ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギリシャコミュのGO GREECE!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
”ギリシャへ行け!”

ヨーロッパではお医者が患者に、薬ではもう施しようがないとき、しばしばこういいます。

太陽や、栄養いっぱいの空気に乏しくて、元気のなくなった北欧の人々の間でこうささやかれます。

夢を失った若者にはこういいます。

GO GREECE

島に住んでいる間、沢山のヨーロッパから来て移り住んだ人々に会いました。仲良くなると、彼らは教えてくれました。
本当は病気だったの。深刻だった。でも、きたら消えちゃったの。

それは私にも起こります。病気の消滅、偶然の再会、運命的な出来事、探していたものの発見、破壊と創造。。奇跡や偶然の一致が次々と起こる所。つよいポジティブなエネルギーに満ちた所。
あの、旅行書ロンリープラネットすら、最初のページにこう書いてあります。そういう超自然がどういうわけが不思議と沢山起こるところだ、と。そしてこうも。”きっと古代ギリシャの神々の計らいだ”とも。

そしてクレタ島は、WHOが世界一健康な島ときめた島だそうです。クレタびとは、そんなことは露知らず、ただ日々をのんびりと、そして一生懸命、まじめに、信神深く、過ごしています。

このコミュ二ティに集まったみなさんは、ギリシャの強い磁石を敏感に感じ取ったひと。
魂の声に沿って生きる人であるはず。。
あらためて、ゼウスより伝言、「Welcome to Greece」

コメント(11)

そんなアチダさんから、クレタで瞑想、気功をしましたよ!という便りが来るのは、そう遠くない現実かも、、。
クレタへのたびをイメージしましょう!

ドイツやローマやモスクワ経由などで、アテナへ。
船の好きな私はピレアス港で直接クレタ行きのチケットを買います。でも別の書き込みでユウゴさんがしたように、アテナの日本人経営の旅行会社マリソルさんで日本語を使って買うことも。マリソルさんの社長さんは私も何度かお会いして、沢山お話しました。とても素朴でよい人です。クレタ行きの船は大抵夕方から夜出発、クレタまでのんびり12時間くらい揺られます。まるでお母さんのゆりかごのなかの赤ちゃん気分。早朝にイラクリオ(クレタ)につくので、朝日の港でのんびりカフェ、朝ごはんを食べ、チェックインします。夜明けのクレタ海も良いですよ。

遠いようで近いギリシャ、近いようで遠いギリシャ。。。ですね。
はじめまして。

“GO GREECE”というのは、はじめて聞きましたが、
理にかなったすてきな言葉なのですね。
私は、観光で一度だけ行きましたが永遠のあこがれ
の地です。

アチダさんが、「クレタで瞑想したい」というお気持
ち、よくわかります。ぜひ念願が叶いますように!
深まったイメージについても、お知らせ下さい。

ところで、ギリシャの石けん(「パポタニス」など。)
を使っているのですが、天然オリーブオイル100%・
無添加・無着色・無香料で使い心地も良く、家族で
使っています。
こんにちは。WHOがクレタ島を「世界一健康な島」と決めたというお話に大きく頷きました。ヨーロッパでどこが一番長寿の場所かと言う統計を取ったところ、南に行くに従い寿命が長くなり、クレタ島が一番だったと聞いたことがあるからです。

3年ほど前なのですが、健康に関するドキュメンタリー番組でクレタ島のご老人の生き方を特集していました。そこに登場したおじいさんの何気ない一日の過ごし方に私は大きな感銘を受け、生活に対する考え方が変わりました。

1.野菜をたくさん食べる。お肉は少しでよい。調理にはオリーブオイルをたくさん使う。

2.たくさん歩く。

この二点は私の生活の中心となりました。クレタ島のご老人達は私にとっての心の師匠だと勝手に決めています。(笑)

私は三年ほど気功を習っていて、その後出産し、今はヨガのクラスに通っているんですが(二年半ほどになります。)、ギリシャ滞在中も毎朝ヨガをしていました。体の中にエネルギーが満ちていき、ハードに過ごしても一日中元気でいられて驚きました。
Beautiful♪こんな風におしゃべりできるのは素敵。

肉体以外はギリシャに飛んでしまったアチダさん、あとはもう時期やタイミングを待つだけですね。。ギリシャのAtmosphereがアチダさんのうつ針の一本一本にも流れていそう。

パレアナさんはじめまして!ご家族みんなでギリシャの石鹸を使っているなんで、この日本で今、すごくめずらしいことですよね?!
私もオリーブ石鹸が大好きです。クレタの村の人々は今でもすべてをこの石鹸で済ませています。(残念ながら若者の間では皆ロレアルなどがヨーロッパ的でクールということになっていて、やがてはエーゲ海も汚れて来てしまうかも、、)私は日本ではシリアのアレッポのオリーブ石鹸を使っています。これでシャンプーもします。シャンプーの後、レモン汁か酢をたらしたお湯ですすげばつるつるですね。ときどき花の精油をつかって香りを愉しみます。

TOMOさん、ずっと気功やヨガをされているのですね。やっぱり、どこかそういう方、多いんですよね、ギリシャに共鳴するかたって。ギリシャの磁場は本当に強いですね。私もすごくハードでも、つかれしらずといいますか、なんだかエネルギーをもてあまして一晩中踊ってしまうこともたびたびでした、、、、。クレタ風ダイエット、ライフスタイルわたしも皆さんに推奨します!

オイルはほとんどが種子から取られたOILだけれど、オリーブオイルだけが、果実から取れる果汁、JUICEなんですよね。
私もオイルはオリーブをつかいますが、ここで摂れるわけではないので摂取許容量も少なくなります。南仏はまた、オリーブを栽培・摂取するのにふさわしい土地ですね。私もオリーブの木の繁れる土地に住みたいものです。
オーストラリアでは、オリーブ園で約7千本のオリブの木の世話をしたりしていました。。あのシルバーグリーンの葉が青空に光るとトリップしてしまいます。。。
>夢を失った若者にはこういいます。
>GO GREECE

この文はかなり僕にマッチしてます。
一時はもうやる気も何も無く、卒業できなくたっていいとさえ思っていました。
でもギリシャに行くことが達成できたときは何の悩みも無く
この世界に迎えられたいと思ったのです。
ギリシャを目指すことによっていろんなことを頑張り、
お陰でダブっても燻らず卒業でき、また就職もできました。
そしてサントリーニの人々との交流で、人の温かさを知りました。
アチダさんのコメントは私をとっても驚かせてくれました。
空気の味を感じ取られたという言葉で、それら感じたことが想像力ではなく、集中力であると思ったからです。
ひょっとして遠隔針なんてされそうで、、、こちらこそ、刺激されています、ありがとうございます。

それにしてもギリシャは本当に空気に味がありますよね、、、多くは海の味と感じるんですが、花の蜜の甘さも。。。そうですね、、今頃は朝早くはジャスミンの花のにおいが漂い、日が沈むとビターオレンジの花の香りが、、、、パラディッソ、”楽園”です。。

ユウゴさん、ご卒業そして就職、おめでとうございます。その背後に、やっぱりGreek Spirit があったのでしょうね、、きっと。
「この世界に迎えられたい」。自然な気持ちが、自然に出てくるようになる。なにか、空に、喜びが満ちてますよね。
かもめたちすら、船を追い、見送り、喜びをふりまいている、エーゲ海。
私もユウゴさん同様、サントリーニ島の人々の温かさに感激しました。実を言えば、世界的な観光地だからと、行く前はそれほど期待していなかったのです。もちろん、オフシーズンだったことも大きいでしょうけど。。。

サントリーニ島では、一緒の宿だった中年のご夫婦にバスの中でバッタリ出会い、夕日を見に行くように強く勧められ、バスの発着場から高台まで走りました。真っ赤な夕日が静かに海に沈んでいく様子はなんとも言えない厳かなムードがあり、日が暮れた後もしばしその場から動くことができませんでした。忘れられない思い出の一つです。

甘い空気の味はパロス島で経験しました。ちょうどジャスミンが咲いていた時期だったのです。毎日ジャスミンの香りが漂う中庭で朝食を頂いていました。その中庭には色々な植物が植わっていて、娘は宿主から綿の実をもらったり、変わった形の唐辛子をもらったり、朝から楽しそうにしていました。

アチダさん、素敵なお誘いありがとうございます。機会がありましたら是非!
TOMOさん、遅くなってすみません!すっかりお返事書いたものと思い込んでいました!

サントリーニ。ずっと昔に、火山が大爆発を起こし、島の半分が深い海底に沈んだ歴史。。古い壁画や陶器にのこる芸術性の高さ、、。クレタ島ミノア文明との類似。
アトランティスはクレタ・サントリーニ説が根強いのは、あの海の持つ詩的で厳かで繊細で無口な、そして不思議な色に光る海のせいでしょう。
サントリーニの夕陽を愛する人とは、必ずいい友達になれます。

いまも、日本にひとり、台湾の友人が来ていますが、サントリーニで夕陽に感動したあとクレタへ来たばかりの彼女と、港近くのバス駅で会い、3日ほど一緒にクレタをまわり、いまでも仲良しです。クレタは、旅をするにもまだまだギリシャ語が必要です。彼女はバス駅であっけにとられてギリシャ語と見らめっ子していたのでした。。。

パロスはいったことないんです。よかったですか?どんな風でしたか?とっても花咲く中庭での朝食。。素敵ですね。
また教えてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギリシャ 更新情報

ギリシャのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング