ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir] カレーコミュの渋谷近辺で美味しいカレーを食べられるお店、教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近スパイス系の辛いカレーを食べられるようになりました!
スープカレー暦もまだ2ケ月くらいなカレー初心者です☆
カレーって美味しいし飽きないからどんどんハマってきてます!!


新橋の『ガネー舎』にいきましたがすごく美味しかったです!!
下北の『マジスパ』も美味しかったです!!
押上の『スパイスカフェ』も美味しかったです!!

でも、渋谷の『心』や原宿の『シャンティ』はあんまりでした。。。。
母が作る家カレーのがおいしいじゃないか?くらいに思ってしまいました、ごめんなさい

という感じで生意気をいってしまってますが、タイカレー、インドカレー、スープカレーetc.....スパイシーで美味しいカレーであれば何カレーでも大丈夫なので是非教えていただけませんか?

あ.....お財布が哀しいことにわりと寒いのであまり高すぎると切ないです(:_:)

色々とうるさくてすみませんが、食べられない食材はほぼありませんので宜しくお願いいたします♪



コメント(62)

アユンテラスのランチカレーが好きです。
量が食べたいときはカンティプールもいいですね。
円山町の「スパイスガーデン」
屋号も普通?で食券制の小さなお店ですが、インドの方が営まれているお店で本格的なインドカレーが楽しめます。
ここの「ナン」が非常に美味しいです。
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000011650.html
15年ほど前、神泉に住んでました。当時は明治通りの「いんでぃら」によく行ってましたね。いまでもあるんでしょうか?「ムルギー」健在なんですねぇ。懐かしいです。僕が通っていた頃はテレビが白黒(!)。今はそんなことはないでしょうけれど・・。
いんでいらは今も健在です。
週1回は食べに行きます。

スパイスが好きならカシミール。
辛いのが好きならベンガルがおすすめ。

友人はベンガルを食って

「辛いというより痛い」

と言ってました。
いんでぃらは増殖してますよ。
明治通りにもあるし、新宿や有楽町にもあります。

たまーに、行きます。
いよいよ
あきばに四階建てビル一軒丸ごと
カレー屋さんオープン!
シディークAKIBAカレー館

三月二十五日
オープン決定
です。
電話
0332552088
20日頃開通


中央通り
末広町の
手前です!
ぜひ
みなさまきてくださいませ
シディークさん16店舗目です
http://www.siddique.co.jp/


それから
現在無国籍レストラン7店舗展開中の
インド人のポピーさんが
秘書さんを募集してます
主婦をしながらオーナーはかなりきついようで
片腕になって働いてくれる人を募集してます
男女を問わないそうです
企画力がある人ができればよいそうです
われこそはと思われる人は
私に連絡くださいませ

現在も新店舗出店企画中だそうです
http://www.eatwell.co.jp/
渋谷だったらムルギーがなんか好き・・・おばぁちゃんがんばってるし!
私はビストロ喜楽亭かなり通っていてよく芸能人あいます!  なかおあきら! このへんならムッシユヨウスケもいいよー
渋谷はまだ数が少ないんですが、、、(5軒ほど)
カレー地図作りましたので見てみて下さい。参考になるといいんですけど。

http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=m5r09orEm9JO83VznbTTMluamyZqog--&sid=RK5o6PWGh9RP1MnQp3zeJYM
渋谷なら「カイラス」もお忘れなく!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2607248
渋谷でなら「ムルギー」か「いんでぃら」かなぁわーい(嬉しい顔)
確かにムルギーは「行けるうちに行かなくては」といつも思いますw
山盛りマウンテン!
ラージマハールがやっぱり好きです。
あとサムラートのドサハウスが渋谷にもあるんですが、
インドのクレープ「ドサ」が楽しめてお勧めデス!
先日、東京に遊びに行ったので1年ぶりに「ムルギー」に
行って来ました。

