ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギリシャコミュの8月にギリシャへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼致します。
はじめまして、8月にギリシャへ行く予定です。
以前に行く予定だったのですが中止になり、今回はいけそうなのでワクワクしてますわーい(嬉しい顔)

場所はアテネ・ミコノス・サントリーニを各2日ずつ宿泊して観光しようと考えております。

ツアーはペリカントラベルさんとやり取りしてまして、
航空券はこちらでの手配が安いようなのでカタール航空で関空から出発を考えております。

そこで、ギリシャ旅行経験のある方にご質問なのですが、

1.カタール航空で行く場合、ドーハ乗り継ぎなのですが、乗り継ぎ時間とか方法とかはどのような感じでしょうか?

2.アテネ・ミコノス・サントリーニ島で、ここは行った方がいい!これは食べた方がいい!といったおすすめ情報とか注意点

3.8月の気候等

ネットで色々調べてはいるのですが、経験者の方にお力を貸していただけたらと思いましてあせあせ(飛び散る汗)
宜しくお願い致します。

コメント(41)

このトピ今気づいた。

自分も8月6日に関空からカタール航空でギリシャ入りします。

サントリーニ島には110日〜14日の昼まで滞在し、夕方前に
アテネへ戻り15日の19時半の便で帰ります。

もし、日程が現地でかぶるようなら一緒にご飯でもしませんか?
観光は自由気ままに独りがイイのですが、ご飯だけは独りは
寂しくてね〜

ちなみにサントリーニ島へ行く前にはもう一つ、マイナーだけど
とっても美しい島に2日間滞在します。

自分もペリカンツアーズでお願いしてました。
> フムフムさん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
40度exclamation ×2ふらふら 暑さ対策も日焼け対策もしないと厳しそうですねあせあせ(飛び散る汗)
準備しておきますグッド(上向き矢印)
> れおさん
こんにちはわーい(嬉しい顔)
自分達は4日〜12日の予定ですがサントリーニ島には着いた日に向かいますので、完全な入れ違いかもです冷や汗
アテネも最後の方に向かうので、もしいい店とか見つかれば情報流しますね電球
去年8月10-16日までアテネ・ミコノス・サントリーニを回りました。
昼間はとにかく暑かったですねあせあせ(飛び散る汗)
日焼け止めとか帽子とか、まぁ暑いところに行く用の格好をしていけば問題ないかと思いますよウインク
乾燥してるんで昼の格好でいると夜は若干肌寒く感じるときがりました。
カーディガンなど一枚羽織るものがあってもいいかもしれません。
サントリーニのホテルはイア、フィラどちらですか?それによってもお勧めするお店が違ってくると思います。あと、乗り継ぎもどの程度時間があるのかなどわかればアドバイスもしやすいと思います。
なんにしても、夏のギリシャは最高ですぴかぴか(新しい)たくさん楽しんできてくださいねウインク
夏のギリシャはものすごく暑いので気をつけていってくださいね。
乾燥がひどいので、乾燥対策は万全にした方がいいですね。
それと、気をつけないと体に熱がこもって体調崩しやすくなります。

ギリシャではピスタチオアイスクリームがタベルナのどこへいってもおいしいです♪甘党なら是非試してみてくださいバーあとプラッペも。それとオレガノ味のチップスやラスクなどがあるので、スーパーも覗いて見られるといいですよ。
> ひろっちさん
返事遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
日焼け止め&帽子ですねぴかぴか(新しい)
念押しで注意しておきます危険・警告
サントリーニ島は日程に変更がありまだホテルが確定してないのでペリカンさんの連絡次第お知らせさせてくださいね顔(願)顔(願)
> roseholicさん
同じく返事遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
乾燥対策&体調崩さないように要注意ですねふらふら危険・警告
ピスタチオアイスにフラッペ目がハート
甘党なので是非食べてみます電球グッド(上向き矢印)
スーパーも立ち寄ってみますねわーい(嬉しい顔)
日程の調整は多少あったものの、プランニングが確定しましたわーい(嬉しい顔)
サントリーニはフィラ(FIRA)でミコノスはミコノスタウンから約4KMほどのところにある
プラティスヤロス(PLATYS YALOS)と言うところのホテルに泊まることになりましたるんるん
もう1ヶ月切ってるのかと思うとドキドキです冷や汗
不安と楽しさで少々困惑してますがあせあせ(飛び散る汗)
8月は暑いので帽子やサングラス忘れずにです!

アテネはアクロポリスは絶対にはずせないですね!

> かっちんさん
アクロポリスは昼もライトアップされた夜も是非みたいですわーい(嬉しい顔)
暑さ対策完備しておきます眼鏡帽子
羨ましぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!1111111


気をつけて行ってきてくださいね^^
お土産話待ってます!
> neto(珈琲豆栽培中)さん
帰ってきたら是非土産話書き込みますねわーい(嬉しい顔)
> そらさん、あやさん
このコミュの皆さんは凄く親切でアドバイス頂けるので、それぞれスレ立てて相談してみると良いかもわーい(嬉しい顔)
回答混ざると間違うと大変かもなのであせあせ(飛び散る汗)

お二人ともいい旅にしましょうね〜ウインクぴかぴか(新しい)
あともしアテネで換金するなら治安が悪いといわれてはいますがオモニアの広場の一角で換金したほうがレートが良いですよ!今ユーロ低いからちょうど良いですね!
オモニアに一人でホテル泊まりましたがおじちゃんに話しかけられてお茶した以外変な人に話しかけられなかったし、危なくないです。
色々見るにはシンタグマ広場とかアクロポリスのふもとみたいなところにあるカフェとかお土産やさんいいかもです〜。
アクロポリスの夜景は絶景です!ぜひ!
> かっちんさん
色々情報ありがとうございますexclamation
今回はサントリーニ→ミコノス→アテネなのでアテネでユーロ尽きてたらそこで換金してみますわーい(嬉しい顔)

なんせ、普通に食事やお茶してたら1日に何ユーロ必要なのかとか感触が難しくていくら換金していくか悩んでますげっそりあせあせ(飛び散る汗)
私は4月5月と2ヶ月イタリアからギリシャへと旅をしていましたが、イベントやレストランやクラブやバーへ行ったりとそれなりに外でも楽しんだのにもかかわらず全然そんなに使わなかったです!
確かに夜バーへ行くといっぱい7ユーロ8ユーロ(1000円位)しますが、私はいつも現地で換金しています。ヨーロッパ通の友達によるとユーロの場合は現地で変えたほうがよいとか・・・。
そうですよね〜はじめはいくら換金していいかとか迷っちゃいますよね〜!
多少換金していって後は現地で・・・が良いですかね?!
>≡ゆう≡さん

お金の感覚は難しいですよね。アテネやミコノス・サントリーニのタベルナ、自分が入った感じすが肉料理で〜15ユーロ、魚料理で〜25ユーロくらいが目安でしょうかね。サラダは〜10ユーロくらい。一品ずつの量は一人だとちょっと多いかなあせあせ(飛び散る汗)(肉料理とサラダでもうお腹一杯)。二人だったら2-3品をシェアする感じで様子見てみる感じでいいんじゃないでしょうか。
街角で食べるギロピタ(ケバブサンド)は3〜4ユーロ、パンは〜2ユーロ、ミネラルウォーターは50セント。値段の感覚、自分はそんな感じでした。

アクロポリスのライトアップは絶景でした!!
でも、夜はアクロポリスの丘自体は入れなかったと思います。プラカ地区のホテルの中には屋上にテラスがあって、そこでビールの見ながら夜景を楽しむのがすごく良かったです。自分は三脚を持っていったのですが、案の定、いろんな外国人に貸してくれとせがまれて撮ってあげたりしました。おかげでお酒とかおごってもらえましたけどね♪時間があったらリカヴィトスの丘からの夜景も見たかったです。
治安ですが、プラカ地区は夜遅くまでタベルナがやってお土産屋さんも開いていて人がすごく多くて、危ないって印象はありませんでした。黒人率は高くなりますが(路上でおもちゃを売ってました)。
モナスティラキ広場からオモニア広場に向かうとぐっと人が少なくなります。怖い思いはしませんでしたが、やはり注意は必要だと思います。ホテルの場所や屋上にテラスがあるかなどは確かめてみてはいかがでしょうか。

サントリーニ、フィラのホテルはどの辺ですか??
イアへはバスで行くことになると思います。サントリーニのバスは気まぐれですから余裕を持って移動しましょうねあっかんべーイアの夕日はホント絶景です。場所取り大変だと思いますが、頑張ってください指でOK自分は2時間半前から場所取りして待ってました(笑)

ミコノス島はプラティスヤロスということでビーチのある場所だと思うんですが…ミコノスタウン以外はわからなくてあせあせ(飛び散る汗)

>あやさん

アテネから日帰りor一泊ってことですか??勘違いだったらごめんなさい。。
自分は日帰りで世界遺産でもあるメテオラまで行きました。片道5時間かかりましたが(笑)すごい絶景でしたぴかぴか(新しい)ホント行ってよかったです。ちょっときびしければデルフィとかあとはスニオン岬とかコンリントス色々とあるみたいですよ。

長々と失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)

1枚目:夜11時半のモナスティラキ広場(プラカ地区のはし)
2枚目:イアでの場所取りの様子(日没の2時間前)
つけたしで、
もし英語がおできになるのであれば
http://www.virtualtourist.com/
などのforumを使って世界中の人の意見も聞いてみてください!
私は旅に行く前しょっちゅうこれを使ってました。トリップアドバイザーよりも使い勝手がよいというか私には使いやすかったのでこれをおすすめします。
> かっちんさん
了解ですわーい(嬉しい顔)
国内の換金は少なめにして後は現地で電球

英語は聞き取ることは少しならってレベルですがサイト見てみますねわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます。

> ひろっちさん
詳細情報ありがとうございますexclamation
食べ物のボリュームも気になってたので助かりますあせあせ(飛び散る汗)
フィラのホテルは詳しく見てなかったのでまた帰ってから調べて書き込みますメモ
アテネ・ミコノス島も同様に調べておきますねわーい(嬉しい顔)

> あやさん
ホントに皆さん親切でありがたいですわーい(嬉しい顔)
いい旅にしましょうね〜グッド(上向き矢印)
先程、宿泊先を確認しましたところ、
サントリーニ:LOUCAS
ミコノス:MYCONIAN AMBASSADOR
アテネ:TITANIA
と言うホテルでした。
地理的に詳しくないのでなんとも説明が出来ないのがもどかしいですたらーっ(汗)
>あやさん
メテオラ行くなら鉄道がベストかと思いますが、予約はオンラインでできなかったので、現地の国鉄予約センターに行ってやる必要があります。アテネ中心部に何箇所かあります。昼過ぎ3時半くらいには閉まっちゃうのであせあせ(飛び散る汗)行く際は早めに行かれたほうがいいかと思います。時刻表に変更がなければ8:30アテネ発、17:30カランバカ(メテオラのふもとの駅)発の一日一往復です。往復で20-30ユーロだったと思います。現地メテオラ観光はバスかタクシーですが、日帰りでしたらタクシーがいいんじゃないかと思います。
カランバカ駅ついたらタクシーたくさんいます。1時間20ユーロが相場ですので、値段聞いてその程度のタクシーを選べばいいと思います。予約とかしなかったですけど自分が行ったときはぜんぜん大丈夫でした。帰りの列車の時刻を伝えたらその時間に間に合うように戻ってきてくれると思います。

>≡ゆう≡さん
LOUCASですとエーゲ海が見れると思いますし、便利なんじゃないでしょうかグッド(上向き矢印)サントリーニ島に着いてからの送迎があればなおよしですね。
アテネのTITANIAホテルはオモニア広場のエリアのようです。夜間の治安は良くないようですので、注意が必要かと思います。

夏のギリシャはほんと素敵ですぴかぴか(新しい)楽しい旅になりますようにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
また何かあれば聞いてくださいウインク
急に失礼します。
アテネの夜景が綺麗に見えるところでお勧めなのがゼウス神殿前にある
アセンズ・ゲートホテルの屋上にあるカフェレストランです。
カフェやバールとしても利用できるし食事もそんなに高くなく美味しいです。
宿泊者じゃなくてももちろん利用できます。

≡ゆう≡さん
TITANIAホテルがあるパネピスティミウ通りはアテネでもメインロードなので心配いらないと思います。
シンタグマにも通じているので夜遅くなっても大丈夫ですが
その先のオモニアや裏手は気をつけて下さい。
ただ、デモがある場合は別でこの通りからシンタグマ広場がひどいので注意してくださいね。
> ひろっちさん
旅行会社にLOUCASホテルの送迎を聞いたらあるとの事でしたのでお願いしましたるんるん

オモニア注意ですね危険・警告
了解しましたexclamation ×2

> カリメーラさん
TITANIAホテルからアセンズ・ゲートホテルは近いのでしょうか?冷や汗

デモ注意ですね危険・警告
みなさんオモニア注意なんですねふらふら
どんな所か気になりますが気を付けますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
≡ゆう≡さん
徒歩30分ってとこでしょうか。
地下鉄でパネピスティミウ駅からアクロポリ駅まで2駅乗れば楽ですが
歩いてもそんなに苦じゃないと思いますよ。
> カリメーラさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
電車電車チャレンジして乗って行ってみますグッド(上向き矢印)
ドレスコードも用意しとこかなネクタイわーい(嬉しい顔)
夏のギリシャはいいですね。
僕もこの夏ギリシャ行きを検討していました。
羨ましいです。

ドーハでのトランジット経験はありませんが、
空港自体それほど大きくないので、
乗り継ぎは苦労しないと思います。
それでも、2時間くらいは見ておいた方が無難ですね。
カタール航空は機内でのサービスも良かったと記憶しています。

アテネ2泊だとちょっと遠出するのはもったいないかもですね。
市内でも多くの遺跡がありますし、買い物にも便利です。
アクロポリスを中心に一日中いても飽きません。

市内の移動はメトロやトラムなどがいいですね。
バスは路線が多すぎてちょっと難しいかもです。

ちなみにアクロポリス周辺のプラカ地区より
隣のモナステラキ地区の方が食事や買い物が安かったような。。。
気がします(^^ヾ

サントリーニはのんびりを過ごすには本当に良い島です。
これまで3度ギリシャを訪れましたが、
3度ともサントリーニへ行きました。
ビーチでのんびりも良し
街を散策するのも良し
夕陽を眺めるのも良し
すべてがオススメです(^-^)

島での移動はバスもありますが、
レンタカーなども自由に動けるので楽チンです。
(国際免許を取得すれば現地でも運転可能です。)

ミコノスは。。。
すみません、行ったことがないのでアドバイスできません(^^ヾ

夏のギリシャはとても暑いけれど、
空気が乾いているせいか、日陰に入ればカラッとしています。
とはいえ日焼け対策は万全でいった方が良いですね。

参考までに昨年の日記をあげておきますね。
http://blogs.yahoo.co.jp/marbow1126/54695170.html

ギリシャは子供と二人、大好きな国です。
楽しい旅行になるといいですね。
> まさとさん
情報ありがとうございます電球
blog拝見しましたわーい(嬉しい顔)

アテネは1日アクロポリスを中心に回ってみますグッド(上向き矢印)
モナステラキ地区も立ち寄ってみますわーい(嬉しい顔)
はじめましてグッド(上向き矢印)

私も9/13~18日で、ミコノス島のMYCONIAN AMBASSADOR に宿泊予定です。
その後にサントリーニ、アテネに行く予定なのでつい、コメントしてしまいましたあせあせ


ちょっと古いのですが私はこのブログを参考にプラティヤロスビーチ近くの
MYCONIAN AMBASSADORにしました!


http://www5a.biglobe.ne.jp/~k_jimbo/index.html


ホテルの様子や近くのお店、お薦めのお店など帰国したら教えてくださいねるんるん
真夏のエーゲ海堪能してきてくださいね〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
> stitchさん
こんばんはわーい(嬉しい顔)
ちょうど自分達の1ヶ月後ですね〜グッド(上向き矢印)

感想含めてまた日記に書き記す予定なので見てくださいねウインク
今週、ドーハ経由・アテネで3泊してきました。
ドーハ空港は迷いようがないくらい小さいので、乗り換えの心配はないですよー。またスタッフが積極的に乗り換えゲートを案内してくれていました。

私はオモニア広場の北側にあるホテル(Aristotele)に宿泊していました。昼間は多くの人が行きかいしているため、そんなにビクビクすることはないのですが、日が沈みかけてくるとちょっとおかしいな?と思う人が増えてきます。じろじろと視線を感じることも多く、警察官が立ってはいますがあまりいい感じのしない地区でした。女一人旅なので夜歩きたくなくて、結局ライトアップなどは見ず・・・タクシー代ケチらなくても良かったかなあ・・・

あとは大きな影響はないと思いますが、メトロのLine1:Attiki-Monastirakiが工事中で不通でした。たぶんあちこち歩かれると思いますが、他の方がおっしゃっているように暑い!欲張って歩いていたら、軽い熱中症になりました。ぜひお気をつけて。

私は島に行く余裕がなかったので、日記を楽しみにしています。来年は島に行きたいなあ。
17日に無事帰国しましたグッド(上向き矢印)飛行機
サントリーニもミコノスもアテネも全てが感動で胸いっぱいになりましたわーい(嬉しい顔)
景色も食べ物も人々もみんな最高でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
また是非ギリシャに会いに行きたいと思ってやまないですグッド(上向き矢印)
おかえりなさーいグッド(上向き矢印)ギリシャの写真拝見させていただきましたぴかぴか(新しい)
綺麗ですねーいまから行くのが楽しみになりましたグッド(上向き矢印)

ミコノスのホテルはどうでしたか?
日記upやお薦め情報あったら教えて下さいわーい(嬉しい顔)るんるん
> stitchさん
ミコノスのホテルはめっちゃ綺麗でしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ミコノスタウンには少し遠かったですがあせあせ(飛び散る汗)
でも、海は傍で近いし景色も最高でしたよ〜グッド(上向き矢印)

ミコノス島に行ったらぜひデロス島に行くのをオススメします(ミコノスから船船で30分)ウインク
アポロンとアルテミスの生まれた場所として遺跡が残ってて神秘的です電球グッド(上向き矢印)
返信コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ホテルきれいみたいでよかったです〜ぴかぴか(新しい)
ちなみにホテルの近くは食事する場所あまりないですか?
ゆうさんはミコノスタウンに夕食取りにいきましたか?

デロス島行ってみたいですexclamation ×2船は予約なしで行って、島内は観光に1日
かかりますかねexclamation & question

なんだか質問ばかりで申し訳ないです涙

もうあと2週間ほどなのでますます楽しみになってきました〜目がハート
デロス島はツアーのみのはずでは。
時間も限られた時間だけのはず
> stitchさん
食べる所はビーチの両端がオススメとホテルマンさんに聞いたので行ったのですが、僕達にはあまり好みではなかったですあせあせ(飛び散る汗)

ただ、ホテル内のレストランは凄く素敵なのでやや高い(二人で100ユーロ位)ですが味もオススメです人差し指

ミコノスタウンにはタクシーだと12ユーロ位しますので、観光ついでに夕食とかなら良いかもですウインク

デロス島へは個人で行けます船
チケット代は15ユーロでハーバーで買えますわーい(嬉しい顔)
勿論、往復チケットですわーい(嬉しい顔)

れおさんの言うように時間に限りがあります危険・警告
大事な遺跡なので15:30には終わります。
(帰りの船が限られてるのと暑いので朝から行く方がゆっくりみれますOK)

ミコニアン・アンバサドールホテルでもツアーを斡旋しててデロス島に行けますが、1人辺りが英語のガイド付きで40ユーロと高いです冷や汗

なのでミコノスタウンに行ってチケット買うことをオススメしますウインク人差し指電球
ちなみに、デロス島は日陰が少ないので必ず日焼け止め&帽子は持った方がいいかもがまん顔
水分は船でも買えますわーい(嬉しい顔)

後、わからない事があればmixiメールでもお答えしますのでお気軽にどうぞウインク
費用ってどのくらいかかりましたか?

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギリシャ 更新情報

ギリシャのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング