昭和歌謡史上に残る伝説の歌姫、藤圭子について造られたコミュニティです。
情報交換・追悼・語り合いの場としてご利用ください。
主なトピックとしては以下のようなものがありますので、コメント書き込みお待ちします。
「最新youtubeコーナー」
http://
「藤圭子写真館」
http://
「藤圭子ブログ資料室」
http://
「圭子さんのどんなところが好きですか? 」
http://
「藤圭子関連・雑誌・書籍資料室」
http://
「聞いてください、わたしの雑談」「初めまして」もこちらへ
http://
「ヒカルさん応援団」
http://
イベントに関することは、「イベント」欄に直接書き込むこととします。
当コミュニティとして、「藤圭子命日追悼会」、「圭子オンリーカラオケ会」、「歌碑がある神社への奉賛」、その他、ここにしかない催しを行っています。
年に数回、オフ会も開催しますので、お気軽にご参加ください。
本コミュニティに関係のないあるいは誹謗中傷等のトピック・コメントは、管理人・副管理人によって削除する場合がございます。
このコミュニティについての詳細は、以下の通りです。
*********************
あの時代に
あの唄
あのキャラ
あのセンス
ネオン暮らしの蝶々
どう咲きゃいいかわからない人
一から十までバカだった人
バカに未練は無い人
京都から博多まで、果てはさいはての女まで
圭子の夢が夜開いてしまう人
あつまれぇ
・・・
先代管理人様によりしたためられた、上記の魅力的な案内文が自慢の「藤圭子コミュニティ」ですが、その後、2013年8月22日、藤圭子さんは、悲しい最期を迎えられました。
なので、このコミュニティは、現在は、「今は亡き藤圭子さんを偲ぶコミュニティ」と言ってよいかと思います。
「毎年の全国レベルの命日追悼会(花園神社と西向天神歌碑巡りと懇親会・現場は任意)」、「圭子さんと石坂まさを氏の出発を記念して建立された新宿の歌碑のお掃除と追悼の花植え」、「藤圭子オンリーのカラオケ大会の継続」など、以前には無く、「圭子ファンにとって、日本でここだけ!」の催しも、多々行っております。
一人圭子さんの歌を聴いている、、という全国の方々に、「ここに来れば仲間に会えますよ」、と言える場を作りたい、と願っております。
おかげさまで、ミクシィという、マイナーなSNSにおいて、数年で60人以上の方に、新規にご参加いただいています。
これからも、もっともっと、藤圭子さんを愛する方々に知っていただきたい、利用していただきたい、と思っております。
したがいまして、このコミュニティは、心から藤圭子さんを大切に思う方々だけのコミュニティとさせていただきます。
でも、それは、
批評・分析を排除するということではありません。
他の歌手との比較もOKです。
ゴシップを追求するのもOKです。
それらは、必然的に出てくるものであり、藤圭子という一人の女性が生きていた貴重な証言と受け止めます。
それらの相対的な見方を通してもなお、藤圭子という一人の女性の魅力は、とうてい打ち消せるものではないと、確信しています。
様々な方々が、相互に親しくなり、今は亡き藤圭子さんの業績、すばらしい歌の数々・生涯・人生を、共に大切にとどめてゆく、というコミュニティにしたいと思います。
圭子さんのデビュー当時からのファンの方など、コアな圭子ファンとも、直にお話しできますので、どうぞ、お楽しみに。
ヒカルさん世代の若い方のご参加も、大歓迎です。
(わたしも、ちょっとなら歌えますよ、なんて(笑))←教えてくださいねー。よろしくま
どうぞ、なんでも、書き込んでみてください。
かならずお返事申し上げます。
「藤圭子、いいよなぁ」、、と思う方は、どうぞ、ご参加くださいね。
お待ちいたしております。
yumehayoruhiraku名でツイッターも流しています。「#藤圭子」の場所にいますので、アカウントがある方は拡散よろしくです。