勿論『卵入り 大盛り(笑)』

チャイがかなり、ぬるかったけどあせあせ(飛び散る汗)
でもカレーはやっぱり凄く美味しかったですハート
藤沢北口にインドカレーの店を発見し、友達と興味深く…いざ来店しましたるんるん友達は辛口大好きであせあせ(飛び散る汗)だけど自分は辛いの苦手なので甘口るんるんを注文しましたグッド(上向き矢印)確かにカレーは美味しかった揺れるハート横にサラダがチョコンと盛ってありるんるんるんるんるんるんるんるん」食べたらナントexclamation & questionドレッシングが激辛げっそり雷爆弾
調理場でインド人がゲラゲラ笑ってましたたらーっ(汗)
その後は一度も行ってなく友達が「カレー食べに行こうぜるんるん」と言う度にココイチに決めていますほっとした顔たらーっ(汗)
カレーは家庭のカレーが最高でするんるん皆さんのお勧めカレールーは何ですかわーい(嬉しい顔)? 参考にグッド(上向き矢印)しかも実戦しちゃいまするんるん
東横線で渋谷のほぼ隣の中目黒のお店です。

“有田焼カレー” @ Aunty Rommy(中目黒)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1197204504&owner_id=22287093

佐賀県・有田駅の名物駅弁「有田焼カレー」が東京・中目黒で味わえます。
有田焼の陶器にチーズをトッピングした焼きカレーが入っています。
最初は今年1月に京王百貨店で開かれた駅弁大会でとても駅弁とは思えない芳醇な香りとコクのある深い味に衝撃を受けたのですが、有田町から中目黒に出店したことを知り、ようやく訪ねることができました。
詳しくは上記日記を。
渋谷道玄坂の、Bar&Dining Reality

(http://r.gnavi.co.jp/b342800/map1.htm)

と申します。

夜のカクテルバーがメインですが、この度趣味でお昼にカレーライスを始めてみました。

私達の冗談に付き合っていただけるという方は、是非一度お越し下さいませ。

スタッフ一同、心よりお持ちしております。
>リアリティの住人さん

昨日食べに行ったものです笑!
トマトチキンカレーすごくおいしかったです!!
また行きますね☆
友達(プ―〇ん)が作った美味しいカレーだそうです。
大阪にこられた時は是非るんるん大阪ではスープカレー店あんまりありません右斜め下
発見exclamation ×2発見exclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出す様)


凄く美味しかったんですexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出す様)


是非一度お口入れて見てはぴかぴか(新しい)と思いましたわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)


黄レンジャーもビックリするはずるんるんるんるん
【1000円!】恵比寿でランチ♪「タンドゥール」がお届けする本場のカレーが7種類から+ナンおかわり自由+ソフトドリンク+デザート

割引館と申します。

http://waribikikan.com/deals/

恵比寿でランチを

ご提供内容

1・日替わりカレー
2・卵のカレー
3・野菜のカレー
4・インド産ダル豆のカレー
5・マトンのカレー
6・チキンのカレー
7・エビのカレー
  の中から1種類

・ナンおかわり自由

・ソフトドリンク1杯
1・コーヒー
2・アイスコーヒー
3・アイスティー
  の中から1種類



・本日のデザート


割引館からの店舗紹介
今回はランチメニューには無い組み合わせですので、定価は参考価格とさせていただきます。
例: カレー980円(ドリンク込み)、ナンおかわり1回として357円、日替わりデザート525円の合計1,862円から算出しました。
目黒店、恵比寿店、川崎店とありますが、今回は恵比寿店のみのご利用とさせていただきます。
都内で25年の歴史を持つ、老舗インド料理店。店内に設置されたタンドゥール釜の炭火で豪快に焼き上げるナンを是非お楽しみ下さいませ♪
最近行き付けのお店が三日間半額デーだったのでカレーばかり食べていました。
渋谷駅だと「ムルギー」でしょうか。夜はやってないですけど。 あとはお手軽に駅前の「いんでぃら」かな。ここは個人的には薬膳スープカレーが好きです。
どちらのお店も、日本風のスパイスカレーですよ。

渋谷区っていう拡大解釈では、笹塚駅前の「ジャイヒンド」を強く推したいです。
こちらは本格的なインドカレーですね。スパイス豊富で、とにかくセンス抜群。
お昼のランチはお得で美味しいし、夜は夜で、昼には食べれない色々があるのでとてもステキですよぴかぴか(新しい)

・・・って5年前のトピックですね。まぁせっかく書いたので一応投稿しますあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir] カレー 更新情報

[dir] カレーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング