:岡本弘
 出演:市原悦子 山口果林 名古屋章 松居直美 鳥越マリ 野村昭子

■7月9日 (水) テレビ朝日 11:25 13:05 ワイド!スクランブル 大和田獏 大下容子 市原悦子

■7月8日 (火) テレビ朝日 15:00 16:53 家政婦は見た!
 ファイナルまであと4日!傑作選
 秋子が万引き!コンビニ家族の秘密/遺産争いに愛人の娘が現れて…
 脚本:柴英三郎 監督:岡本弘
 出演:市原悦子 財津一郎 永島暎子 三浦洋一 渋谷琴乃 渡辺裕之
 宮崎美子 野村昭子

コメント(42)

楽しみです。悲しいですが><
こっちはその日に見られないだろうな・・・
その近辺検索しまくろう!絶対見たいからっ。
ショックです。
一番なじみのある作品ですから涙
でも、いい形で終わってくれれば...
楽しみです。
がっかりです。。

これが最後なんて泣き顔

毎回楽しみだったのにな・・・・・

録画して保存したいと思います。わーい(嬉しい顔)
ついにファイナルかあ。いつかはくるだろうと思ってたけど。 全話収録のDVDボックス販売希望です。
ふえきのりさん  ぴよ吉さん   ♡りこ♡ さん  かじちゃんへ  
未来さん  ビーグル・メロンたんへ

  嬉しいメッセージを頂戴し感謝しております
ここへ全ての内容を書き込めないのでメールを差し上げました
家政婦が終わるのは寂しいですが、多くの皆様に愛しまれて
良い状況でファイナルを迎えられることに感動し25年の長い
期間を心から有難の言葉を持って最終回に望みたいです

  皆様とご一緒にDVD希望の声を上げましょう

                          ままりん

アタシも家政婦シリーズが大好きです。
終了するのは寂しいですわね。
全話完全収録のDVD全集(データベース、特典未公開映像、監督・脚本家・出演者等のインタビュー収録、初回版は限定グッズ付き)が出ることを期待しています。ワラ
エツコさんの意見に同意しますわーい(嬉しい顔)
「絶対、予約する」と鼻息荒く言ってみたものの、全巻収録ではかなりの金額になりそうですよね涙 その月は飲みに行けなくなってしまいます。 私も「おばさん刑事DVD BOX」希望です!
プリンセス・テル江 さん  ビーグル・メロンたんさん、 エツコ さん  まちとら さん

  皆さんのメッセージを噛み締めて読ませて頂いています 
DVDや再放送の話も局側にメール(ハガキ)などで視聴者の声で
盛り上げると現実になると悦ちゃんが言ってました

7/25 お会いしますので皆さんの声を届けて参ります

                         ありがとう 

 
皆さんへ

 家政婦は見た!ファイナル上のご案内を更新しました
再放送&徹子の部屋に出演いたします。
ファイナルやっぱり寂しいたらーっ(汗)
ですが、今週はえっちゃんウィークですね!!
ファイナルに向けて傑作選が続けて放送されるのは
うれしいです^^
ナーシャ さん  keroemi さん  皆さん

  よく耳にします...関西から先は再放送が別でお気の毒だと思います
反対の場合もありますので、きっと時間おいてから再放送あると思いますよ

ファイナル放送はテレビの前でご一緒に見ましょうね
家政婦として25年を真面目に勤めた秋子さんと悦ちゃんにご苦労様と
労いながら目に焼き付けておきたいです

徹子の部屋はどうでしょうか?観れるように祈っています

                            感謝♪
家政婦ファイナルなんでかどうか、分かりませんが携帯のTV→テレビ朝日から「家政婦は見た」で検索すると秋子さんの着ボイスやテーマ曲の着メロ、待ち受け画面などがダウンロード出来るみたいです!
らいぞーさん  純さん  皆さん  (写真は前回出演のハルミちゃん)

 >>携帯のTV→テレビ朝日から「家政婦は見た」で検索すると秋子さんの着ボイスやテーマ曲の着メロ、待ち受け画面などがダウンロード出来るみたいです!

  あらら嬉しい情報を有難う
  ファン揃って着画、着メロなんて楽しそう♪

>>この一週間は、さながらゴールデンウィークです♪

  ファイナルのお陰と言うのが寂しいですが、  
  秋子さんの働く姿が毎日みれて最高ですね
  それに徹子さんとトークが楽しみです

                          感謝 ままりん


 
私が2時間ドラマに夢中になったのも、この作品からだと思います。

数ある2時間ドラマのシリーズの中でも、一番好きで
まだかまだかと待っていたので、最後と聞いて残念。

本当にDVDになってくれることを待ち望んでおります!!
はじめまして まさのりです。今回で家政婦が見たがファイナルって残念ともに、主演された方スタッフ方々本当にご苦労様でした。良き卒業である当時に次への入学式とおもって絶対に見ます。
追伸:皆さんに愛される主演された方そしてスタッフ方々って最高の宝物って思えるのって、自分だけでしょうか?
徹子の部屋…。
すっごく楽しみにしていたのに
録画忘れましたげっそり
仕事から帰ってきてから気付いて
放心状態になってしまいました。

明日のファイナルは完璧に予約しました〜♪
最後の秋子さん楽しみです。
終わってしまうのは寂しいですね。
クロエさん   まさのり さん


  この家政婦は第1回(1983年7月)放送「熱い空気」
松本清張作品で1回で終わるはずが、その後25年も続いたと言うことは
スタッフ(脚本、演出家、出演者)全てが揃って居たからでしょう

悦ちゃんも25年余り...長い期間...お元気でご活躍できたことは
何よりもファン応援あってのお陰ですから感謝しております
明日のファイナルは録画は勿論、目や心に焼き付け労いながら
観るつもりです

 7/8に市川文化会館楽屋にてお会いしてきましたが
舞台上の声も、お顔も、とてもとても73歳とは感じられない
若々しさでご活躍です
どうぞ今後とも宜しく応援をお願い致します

                        感謝 ままりん


△ごぉちENDLI-x△ さん

 録画のことお気の毒でした
最近はテープの管理が大変ですから観るだけで滅多に録画しない私です
(どうしても必要な時は悦ちゃんサイトに頼むので...)
でも、ファイナル放送だけは録画予約致しました

それにしても7月は再放送を含めて嬉しい忙しさで悦ちゃんの朗読講演で
(千葉ユニセフ募金の為に)←悦ちゃん評議委員ですから
後援会主催で各関係方面との打ち合わせなどで動き回っていますが
これも幸せをいっぱい頂いていますので元気に活動できます

 今夜はテレビの前でご一緒に楽しみましょうね
                             ままりん



 再放送がない地方に住んでいましたので、今週は自前の録画VTRをずーっと見ていました。2時間ドラマ枠だけではなく、60分の話もあったようですが、これはいつ頃だったのでしょうか。
 DVDが販売されるといいですね。楽しみにしています。
ままりんさん。
いつもありがとうございます。
今日は予約バッチリなのに急いで帰ってきました(笑)
テレビの前でご一緒に楽しみましょう!
あと30分です!スタンバイしなきゃです〜。
見終わりましたTV。今までどおりの終わり方でしたね。また来年も会えそうな、そんな終わり方でほっとしました。長い間お疲れ様でした。今後の活躍に期待してます。
大沢家政婦紹介所のメンバーでファイナルに白石まるみちゃんが居たのが良かった。 これが始まった当時のメンバーで締め括られたのがハッピーエンドでした。



ままりんさん、いつも感謝です。

終わりましたね。
あの「ごめんくださいませぇ〜」が見られないのか、と思うとせつない思いになっちゃいました。
最後も本当に面白いストーリーでしたね。お疲れさまでした。

そうそう、木曜に発売だった「週刊文春」に、市原さんの写真とインタビューが載ってました。完全保存版にいたします。
ままりんさん、いつもありがとうございますウッシッシ徹子の部屋、家政婦は見たファイナリはバッチリ録画しました!徹子の部屋はみましたが家政婦は見たは今日は仕事のためまだみてませんが帰ったら、ゆっくりとみます!徹子の部屋のトークをみて益々市原悦子さんの魅力を感じました!本当にお疲れ様ですね!九月のお芝居楽しみです!
ロロロさん  △ごぉちENDLI-x△さん  グリーンセンスセラさん  まるちんさん
ナーシャさん  ろうぜんさん  ふじさん  純さん

 皆さん...とうとう終わりましたね

局側の「このまま良い形で家政婦を終わらせたい」気持ちが分かるような終わり方でした 
先に終わった「おばデカ」の時と違って、又、来年もゴメン下さいまっせ!戻ってくるような
サラリと余韻を残してくれましたので全く終わった気がしません(涙)

25年も続いたドラマですから家政婦ファンは勿論のこと何より出演者が一番、
寂しい思いをしていることでしょう
その気持ちを今後は舞台や映画、単発ドラマ、朗読講演などで悦ちゃんらしく
大いにご活躍して行かれると思います

 まだ1年ごとの人情ドラマ(うさぎと亀など)あります
これからも皆様の応援が頼りです どうか宜しくお願い致します

 地方での朗読講演が始まりました
暑さの中でご無理せずに余裕をもって頑張って欲しいと祈っているところです

                      皆さんに感謝 ままりん





いや〜家政婦見たは最高でした。
そして脇を固めた役者最高でした。先ずは夏木陽介さん&若林豪さんといったら(Gメン75のメンバー)といい、ここ最近はバラエティーしか見受けられない感じがしてならなかった北村さんの役者魂には本当に感動しました。
そして大沢会長(本当の昭子さん…)の“今日も1日頑張って…"
という台詞は元気出ます。
寂しいけど…勇気と後味スキッリしたドラマでした。

まさのりさん  もんたさん   ゆりんさん

 ファイナル出演者は豪華で何方も素敵に決めていましたね
前の「おばデカ」の終わり方は画面に昔の写真が流れて...
あ〜あ、ほんとうに終わってしまったと思いましたが、
今回はファイナルより先に1週間も再放送や徹子の部屋など
盛り上げて下さいました
そして終わりはサラリと次の仕事場へ「ゴメンクダサイまっせ!」
まだ続くように余韻を残して...

 ファンの皆様から例えば「老いて働けなくなった秋子さんが見たい!」
なんて言葉が多いと...可能性もあるのではないでしょうか?(笑)

これからも応援を宜しくお願い致します
                             感謝♪

 週刊朝日掲載の嬉しいお知らせを有難うございます

我々ファンも寂しいですが、25年続いたドラマでしたから
何よりスタッフ&出演者は寂しいと思います
とくに大沢家政婦紹介所セットでは和気藹々とやっていましたので
実際に、これから先が何倍にも寂しさを感じるでしょう
本人も殺人が一度もなくても、充分にスリリングだったと...♪
これは誰もが感じたことです

  >>特にファイナル放映前後で、こちらに響くものが
    変化していることにも氣付きました。

心の動きまで良く見て下さり...ほんとうに有り難いことです
今後とも気軽にメッセージを頂けましたら幸いです
宜しくお願い致します
                            感謝 

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

故/市原悦子偲ぶ会 更新情報

故/市原悦子偲ぶ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。