ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギリシャコミュの【情報】ギリシャひとり旅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初ギリシャ、ひとり旅をしてきたので、今後計画されている方などに
役立てばと思い、ささやかながら情報提供します。
どうぞご参考ください。

期間:2009年5月末〜6月上旬 11泊13日
天候:ギリシャ内、全てほとんど晴れ(傘使用なし)

<1日目>
成田→(全日空)→フランクフルト<乗継>→(ルフトハンザ)→アテネ
※フランクフルトで約5時間乗り継ぎの為、市内散策。

アテネ着、日付変わって午前1:10。
荷物ピックアップ、午前1:40。
2:00発のX96エアポートバスで、ピレウス2:45着(3.2ユーロ)。

ピレウス泊(バルコニー・朝食付き1泊45ユーロ)

<2日目>
アテネ市内観光
(現代のアゴラ、古代アゴラ、アクロポリスの丘、ゼウス神殿、プラカ地区)

ピレウスからメトロで30分もかからず市中へ行けるので、
島へフェリーで動く予定があるなら、ピレウス泊もお勧めです。
※メトロ1回乗車1ユーロ。

ギリシャといえば、ギロピタ。
ほんとに店によって味が違い、また安いので、この旅でも何度となく
食い荒らしました。w

<3日目>
ピレウス7:30発→(highspeed5)→サントリーニ島12:40着。(56.5ユーロ)
※パロス島・ナクソス島・イオス島を経由するので、ちょっとした船旅。
※デッキは自由に使えますが、晴れていてもものすごく寒かったです。

この後、フィラに3泊。
宿は、シロッコ・アパートメント。
バルコニー付き・オーシャンフロント on the cliff &フィラの街ビュー、
ホテルにはプールもついていて、1泊85ユーロ(朝食なし)
サービスも良く、立地は最高で、何より眺めが抜群。
バルコニーで数時間費やしてます。

この日はロバ道下ったりして、フィラを散策。

<4日目>
バギーをレンタル。(24時間15ユーロ)
※半日や時間借りは料金変わりません。
※日本免許証のみでOKでした。

フィラ→ワイナリーの展望ポイント→ぺリッサビーチ→イア→フィラ→
カマリビーチ→フィラ。
とのんびり気ままに巡りました。
(10時貸出・16時半返却)

バギーはあまりにも気持ちよく、絶対におすすめです。

夕方はホテルのプールにざぶん。

<5日目>
バスでイアを再訪。
フィラよりもイアの方が坂がきついです。
その分景色は良いですが、個人的にはフィラ泊をおすすめ。

残りの時間は、部屋のバルコニーでまったり。

<6日目>
サントリーニ島11:50発→(flyingcat4)→ミコノス島14:45着(38.5ユーロ)
※イオス島・パロス島を経由しますが、デッキなし。

この後、ミコノスタウン(近郊)に3泊。
宿は、エルメス・ホテル。
バルコニー付きオーシャンビュー&ミコノスタウンビュー、
朝食付きで1泊56ユーロ。
ホテルにはプールもついていて、きれいです。

後は、ミコノスタウン散策。

<7日目>
ミコノスタウン散策→ホテルのプール→ミコノスタウン散策

街は昼と夜とで感じが違うので、それぞれを楽しむのがベスト。

<8日目>
サントリーニ島と同じく、バギーレンタル。(24時間15ユーロ)
※半日や時間借りは料金変わりません。
※日本免許証のみでOKでした。
※原付なら24時間10ユーロ。

ホテル→プラティス・ガロスビーチ→スーパーパラダイスビーチ→
ホテル→エリアビーチ→アギア・アンナビーチ→カラファティスビーチ
→フテリアビーチ→ファナリの灯台→ミコノスタウン→ホテル
(10時貸出・17時返却)

ミコノス島はとてものどかで、海もきれいで、やはりバギーがおすすめです。
特にファナリの灯台は、ほとんど人もおらず、風の音だけが聞こえる
空間が実に心地良かったです。

夜はミコノスタウン散策。

<9日目>
ミコノス島空港7:15発→(オリンピック)→アテネ7:45着
荷物ピックアップ、8:12。

現在メトロ空港線は運休中。
郊外鉄道で、空港(8:31発)→ネラツィオティッサ。
乗り換えてメトロ1でアッティキ、乗り換えてメトロ2でラリッサ。

アテネ10:51発→(IC52)→パレオファルサロス<乗継>→(R)→
カランバカ16時前着
※ICは当日予約できたけれど、事前購入をおすすめ。

この後、カランバカに2泊。
宿は、ホテル・レックス。
バルコニー(奇岩ビュー)、朝食付き1泊38ユーロ。
最低限問題ないホテルです。

<10日目>
8:30発(実際は8:50頃やってきた)バスで、メテオラへ。
※このバスはトリカラからやってくるので、バスターミナルには寄らない。

メガロ・メテオロン(1時間観光)→(徒歩15分)→ヴァルラーム(30分観光)
→(徒歩30分)→ルサヌー(30分観光)→(徒歩20分)→展望ポイント

この先、アテネから日帰りで観光に来てた方が車に乗せてくれ、
アギオス・ステファノスまで移動(車3分)。

アギオス・ステファノス(20分観光)→(徒歩10分)→
アギア・トリアダ(30分観光)→(徒歩30分)→カランバカ

アギア・トリアダからカランバカへ下る道は雨の日は避けた方が良い。
また、このメテオラ巡りでハエにとりつかれたので、虫よけがあると良いです。
もちろん、水や帽子は必須アイテム。

<11日目>
前日に予約しておいたIC47(6:33発)は寝過ごす…。
しかも、その後のICは当日では満席で取れず、カランバカ13:31発が一番
早いと言われてしまい、バスに切り替え。

カランバカ10:00発→トリカラ10:30着
※トリカラは新しいバスターミナルが出来ています。
トリカラ11:00発→アテネ15:30着。
バスターミナルからモナスティラキまでタクシーで、荷物代など入れて
約4.5ユーロ。

最後の1泊は、プラカ・ホテル。
アクロポリスビュー、朝食付きで1泊78ユーロ。
部屋は小さめだけど、眺めは最高。
丘のライトアップも部屋から100%堪能でした。
また、フロントスタッフの対応も好印象でした。

アテネ帰着後は、土産購入タイム。
※物によっては空港のDFSとかの方が安かったりします。

<12日目>
11時前まで、ウィンドーショッピング。

シンタグマ広場からX95エアポートバスで、空港へ。(3.2ユーロ)
アテネ→(ルフトハンザ)→フランクフルト<乗継>→(全日空)→東京

<13日目>
成田着


大した情報ではありませんが、参考になればと思います。
写真は現在手続き中ですが、600枚近く撮っているので、おまちください。

とにかく、ギリシャはおすすめに入ります。
とくに、エーゲ海の島は!
また、この時期がミドルシーズンでホテル代もお得でしたし、でも天気は
素晴らしく良かったので、狙い時だと思います。

コメント(53)

本当に綺麗な景色ですねうれしい顔これ見ちゃうと生きてて良かったグッド(上向き矢印)また仕事頑張ろうグッド(上向き矢印)ってなりますよね涙

私も9月16日東京→マドリッド帰りは10月8日アテネで日本に帰って来ますウッシッシ

ヨーロッパの一人旅は初めてなので行きたい所があり過ぎて未だに決まってませんが、ギリシャではアテネとミコノス島に泊まる予定ですウインク写真のように、私も地中海や町並みが見渡せるホテルに泊まりたいのですが、お手頃でオススメな宿など知っていましたら是非教えて戴けると嬉しいですうれしい顔ぴかぴか(新しい)アテネでは建造物巡り等をして、ミコノスではのんびり海を眺めたり入ったりしたいですわーい(嬉しい顔)そして夜にはクラブにも遊びに行く予定です(笑)
>pikaさん

幸せの島です、まさに。
体がすうーっとして、とっても心地が良いですね☆

スペインからギリシャまで旅されるとは、素敵ですね!!
そのあたりの国が大好きなので、楽しんでいただけることを願ってます。

お手頃だとおいくらくらいですかね?

ギリシャのその時期だとミドルシーズンにあたるホテルもあると
思いますが、ミコノスで泊まったエルメス・ホテルは朝食付き・
オーシャンビューで1泊56ユーロなのでかなり良かったです。
おそらく女性受けすると思いますよー。
ホテルの質を落とせば、もう少し安いところもあった気がします。

ホテルへ直接交渉するより、ギリシャのホテル予約サイトなどを
うまく使うとかなり安く泊まれます。
(エルメスもホテル直接交渉時の半額でした)

是非是非楽しんできてください☆

素敵な情報をどうもありがとうございましたm(__)m

ちなみに、スペイン、行けたらポルトガル、イタリア、行けたらクロアチア、ギリシャです(笑)

エルメスホテル気になります〜すでにもうそこを予約したいぐいですウッシッシ日本じゃ朝食付きオーシャンビューでその料金は難しいですからねあせあせ(飛び散る汗)そもそもビューが少ないけどw
それでは、ギリシャのサイトから予約して56ユーロだったのですか?定価が100ユーロ以上って事になりますねがまん顔ギリシャ語も英語も解りませんが、とりあえず探してみますexclamation ×2ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)そのサイトって知らないですよね?涙
7、8年前ですが
ロードスでは日本の免許ではレンタル出来なかったですもうやだ〜(悲しい顔)

サントリーニとミコノスは大丈夫なんですねうれしい顔

また行きたいです
>pikaさん

↓このサイトから予約しましたよ。
調べてみたところ、9月22日以降はシングルで56ユーロですね!
このホテルで1つ事前お伝えすべきことは、街の高台にあるということです。
タウンまで行きは下りなので問題ありませんが、帰りは急な坂を
のぼっていく必要がありますので…。
あと、ホテルの前に道路があり、バギーとかが通ると若干うるさいかも
しれません。俺は全く気にしませんでしたが。笑

http://www.mykonos-hotels.info/hotels-in-mykonos-greece/unique-mykonos-hotels/Hermes.asp

このサイトは返信も比較的早く、安心して使えましたよー。
ただ、ここが必ずしも安いわけではないので。


なるほどー。
2-3週間でしたら、国を絞られてもいいかもしれませんね。
スペイン・ポルトガルでそれぐらいの日数は余裕で過ごせちゃいます。笑


>らんらんさん

いやー、大丈夫という訳ではないと思います…。

サントリーニでは、最初訪ねたバギー屋で断られました。
日本の免許証のどこにも、それが免許証だと分かる英語表示がない為
でしたので、国際免許証であればOKなんだと。
2軒目の店は免許証見せるだけでOKでしたし、ミコノス島なんかは
免許証すら提示を求められず…。

あとは自己責任ですかね。笑
ミコノス島を風車でまとめてみました。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=35483620&owner_id=2783552&mode=photo

サントリーニ島・フィラ編です。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=35510954&owner_id=2783552&mode=photo
世界遺産メテオラ特集です。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=35517842&owner_id=2783552&mode=photo
ミコノスタウン(海編)の写真たちです。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=35545377&owner_id=2783552&mode=photo
ミコノスタウンの迷路のような街中をまとめてみました。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=35607405&owner_id=2783552&mode=photo
ミコノス島をバギーで一周。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=35764016&owner_id=2783552&mode=photo
> むぅさん
呼ばれてませんがお急ぎのようなので。
船の予約は
http://www.gtp.gr/
http://www.ferries.gr/
で船会社のサイトにリンクされているので、そこで予約出来るはず。
ただ、トップシーズンど真ん中ですから、満席かもしれません。

エージアンは2年前にギリシャ旅行そのものを中止した時にキャンセルしました。
サイトに記載されていた問合せ先にメールすると、翌々日くらいに担当者から返信がありました。
内容はキャンセルの意志確認と、キャンセルポリシーについての説明です。
私の航空券は早割・Refundなしのタイプなので、それを承知の上でキャンセルする旨を再びメール。担当からキャンセルしたことの報告が来ました。
週末をはさんでのやりとりでしたが、最初のメールから10日はかかっていなかったと思います。
Taxは翌月には返金されていました。
PCがダウンしていて確認出来ませんが、contact@aegeanair.comというアドレスにメールしたようなメモが残っています。
今回は日にちが迫っているので、空路でアテネ入りした時に空港のセールスカウンターが開いていたら、そこで手続きするほうが簡単かもしれませんね。
エージアンをキャンセルしたのは昨年でした。
>むぅさん

遅くなりましてすみません…。

フムフムさん書き込みの通り、インターネットを通して事前予約すること
自体は可能ですねー。
あとは空席があるかどうかという点だけです。
乗った船はデッキ席自体もなかったですね…。

航空券においては、取ったチケットの種類によって異なってきますので、
エージアンに問い合わせするのが良いと思いますよ☆
以前、ヨーロッパの格安航空券をスペインの旅行会社を通して予約し、
その後キャンセルした際、やはり税金はちゃんと返金してくれました。

メールもしくは現地で問い合わせてみてください☆

どうぞ良い旅を!!!
さすが、エーゲ海の島々はキレイですね!
私は今月27日〜9月5日まで、ロードス島とアテネへ一人旅に行きます♪
これだけの写真を前もって見せられるとテンションもあがりますね〜
バッチリ国際免許取ってから行こうと思います!

地球の歩き方等を見ると、アテネの交通マナーは悪いような記載があったんですが、
ギリシャでの運転は結構あぶないもんですか?
>☺sawaty∞さん

写真ご覧いただいて、有難うございます!!
クレタやパロスにも行かれるなんて、素敵ですねー。

ホテルはいつも手頃な価格でハイレベルなとこを探しまくってます。笑
サントリーニ・ミコノス共大満足でしたよ☆

もうすぐご出発ですね!!
どうぞ素晴らしい思い出をたくさん作ってきてくださーい。

>パタパタさん

ロードス島はまだ行ったことありませんが、また雰囲気が
違ってよさそうですね!!
是非楽しんでいらしてください☆

アテネでも運転されるのですかー?
アテネ市内は地下鉄やバスである程度動けますし、どこか
郊外など行かれるんでしょうかね?
タクシーに乗ったぐらいですが、
「んまあー、こんなものかな」っていうくらいでした。笑

>むぅさん

ありゃ、航空会社から未だ返事がないのですかー。
返信がやや遅いこともありますし、届いていないこともあるので、
3日経って返事がなければ、僕の場合再送してみますよ。
それで最終的に連絡がきたってことも実際ありますしねー。

チケットキャンセルは英語で全く問題ないですね。
日本語対応はなかった気がします…。

旅をしていて、「あ、そういえば公用語はギリシャ語だ」と
思うほど英語だけで事が進んでいました。
なので、そこから挨拶と「ありがとう」はギリシャ語にしてみた
ぐらいです。笑
> Yasuさん
ペロポネソス半島をぐるっと行けたら行こうかな〜なんて思ってて、行くとしたらレンタカーで行こうって考えてたんですよ。
ロードス島では、レンタカーで一周するって心に決めてます(笑)
>パタパタさん

なるほど、半島を巡るのにレンタカーはよさそうですね☆
アテネの市中を除けば大丈夫だとは思いますよー。
ハイウェイ(フリー?)とかはよく飛ばしていますけどねー。

現地のドライブ、いいですね☆


>むぅさん

そうなんですかー。
おそらくアテネ空港での手続きになりそうですね〜。

いよいよ出発ですか!
気をつけて、そして楽しんできてください!!^^

> むぅさん
前回、エージアンの連絡先アドレスをメモを頼りに書いたんですけど、欠けてましたあせあせ(飛び散る汗)
wwwcontact@aegeanair.com
サイトの「contact us」に入ると上のアドレスが表示されるので、こちらにメールをされたか、専用フォームを使用されたとは思いますが、ちょっと不安になりまして。。。きちんと訂正しておけば良かったですね。
私の場合、返信が意外に早かった記憶があるんですけど、もう少し待った方もいるので、タイミングかなとは思います。
明日は何処を経由してのギリシャ入りでしょうか?欧州乗り継ぎなら午前便も多いので、今頃は就寝中かな。
真夏のギリシャを楽しんで来て下さいね。
> むぅさん
お帰りなさい。
キャンセル出来なかったんですね。何故かしら?私がキャンセルしたチケットは最安値のクラスだったんですけど、、、
結果的にお役に立てなかったようで申し訳なかったです。冷や汗
でも旅自体は楽しんでいただけたようで、ギリシャ旅を普及?すべく地味に活動している身としては、ほっとしています。
写真、見に行きますよ〜。
>☺sawaty∞さん

おかえりなさい!!
ギリシャ満喫できたようでなによりです☆
また、トピックも有効に活用いただけたようで、嬉しい限りですー。

sawatyさんの情報もきっと役立つと思いますので、皆で情報共有しましょ^^


モルディブに在住してます。
来月、1週間の休みがあるので一人でイスタンブールとアテネに行く予定です。
12月11日から14日までですが、どなたか一人旅の方いませんか?
タイミングが良ければ一緒に食事でもどうですかね?

一人の食事って辛くないですか?(笑)
>!zmさん

最近トピを見ておらず、返信が遅くなりました><

小さな島で2週間ぐらいとのことですが、僕の訪れたミコノス・サントリーニ
よりももっと小さな島ということでしょうかね?
それと、ホテルの質はどれぐらいのものをご希望でしょうか?

僕の場合はホテルにもある程度こだわってしまうので、安宿でもなく、
かといって高級ホテルでもありませんが、
サントリーニ島・・・オーシャンフロントビュー素泊まりで80EURぐらい(1泊)
ミコノス島・・・オーシャン&タウンビュー朝食付きで56EUR(1泊)
でした。

島ではバギー借りたりしつつ、飯はタベルナレベルをベースにして、
1日30EURぐらいは最低必要でしたかねー。
ただ、お金の使い方も人それぞれなので、もっと安く済ますことも、
もちろん高くすることもできるとは思いますよー。

是非楽しんでください!
きっと素敵な思い出になると思いますー。
初めまして♪
ギリシャに憧れ、旅行を計画しています。
一緒に行く人がいないので、1人で行こうかと思っていますが、英語は中1レベルくらいで、日本語しか話せません。
海外旅行は数回ありますが、ツアーか遠征です。
(つまりあまり慣れていません)
「指差し会話帳」を持って行って、下調べをしっかりすれば、英語を話せない私でも、1人でギリシャを旅行することは、無謀じゃないですか???
カタール航空で、3泊5日くらいで、アテネ観光メインで考えています。

本当は4〜9月くらいに行きたいのですが、仕事で休みが取れず、休めるのは10・11月、1・2月です。

2月にギリシャへ行くのは・・・どうでしょうか?

キレイなエーゲ海を見たいですが、2月の海は荒れていますよね?そして、やはり寒いですよね??(日本の冬と同じくらいでしょうか?)
天気は雨が多いのでしょうか???

私の不安・疑問は以下の通りです。

1.ギリシャの2月の気候(雨が多いとか?)

2.空港から宿泊先まで、英語を話せない、方向音痴な私でも、無事に辿り着けるでしょうか??(国内でも、下調べをしても、わからないことがある)

3.ハッピートレイン?やバスなど、こんな私でもちゃんと乗れますか?(切符の購入など、難しいですか?)

4.2月のエーゲ海は、荒れてますか??ミニクルーズに参加したいと思ってます。

・・・などなど、超初心者の私に、アドバイスをお願いします。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギリシャ 更新情報

ギリシャのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング