ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

料理作るのが好き。コミュのむかご

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
買って来たのですが、むかごご飯、油炒め以外に何か「これは旨い!」っていう使い方ないでしょうか?

コメント(25)

味噌と少量の柚子こしょうを和えて、
その中にむかごを付け込む。
10日くらいで食べられます。
ゴハンにもお酒にも♪
居酒屋で食べたテンプラ(というか素上げ?)が素敵に旨かったです。
塩で頂きました。
どっちもすっんごい旨そうです。もっと書いてぇ!
 私も買って来たばかり。。。いつもは、カライリにして、じゃっと日本酒入れてから塩ぱらぱら。水分飛んだらおしまい。ですが、、、もっともっと書いてぇ!
えーと、実家の庭に普通に生えてます、むかごw
いつも塩ゆでして、後は個人の好みの調味料かけてたべてます〜
私的には中華風の味付けが意外に美味しいです
柳かれいと一緒にイタリアンにしました。
なかなか旨かったです。

↓大きい写真を載せたブログ
http://ricogori.exblog.jp/
↓ミクシの日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=43906954&owner_id=178197
むかごトピ発掘させてください。
買ってみたんですが、食べたことないんです。これ洗ってそのまま鍋やフライパンに投入していいんでしょうか?
とりあえず酒と醤油とかつおぶしで炒り煮にしてみようかなと思うんですが、どうでしょう。案外、アクとかきつかったりするものですか?
あーすいません、携帯なんですわ。申し訳ない。
ミクシィの不便なとこです。
揚げ物ではかき揚げに入れました。
大根と鶏手羽に煮物に入れると
ちょっと野趣あふれる香りがついて
いつもと違って楽しめました。

お年を召した方は甘辛く煮たのがおすきみたいです。
今日、酒と醤油で直に煮てみたんですが、ちょっとえぐかったです。こんな風味を楽しむ食材なのかな?
明日はたっぷりの湯で湯がいてみてから、チャレンジしてみます。
>渦マキさん
ダイコンと手羽の煮物にプラス、どっちもいま冷蔵庫にあるのでちょうどいいかもです。明日さっそく試してみます。ありがとうございます。
「むかごご飯」を作ったことがあります。
炊飯器にご飯、むかご、昆布、お酒、塩を入れて炊いただけと
簡単なものですが、素朴な味でした。
我が家では洗って湯がいて串揚げ(串かつ)にします♪
美味しくていくらでも食べれます(*>艸<*)♥
えぐみのあるやつって、買ってきたやつですか?
山にあるやつだと、食べられないのありますよ。
子どもの頃、鬼ムカゴって言ってましたが、ムカゴの表面にいぼいぼがついてるやつです。
すごいえぐみがあります。
多分食べても毒ではないんだと思うけど。
ポークビーンズの、大豆をむかごにかえてみたらとってもおいしかったです!トマト味にも合いました。
みなさん、ありがとうございます!
なるほど串揚げ、ポークビーンズみたいなの・・・揚げたり、濃い味付けでクセを消すのがいいかもしれないですね。
ダイコンと手羽と煮たのもやっぱり全体にちょっと苦くて、「むかごの味は好きじゃないってことかな」と納得しかけています(笑)

>まちこさん
鬼ムカゴなんてものがあるんですか?!
でも私のはデパ地下で普通に買ったものなので、食べられないとか質が悪いとかいうものでもないと思うんです。たぶん、私がこの風味が初めてだから、気になりすぎるのかなって。
いろんな料理あるんですねぇ^^

僕は酒飲みなんで茹でて塩つけて食べるの好きですよ♪
酒に合います^^
義理の妹さんがバターで炒めて軽く塩してくれたのめちゃめちゃ美味しかったです!
買ったやつでもたまに苦いのがあります。
今年はなかったですが、
いくつも入ってる中に何個かということもあります。
今年はひしがこれでした。
自然のものって当たり外れありますから。
>かぁやさん
あーなるほど。シシトウなんかでもやけに辛いのとかありますもんね。
たまたま苦いのに当たったのかなー。またこれに懲りずにチャレンジしてみます。
コイツなんでこんな偉そうなの?
ただのキモヲタのくせにw

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

料理作るのが好き。 更新情報

料理作るのが好き。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング