ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴッホコミュの映画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の丁度今頃、こんな事を耳にした 気 がしています。

「ゴッホ」の事が映画になるとか。。。

以前からゴッホの伝記的映画はあるそうですが、
「今回のゴッホ役にブラッド・ピットが、あがっている」などと
朝の情報番組か何かでコメントされているのを聞いたような記憶がうっすらあるのです。
こんな曖昧な書き方になってしまったのは、
もしかして私自身の夢の中での出来事だったのかも・・・と自信が無く、
その後、誰に確かめるでもなく、今に至ります。
正直にお話しすると、つい昨日まで、この事を忘れていましたが
思い出してしまうと、気になってしまいます。
もしも、何か知っている方がいたら教えて下さい。

コメント(12)

クリムトの映画化のことじゃないですよね?
モディリアーニとか??


ゴッホの話は今のとこ聞いていませんが…
> 1: むえたい さん
返答ありがとうございます!
「クリムト」では無いです・・・が「クリムト」は映画化されるのですか!?
近しい年代を生きたゴッホとクリムトですが、接点は確か無かったですよね・・・残念。
やはり、夢の中の話だったのでしょうか。恥・・・。
>3:maayaさん

「レンブラント」でも無いのです。
私はただの「ゴッホ好き」で・・・
でも振り返ってみるとオランダ人繋がりもありレンブラントも何枚か見た事がありました。
「ただのゴッホ好きの私」でしたが、
他の画家の名前を耳にして、
その画家の絵を見てみると
少しだけ視野が広がった気がして嬉しいです。
ありがとうございます!
>5: duckさん

それは、サブタイトルで「VINCENT&THEO」となっている映画でしょうか・・・
調べている間にどこかのページで見たように思います。
忠実にゴッホの生涯を・・・なるほど。。。
するとボリナージュの時の事なども出てくるのでしょうか、
少しキツイけど、実写で見てみたい気持ちにもなります。
ありがとうございます!
>7: duckさん

duckさんの表現力の豊かさに引き込まれ、ますます見たくなりました。
感謝です。
最近観ました。素晴らしい映画でした。
ティム ロスの演技が凄かったです。レンタルでありました。
皆さんにもオススメします。
先日オランダ国営放送で次のゴッホに関するシリーズ、 「een huis voor Vincent (ヴィンセントの家)」45分x4回完結が放映されており今ならそれを下記のサイトで観ることができるようです。

話は1959年、テオの息子が叔父ヴィンセントの売れなかったものを相続しており、それに嫌気がさし、当時フランス・アムステルダム間のフランス新幹線TGV設計に関係していたことから売主を探すうちに一括してフランスの美術館に売却すべく折衝中に或ることが起こり、結局自分でアムステルダムのゴッホ美術館を立ち上げるまでのいきさつが骨子なのだけどビンセントの伝記がそこに絡みなかなか面白いものです。 64年の東京オリンピックに間に合わせるべく建設中の新幹線のフィルムも投影され、あちこちで写真を撮るカメラはニコンF, 比較的裕福な設計技師の後ろでは当時ヒップだったマイルス・デイヴィスのLPがかかっている具合です。 ヴィンセントの甥としてヴィンセントのエゴに耐えられないこともあり身内であればゴッホ万歳と言える能天気にはなるのを考える糸口にはなります。 

http://www.npo.nl/van-gogh-een-huis-voor-vincent/11-03-2013/EO_101198361

当然オランダ語ですが果たしてもしこれがDVDになっていたら英語ヴァージョンはあるのか、日本語は?
何年か前、レンブラントの生涯も同様に放映されたのですがそれに比べるとこちらのほうが面白いという印象を持ちました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴッホ 更新情報

ゴッホのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング