ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仏像の後ろのちっさい仏像が好きコミュの盧遮那仏像

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良・唐招提寺

脱活乾漆造

天平時代

現在は864体のちっさい仏像がくっついているが、造られた当初は千体だったと思われる。
毘盧遮那如来ともいい、その意味は、釈迦如来がこの世で説いた仏教の教えそのもの、真の教えを仏の姿として表現したもの。


間違えてたらごめんなさい(*_*)
詳しく知っている方、訂正お願いします。
ちなみに参考文献・熊田由美子監修『仏像の事典』成美堂出版です。

コメント(21)

まさか真面目に「仏像のうしろのちっちゃいの」について語り合うなんてな…ただの馴れ合いコミュかと舐めてました。
ばっきゃろーーー!!!
「目指せ☆参加者100人」が目標なんだから真面目に仏像の話しして仏像ファンを集めるたい!!
ロケタンも仏像好きな子呼んできなさい!!(>_<)
ちなみに、その熊田由美子監修『仏像の事典』成美堂出版には、四天王さんは載ってないんですか?
私的には四天王と、『サタデーナイトフィーバー』のDVDパッケージのジョン・トラボルタの写真を並べて掲載してほしい気持ちでいっぱいです。
ちこさん⇒
もうしばらくお待ちください。
これか?と思う四天王載ってたのですがなかなかアップするヒマがなくて…(;´〜`)

トミィ⇒
おいらの想像だとポロリととれたんじゃないかと思われ。
なにせ1500年くらい前に作られたものだからねぇ〜
>ちこさん
もしかしてこの仏像ですか?
この方は東大寺戒壇院の多聞天です☆
私もこのポーズは大好きなので^^
サタデーナイトフィーバーの画像と並べてみました♪
>ゆぴおさん
ゥオフッ!!!
素晴らしぃ!この絵面が見たかった〜( ゚∀゚)ノ∠イャッホゥ
ありがとうございました♪



そのうち何処かの博物館にでも、仏像を見に出掛けたいなぁ。
>ゆぴおさん
この2ショット、スバラシーo(≧∀≦)o

東大寺戒壇院、かつて何度も訪れました。
とっても良いですよね。

仏像見に行きたいけど子連れじゃーねー。
2歳の娘、仏像好きに育てるか!?
>ちこさん
でも確かに並べて見るとそっくりですねッ!!!笑
私も生で仏像が見たくなりました(〃▽〃)

>おぬさん
戒壇院の四天王は、皆さん腰のラインがセクシーですよね笑
あと私は東大寺法華堂の雰囲気も好きです☆
お子さんですかー^^
でも今仏像ブーム来てるっていうし…親子で仏像見学も素敵だと思いますよぉ☆
>Tioさん
初めまして!!
えッ!?うしろの小さい仏像って購入できるものなんですか??
すごすぎですッ
ちなみに何の仏像のうしろについてたのかとかは分かるんですか?
>Tioさん

宜しく!
ちっさい仏像って、高いですか?安いんですか?




そういえば、なにげに自分、ぐるナイのゴチで岡村が持ってた大仏さまが欲しいんですが、浅草で探しても見付けられませんでした。
どこで売ってるんだろう?
>Tioさん
初めまして♪よろしくお願いします。
ちっさい仏像をお持ちなんて、スゴイ!!!(>_<)
ちなみに、体長は何センチくらいですか??

>ちこさん
私も岡村が持ってる大仏さま探していました!
そして浅草にも行きましたっ(笑)
やっぱりなかったです...調査続けてみます...
>ちこさん
ぐるナイの大仏ってどんなのですか??
お面だったら浅草で売ってるの知ってるんですが。

>Tioさん
なんかもう奈良時代の仏像が手に入るってことだけで相当の衝撃ですッ笑
なるほどーペッタンコなんですね!!
素敵すぎます☆
>mirockさん
岡村は浅草で買ったと、番組中に言ってましたよね?
もしかして売り切れ状態!?


>ゆぴおさん
岡村の大仏というのはですね、ぐるナイのゴチバトルの中で、岡村がゲンかつぎの為に持ってた小さい大仏なんですよ。
大体5センチ位の大きさでしょうかねぇ?
ちっさいから可愛いなぁと思ったんです!
明けましておめでとうございます♪

>ちこさん
ぐるナイのホームページにも、確かに浅草で購入と書いてありました。TVを見た仏像ファンが大量購入したんですかね〜?
ますます欲しくなります。

>Tioさん
6〜7cmとは...「南くんの恋人」サイズですね(~_~)
いいな〜。なんて丁度いい、ちっささでしょう(笑)
ポッケトに入れたい。
あけましておめでとうございます!
皆さん今年もよろしくお願いします。

 >mirockさん
どの店で売ってるかまでHPで紹介してくれていれば良かったんですけどね。
また探しに行ってみようと思います!
お久しぶりです。

先日、唐招提寺に行ってきました…が!!
なんと金堂が工事中だそうで、
盧遮那仏と小さな仏像たちを見ることができませんでした(´□`。)
ショックでした泣
とりあえずポストカードだけ購入。
部屋に飾って眺めています(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
 >ゆぴおさん
それは残念でしたね〜。
今度は桜の綺麗なお寺なんかを狙ってみてはどうでしょう?
この時期は京都とか、無性に行きたくなります。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仏像の後ろのちっさい仏像が好き 更新情報

仏像の後ろのちっさい仏像が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング